「子どもの貧困」という言葉は廃止した方がいい。
これは本当にその通りですね。
そもそも「こどもの貧困」という言葉は「大人の貧困」に目を向けてもらうために使った言葉だったはずです。
子どもが労働するわけではないですから、子どもの貧困という言葉はおかしいのです。
子どもが貧困ということは、その親である大人の貧困問題だということなのです。
しかし「子どもの貧困」という言葉を使っても「大人の貧困問題」に目を向けられていない現状を見ると「子どもの貧困」という言葉を使ったことは失敗なんですよね。
むしろ「子どもの貧困」という言葉は「大人の貧困」問題の本質を遠ざける言葉になっています。
「子どもの貧困」という言葉は今後使うべきではないですね!
関連記事
-
-
日本郵政が保有する楽天株で800億円の損失を計上(共同通信)
日本郵政は29日、2023年4~6月期決算で、保有する楽天グループ株を巡って800億円規模の損失を計
-
-
オバマ政権はCIA、軍産複合体(ディープステイト)にとっては最高の政権だった。アメリカ市民にとってはオバマ政権は最悪の時代だった。
オバマ政権というのはCIA、国防総省、軍産複合体(ディープステイト)にとって最高の政権でした。
-
-
ロスチャイルド家とハプスブルク家と藤原家が全く同じだった。
ロスチャイルド家とハプスブルク家と藤原家の考え方が全く同じでした。 ロスチ
-
-
TBSのニュース23、ひるおび「道志村で見つかった運動靴は劣化していなかった。目立った傷もない」
TBSのニュース23、ひるおびは「道志村で見つかった運動靴は劣化していなかった。目立った傷はなかった
-
-
同和団体、部落解放同盟、人権屋、左翼のよく使う「糾弾するぞ!」という言葉のおかしさ。
私がつい先日「関西の同和教育は完全に間違っている」という記事や「被差別部落を行政が指定することが部落
-
-
横浜の桜木町駅の野毛にある格安お寿司屋さん「秀吉」がコロナの影響で倒産。
横浜の桜木町駅の野毛にある格安お寿司屋さん「秀吉」がコロナの影響で倒産しました。 https:
-
-
福島県南相馬市の侵入強盗事件で東京都多摩市の瓜田翔を逮捕(テレビ朝日)
26日午後、福島県南相馬市の住宅に男数人が押し入り、夫婦を襲い現金およそ10万円を奪って逃げました。
-
-
北九州市小倉南区湯川の他力常国が不同意性交等致傷の容疑で逮捕。
同意を得ずに女性に対してわいせつな行為をしてけがをさせたとして自称無職の男が逮捕されました。
-
-
東京、大阪のヤクザのよくいる喫茶店。
大阪のヤクザのよくいる喫茶店です。 大阪千日前の丸福珈琲です。 &
-
-
若者の奨学金や非正規化は経済的徴兵制への布石?
日本も直接的に徴兵制を導入するのは抵抗が強いので難しそうですが、経済的徴
- PREV
- 大谷がいじめられてないか心配
- NEXT
- NHKスペシャル「若者失踪3万人」の感想。
