アパレル崩壊。アパレル産業の総ブラック化。
読売新聞でアパレル産業のブラック化について連載が始まっています。
日経BPでも「誰がアパレルを殺すのか」という本が発売されて話題になっています。
百貨店の売り上げが軒並み低迷していて大変な状況のようです。
つまり中価格帯~ハイブランドが軒並みダメだということですね。
オンワード、三陽商会、ワールド、THIホールディングスなどですね。
大手4社は15~17年度に合計1500店舗以上を閉鎖し希望退職は1000人以上にのぼるようです。
三陽商会は主要ブランドはエポカ、ポールスチュアートなどです。
バーバリーを失ったことで大幅赤字に転落したようです。
オンワードは23区や組曲、icbなどです。
ワールドはアンタイトル、オゾックなどですね。
TSIはナノユニバース、ステューシーなどです。
百貨店同様に渋谷109やルクアイーレ、ルクアなどの中価格帯の専門店街、SCなども軒並み厳しいようです。
原因としてはファストファッションの台頭ですね。
ZARAやフォーエバー、H&M、ユニクロなどの安いブランドしか消費者は買っていませんね。
あとはゾゾタウンなどのネットショッピングの台頭があると思います。
ネットショップもファストファッション同様で安くて良い物が手に入ります。
また第二回で書かれているのはアパレルメーカーがデザイン、企画をしなくなっているそうです。
以前なら卸の専門商社が生地だけを展示していたのが、最近は生地だけでなくデザインまで全て行っているようです。
マネキンに300点のデザインされたものが並ぶようです。
2000年代以降ユニクロなどファストファッションが海外で自社開発の商品を大量生産しだしたために、従来の中価格帯メーカーはコスト面で対抗するために卸商社に全て丸投げする形になったようです。
アパレルメーカーが開発コストを削って商社に丸投げした結果、品質が低下して消費者からはそっぽを向かれる結果になったようです。
勝ち組だと言われているユニクロも売上高は横ばいでブラック労働が問題となっていました。
しまむらも出店はしていますが第1四半期決算が2ケタ減益と大幅に悪化しています。
しまむらのビジネスモデルは限界か?とも言われています。
https://www.fashionsnap.com/the-posts/2017-07-27/simamura-limit/
サマンサタバサもここにきてかなり落ち込んでいるようです。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120170713431090.pdf
中価格帯のアパレルメーカーや大手の百貨店に就職した子たちからは過剰なノルマや売り上げ目標を立てられて達成できないと詰められるそうです。
そのために精神疾患や鬱病になってしまう人も多いようです。
アパレルの総ブラック化が始まっていると思いますね。
関連記事
-
-
宮台真司さんを襲った犯人は統一教会か。
宮台真司さんを襲った犯人は統一教会の可能性が高いと思います。 宮台さんは犯
-
-
やっぱり東京は病んでる人が一番多いように感じる。
東京の人が冷たいと,思ったことが無い。落とし物をしたら100%近くの人が教えてくれるし,年配女性は話
-
-
出会い喫茶Hanakoが全店休業。
日本最大の出会い喫茶チェーン「Hanako」が謎の全店休業。“逆ナンパ部屋”が絶滅の危機に 「
-
-
渋谷のカリスマ池田隼人さん。ポリシーは身長180センチ以上ないやつは何をやってもダメ!
池田隼人さんはキャンサミとかラブサンを仕切っ
-
-
ロシアの離婚率は日本の35パーセントの倍の65パーセント!(NHK情報)
NHKの番組を見ていると、ロシアの離婚率は日本の35パーセントの倍の65パーセントだと放送していまし
-
-
奈良の女児連れ去り事件だけど、開放倉庫なんかに女児を連れて行ってる親もどうかしてると思う!あそこはロリコンとワーキングプアのたまり場。超危険地帯。
奈良の女児連れ去り事件だけど、事件場所が香芝の開放倉庫だって聞いて、納得したわ。
-
-
高学歴だからモテる、弁護士、医者になればモテる、金持ちになればモテる!とか〜さえすれば状況が一気に変わるとかはない!
合コンに呼んでほしい呼んでほしいって何度も言うやつはほんと醜い。 たいたい
-
-
地方のキャバ嬢や女子大生にキモがられてヤフー知恵袋に相談される原田曜平さん
正直、この博報堂の原田曜平さんは、若者について全く的外れなことばっかり言ってますね。 &nbs
-
-
マイニングエクスプレスの持続化給付金詐欺事件の摘発は16人に(産経新聞)
国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだましとったとして、東京国税局の職員ら7人が警視庁に逮捕さ
- PREV
- 凄い美人だから幸せというわけではない。
- NEXT
- 中洲発砲。任侠団体山口組幹部が道仁会に撃たれる。