慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語:日本経済新聞。ギャルから慶応行くよりも、地元のキャバ嬢になった方が絶対幸せになれる!
慶応大に進学した“ビリギャル” その後の物語 :日本経済新聞 http://t.co/vVq7LwqDQv
— だいわりゅう (@daiwaryu1121) 2015, 4月 29
これを見てもわかるけど、現実としてギャルから慶応に行ってもいいことはないんですよね。
なぜかって日本の市場(産業構造)が慶応卒の普通の子よりも中卒の美人の方が高く評価する仕組みになってるからです。
無駄に慶応なんかに行ってしまうと逆学歴コンプレックスみたいに働ける幅を狭めてしまいます。
正直一番賢いのは地元のキャバ嬢でナンバーワンになることですね。
ここで年収何千万のキャバ嬢と慶応出の年商10億円を比べるところがあるけど、年商って会社の儲けであって可処分所得ではないですからね。
可処分所得ではキャバ嬢の方が高いですよ。
それに会社経営は10年で8割が倒産すると言われています。
それくらい経営は難しい。
あのSHARPやダイエー、東芝が倒産しかかっていたくらいですからね。
対してキャバ嬢は倒産の心配はないです。
酒飲むのきつくなってやめるとか年齢的な引退はありますけどね。
俺はギャルやめて慶応行くより、ギャルから地元のキャバ嬢のナンバーワンなって何千万も稼いでる地元の友達の方が賢いし幸せだと思いますよ。
地方から慶応出て来ても、慶応は出身地、家柄、価値観、お金すべての面で合わないと思います。
現在ビリギャルの小林さやかさんが無職で友達もいないという結果を見ると明らかに失敗だったとわかりますね。
関連記事
-
-
米兵と結婚した4万5000人の日本人花嫁たちは、その後どんな結末を辿ったか?
米兵と結婚した4万5000人の日本人花嫁たちは、その後どんな結末を辿ったか? https://
-
-
川崎の中一刺殺事件があってから川崎が叩かれてるけど川崎は神奈川一親切で住みやすい街!
最近、川崎中一刺殺の事件があってから川崎がすごい批判されてるけど、神奈川だと川崎ほど良い街はないよ!
-
-
キャバ嬢はクラブや姉キャバ、昼の仕事へのキャリアプランがあるが、会員制ラウンジ嬢は悲惨!
風俗店のセカンドキャリアの問題が大衆店の風俗の女の子だと書きました。 これ
-
-
キャバクラとアパレルはとても似ている。個人内の売り上げ目標を達成して、次の来店(本指名)に繋げないといけない。
キャバクラとアパレルは似てると思う。 アパレルも店によって個人の売り上げ目
-
-
コロンビアに57万円で美女60人と酒池肉林できるツアーが登場。
なんとコロンビア
-
-
トー横四天王の八重樫海渡が18歳未満の少女と性行為をしたとして逮捕(朝日新聞)
18歳未満と知りながら少女と性行為をしたとして、警視庁は住所不定、職業不詳の八重樫海渡容疑者(22)
-
-
グランドオペラの実質的経営者が売春防止法違反で摘発!ケツの弘道会を狙ってか?
グランドオペラは1年前くらいにも店長が逮捕されてましたね! 警察にグランドオペ
-
-
東南アジア系のハーフのモデル、俳優、キャバ嬢が日本で華々しく活躍中。背景にはアメリカの東南アジア系タレントへのバックアップ。
最近は東南アジア系と日本のハーフのモデル、キャバ嬢が日本で華々しく活躍してきています。 &nb
-
-
ドラマ「3年A組」は戦後日本人がCIA(アメリカ)に洗脳されて植民地統治、間接統治されていて本当にいいんですか?ということを訴えたドラマ。
日本テレビのドラマ「3年A組」は戦後、日本人がCIA(アメリカ)に洗脳されて植民地統治、CIAエージ
-
-
キャバ嬢やホストなど夜職はバカではできない。
キャバ嬢やホストなど夜職はバカではできない。 最初は容姿の良さや勢いで乗り
- PREV
- 若者の希望を搾取する企業や芸能プロダクション
- NEXT
- 草食系男子より肉食系男子の方が年収高い。