「教育困難校」という言葉が上から目線で差別的!
最近メディアや福祉界隈、教育界隈で「教育困難校」という言葉を目にする機会が増えてきました。
しかも一番人権に配慮しないといけない行政機関や若者支援NPOや教師、福祉関係者が普通に使っているのです。
何気なく使ってるのだと思いますが、この言葉自体が非常に上から目線で差別的だと思います。
お前らはバカで教育するのが困難だからと言われている気がしますよね。
教育困難校などと呼ばれてそこに通っている生徒はどう思うでしょうか??
エリートがバカを教育してやってるんだという感じがすごく出ていて嫌ですね。
関連記事
-
-
大阪の環状族ノーグッド
うちのNPOに相談くれていた子で横浜プリンスや横浜のオリエンタルで働いていて、その後大阪に引っ越した
-
-
仁藤さんとシールズ奥田さんと牧師。。
なんか、繋がってんじゃない? 「SEALDs」の奥田愛基の父親、奥田知志は「日本バプテスト同盟(
-
-
NHKニュースナインが来月から新型コロナのワクチン接種が始まりますと報じていました。
今日のNHKのニュースナインで来月から政府による新型コロナのワクチン接種が始まりますということを報じ
-
-
安倍総理がイヴァンカさんにツイッターで女性の自立や女性問題を頑張ったと褒められる。
安倍ちゃんイヴァンカさんに女性の経済的な自立など女性問題を頑張ったって褒められてるけど、安倍総理そこ
-
-
立憲民主党の亀石倫子議員が性犯罪加害者側に立っている!伊藤和子弁護士も激怒!
立憲民主党の亀石倫子さんが言ってるのはタトゥ
-
-
男性側に風俗利用のマナー向上を欲求する意見をたまに目にするがそれは現実的に難しい。
男性側に風俗利用のマナー向上を欲求する意見をたまに目にするがそれは現実的に難しい。  
-
-
渋谷に女子高生、女子中学生数百人を金持ちおじさんに繋ぐ女子高生がいます。
渋谷の109前にお昼に女子中学生、女子高生とおやじの援助交際をマッチングしてる女子高生の仕切り役がい
-
-
代官山蔦屋はオシャレすぎて、目当ての本がどこにあんのかわからん(笑)
紀伊国屋書店、渋谷に新型店 イベントスペース併設 日本経済新聞【有料会員限定】 http://s.
-
-
東京都大田区議の荻野稔区議(32)(日本維新の会)が振込み詐欺に関与!
東京都大田区の荻野稔区議(32)(日本維新の会)が金融業者を名乗る男に譲渡した口座が、振り込め詐欺に
-
-
ゴミの分別は意味がない。分別されたゴミは焼却炉で一緒に燃やしている。
ゴミの分別は意味がないということを知ってましたか? 分別されたゴミはゴミ収