地域の絆を強めようとか、地域での相互監視を強めようみたいな意見が出始めてるけど断固反対
日本を良くするために地域の絆を強めようとか、地域での相互監視を強めようみたいな意見が出始めてるけど断固反対!
それって多様性の尊重や、寛容な社会にしようということとは真逆なことだと思う。
地域の絆を強めようみたいなのも、今日本が監視社会化だったり、常にエビデンスを欲求される厳格化社会だったり、「てきとう」や「いいかげん」を許さない世の中になってきたりしていることをより強めることにしかならないと思う。
「いじめ」や「非行」「不登校」「子どもの貧困」など日本が抱える問題は日本社会の「閉鎖性」や「不寛容さ」、「排除の論理」があるから起きているということ。
だから地域の絆を強めよるとひどくなることはあっても良くなることにはならない。
「いじめ」や「不登校」「子どもの貧困」などの教育問題や犯罪などの社会問題を解決するには、個人のマンパワーに頼ったり、地域に頼ったりしてもダメ。
だから最近政府が子どもの貧困やいじめ対策に導入しているスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーなんて全くの無意味。
低所得者向けの無料塾や子ども食堂なんかもほとんど意味がない。
日本が抱える日本社会の「閉鎖性」や「不寛容さ」、「排除の論理」が根幹の問題としてある。
そこを抜本的に改革しないと週1回来て良くて教師と世間話をして帰るスクールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーに何の効果もない。
悪いと学校側から口だけ出して迷惑な存在と煙たがられていることも多い。
無料塾もそこに行くのは低所得者の中でも限られた子どもたちで、しかも勉強ができるできないはそもそも大した問題ではない。
大事なのは勉強よりも職業訓練。
下手に勉強ができても奨学金を取得して大学へ進学する方が破産リスクが上がってしまう。
いまは大学を出れば仕事があるという時代ではない。
「システム」そのもの、「アーキテクチャ」そのものを変えないるような例えばクラス制度の撤廃やベーシックインカムの導入、学校への警察権力の介入など抜本的な改革がないと小手先のいまやっているようなことだと無意味だと思います。
関連記事
-
天皇家→創価学会・頭山満・笹川良一・児玉誉士夫・朝堂院大覚。
天皇家→創価学会・頭山満・笹川良一・児玉誉士夫・朝堂院大覚でした。 創価学
-
仁藤夢乃さん、colaboの後ろ盾は朝堂院さん、統一教会。
仁藤夢乃さん、colaboの後ろ盾は朝堂院さん、統一教会でした。 朝堂院さ
-
20日間監禁して1億円の暗号資産を強奪した犯人は三菱電機前社長の息子だった(週刊文春)
1月18日、計8人の男を営利目的略取と監禁の容疑で逮捕したと京都府警が発表した。
-
老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行う。
老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行っていました。
-
モーセはエジプトを脱出して岩手県の岩手山にやってきて、岩手山から天浮舟(あまのうきふね)で石川県の宝達山に辿り着いた。
モーセは紀元前16世紀から13世紀ごろに活躍した古代イスラエルの民族指導者であり、ユダヤ教、キリスト
-
鳩山由紀夫元総理「法案は国会で決まっているのではなく日米合同委員会で決まっている」
鳩山由紀夫元総理が「法案は国会で決まっているのではなく日米合同委員会ですでに決まっている」と発言して
-
ロスチャイルド家とハプスブルク家と藤原家が全く同じだった。
ロスチャイルド家とハプスブルク家と藤原家の考え方が全く同じでした。 ロスチ
-
維新の会の習志野市議の市瀬健治が元市議の女性に卑猥なメッセージを送ったとして除名処分(毎日新聞)
千葉県内の元市議の女性に卑わいなメッセージを送ったとして、市瀬健治・習志野市議(74)=3期=を日本
-
ユーチューバーのジョーブログの運営メンバーが山健組健竜会奥谷組の組事務所を購入。居酒屋としてオープン。
ユーチューバーのジョーブログの運営メンバーのかずきが西成の三角公園の前にある山健組健竜会奥谷組の組事
-
損保ジャパンが4000人リストラ。リストラ要員を傘下の介護職に配置転換。
損保ジャパンが4000人リストラをして、傘下の介護職に配置転換させるそうです。