若者ハローワーク・ハローワークで職業訓練も積極的にやりましょう。

公開日: : 最終更新日:2018/04/10 大学生, 教育, 社会, 福祉, 若者, 貧困, 高校生

仕事を探す時は若者サポートステーション(サポステ)やジョブカフェではなく若者ハローワークかハローワークが良いことは以前も書きました。

 

東京の場合は特に渋谷の若者ハローワークがだんとつ良いです。

 

職員の人が親切だし仕事ができる気がします。

 

関東圏の人は渋谷まで出て来て渋谷の若者ハローワークに行くのが良いと思います。

 

若者ハローワーク・ハローワークでは仕事を探したり、相談したり、適職診断を受けたりすることができます。

 

またジョブクラブという同じく仕事を探す仲間と友達になれるものがあるので、ジョブクラブはぜひ申し込みをしましょう。

 

若者ハローワークやハローワークを使った人の多くはジョブクラブが一番良かった!と言っています。

 

東京若者ハローワークのサイトには若者ハローワークから正社員になった人たちの体験談もあり、それを読むとやる気が出ますのでぜひ読みましょう。

 

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/var/rev0/0130/1340/20141020111331.pdf

 

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/var/rev0/0130/1341/2014102011140.pdf

 

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/var/rev0/0130/1342/201534174311.pdf

 

職業訓練も若者ハローワークやハローワークから申し込めます。

 

若者ハローワークでは職業訓練の個別相談もやってくれます。

 

予約が必要なので予約しましょう。

 

火曜日と木曜日の13時から16時45分までの間に予約できます。

 

職業訓練とは職業能力開発促進法に基づき国が実施する訓練です。

 

パソコン操作やWEB制作などいろいろあります。

 

個別相談は職業訓練ってどんな感じなのかな?ちょっとだけ聞いてみたいなという人でも大丈夫なので気楽に行ってみましょう。

 

もちろん普通にハローワークに行って聞いても大丈夫です。

 

職業訓練は国からもお金を貰いながら勉強できるシステムです。

 

職業訓練受講手当は月額10万円貰えます。

 

職業訓練を受講するためには面接、筆記試験などがあります。

 

国からお金を貰いながら勉強するので1回でも休むとクビになるなど結構厳しいです。

 

ただその後の就職にも有利になるので行きたい分野がある、パソコンスキルを身に着けたいなどあるなら絶対職業訓練は行った方がいいですよ。

 

東京若者ハローワーク。

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-hellowork/kyushokusha/_115186/wakaharo.html




関連記事

no image

新橋のマッサージ店や飲食店経営の楊瑶琴ら4人がペイペイで何度も決済してぼったくったとして逮捕。同様の被害が相次ぐ(産経新聞)

東京・新橋の風俗店や飲食店で、不正にクレジットカード決済などをしたとして、警視庁保安課は、電子計算機

記事を読む

ショッピングモールで服が売れない深刻問題。アパレル大手が軒並み大幅減益。

ショッピングモールで服が売れない深刻問題。 https://toyokeizai.net/ar

記事を読む

no image

夜の仕事の求人(キャバクラ・ラウンジ・風俗・ガールズバー・AV)は嘘ばかり。

風俗やキャバクラ、ラウンジなどの夜系の求人には注意しないといけない。   基

記事を読む

no image

「退職認めない!」悪質な慰留横行。解雇相談上回る。

「退職認めない!」悪質な慰留横行。解雇相談上回る。 https://www.nikkei.co

記事を読む

西武百貨店がデパートとして61年ぶりにストライキ(テレビ朝日)

売却問題に揺れるそごう・西武で、31日、デパートとして61年ぶりのストライキが実施されます。

記事を読む

no image

キャバ嬢は金持ちのおっさん相手の対人援助職(ソーシャルワーカー)。

  キャバ嬢は対人援助職だと思います。   金持ちのお

記事を読む

no image

本当に大成する事業は登場時に多くの人が懐疑的に考える。

  立ち上げ時から「これは絶対イケる!」という会社は大成しないそうです。

記事を読む

no image

梅田の東通り商店街の北大阪東通りビルのダーツバー「ビーラッシュ」から出火か。

梅田の東通り商店街の北大阪東通りビルのダーツバー「ビーラッシュ」から出火したようです。 htt

記事を読む

no image

吉本のお笑い芸人が47都道府県で社会問題解決のソーシャルビジネスを始動。

お笑い芸人が地域社会問題解決へ http://goo.gl/tnxb3i  

記事を読む

no image

元診療放射線技師の矢沢勇希が西成区で小学生7人をはねてケガを負わせたとして逮捕。

元診療放射線技師の矢沢勇希容疑者(28)が西成区の千本小学校の小学生7人をはねてケガを負わせたとして

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0