見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画。
公開日:
:
最終更新日:2020/09/19
映画・DVD, 社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
ぜひ見た方がいい、めちゃくちゃ面白いオススメのリアルなCIA映画を紹介します。
まずはボーンシリーズです。
マット・デイモン演じるCIA工作員ジェイソン・ボーンが口封じにCIAから狙われる映画です。
次々襲いかかるCIAのエージェントがまるで名探偵コナンの黒ずくめの集団のようで面白いです。
口封じにエージェントを殺すところ、痕跡もなく閉鎖するところなどはとてもリアルなCIA映画だと思います。
第一作がボーン・アイデンティティー [ マット・デイモン ]です。
|
第2作がボーン・スプレマシー [ マット・デイモン ]です。
|
第3作がボーン・アルティメイタム [ マット・デイモン ]です。
|
第4作がボーン・レガシー [ ジェレミー・レナー ]です。
|
第5作がジェイソン・ボーン [ トミー・リー・ジョーンズ ]です。
|
ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー [ アーロン・エッカート ]です。
この映画もサスペンス要素もあり、政治要素もあり、リアリティもありとても面白いです。
1997年のザ・ターゲットもめちゃくちゃ面白いですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%88
CIAのサスペンスものです。
他にこれが面白いよというCIA映画があったら教えてください。
関連記事
-
-
EDM史上最大のスターの1人「Avicii」はCIA・DS・イルミナティによる人身売買、悪魔的儀式を初監督MV「For a Better Day」で暴露したために殺された。
2018年4月20日Avicii(アビーチー)は休暇中のオマーンでビールとウイスキーを飲んだあと死ん
-
-
日本の自殺者は減少しているどころかむしろ増えている。
日本の自殺者は7年連続で減少しているという報道をされていますが、実態はむ
-
-
なぜオタクと風俗はアメリカやイギリスでは迫害されるのか?
なぜアメリカやイギリスなど欧米でオタクが迫害されるのか? それはキリスト
-
-
三重の誘拐事件は誘拐でもなんでもない!自ら出向いてるのだから犯罪ではない!
少女誘拐 自分でついて行った | 2015年12月26日(土) - Yahoo!ニュース &n
-
-
アメリカ人が大熱狂しているQanon(キューアノン)、ディープステートとはなにか?
アメリカで今Qanon(キューアノン)、ディープステートが大流行しています。
-
-
もうちょっとしたら日本は中国に賃金追い抜かれるかもしれないよね。
今朝の日経1面の「アジア10カ国若者調査」はかなりの衝撃。日本の若者(20代大卒男女)の平均月収は2
-
-
町田市成瀬駅での井手真代さん失踪事件は稲川会による臓器売買。
1999年8月に町田市の成瀬駅で失踪した井手真代さんも稲川会による臓器売買ですね。  
-
-
明治天皇、大正天皇、昭和天皇、福沢諭吉、三菱財閥、三井財閥、日本郵船などにより50万人以上の少女が海外に「からゆきさん」として人身売買されていた。
明治天皇、大正天皇、昭和天皇、福沢諭吉、三菱財閥、三井財閥、日本郵船などにより50万人以上の日本の少
-
-
なぜ客はヘルスで禁止されている本番をしようとするのか? ギャンブル的な楽しみと男の承認欲求の問題。
なぜ男性が本番なしのヘルスで本番をしようとするのか? なぜ本番したいならソ
-
-
小中連携懇談会 。スマホによって広がる不良ネットワーク。
今日は、小中連携懇談会がありました。 最近の小中の状況などを報告するという