神戸山口組四代目山健組誠雄会事務所が撤退。ビル所有者と和解。
公開日:
:
最終更新日:2023/10/28
ヤクザ・マフィア
2016年5月25日、神戸山口組四代目山健組若頭補佐の誠雄会会長の川尻雄喜が電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたという情報があった。
逮捕容疑は転居していないのに住民票の住所を自宅から組事務所に変更するという、虚偽の転入届を宮城県石巻市役所に提出したというもの。
2016年6月7日、この事件の関係先として兵庫県淡路市にある神戸山口組の本部に、6月8日に神戸市中央区にある四代目山健組の本部事務所に家宅捜索が入った。
6月15日、誠雄会会長は別の事件で再逮捕され、7月12日にはさらに別の事件で再々逮捕された。
10月11日、仙台地裁で誠雄会会長と元妻の判決公判が開かれ、裁判長は会長に懲役2年・執行猶予4年の判決を言い渡した。
2017年10月18日、再び神戸山口組四代目山健組若中の誠雄会会長ら4人が逮捕された。
逮捕容疑は誠雄会会長が管理する石巻市のビルの所有権を、裁判所の強制執行を免れるために元義母に譲渡したように装ったりしたというもの。
このビルを巡って、ビルの所有者の女性が建物の明け渡しを求める訴訟を起こしていた。
2018年04月12日、誠雄会会長とビルの所有者の女性との間で和解が成立し、会長はビルから撤退して建物を明け渡した。
(参考:神戸山口組を研究する会)
神戸山口組四代目山健組若頭補佐の誠雄会会長の川尻雄喜
誠雄会本部事務所
宮城県石巻市立町2-7-3
関連記事
-
-
極東会松山連合会幹部で三代目真龍会会長の斎藤修が西伊豆の武器庫に大量の拳銃と実弾を保管していたとして逮捕(暴力団ニュース)
静岡県警は7日、2019年2月に静岡県賀茂郡西伊豆町の民家で大量の拳銃が見つかった事件で、全国指名手
-
-
駒野会長の家のガラスが住吉会系村田会の敵刺さん、平田さんたちによって割られる。
駒野会長の家のガラスが村田会の敵刺さん(坂井俊太)、村田会本部長の平田弘仁さんたちによって割られまし
-
-
山口組弘道会幹部がETCカードを暴力団に使わせないのは違法だとして高速道路6社と国を相手取り提訴(朝日新聞)
暴力団関係者であることを理由にETCパーソナルカード(パソカ)を使わせないのは違法だとして、愛知県の
-
-
大阪府守口市の右翼団体代表が新型コロナの時短協力金を騙し取ったとして逮捕(産経新聞)
新型コロナウイルス対策で飲食店に出された営業時間短縮要請に応じたと装って大阪府の協力金を詐取したとし
-
-
神戸山口組太田興業組員の森順也と無職の小浦政美と不動産業の蜂谷健が知人男性から250万円を脅し取ろうとしたとして逮捕。
兵庫県警暴力団対策課は27日、知人男性から借金返済名目で現金250万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝
-
-
工藤会幹部が工藤会矢坂組事務所を親族経営の会社に二千数百万円で売却(共同通信)
特定危険指定暴力団工藤会(北九州市)の新たな活動拠点として今月、官報で公示された工藤会系組事務所(同
-
-
工藤会長谷川組関係者の米元貴哉と吉田智博を逮捕。松戸市の工藤会長谷川組三木組の事務所を家宅捜索。
警視庁は23日、特殊詐欺グループが摘発された事件で、千葉県松戸市の工藤会長谷川組三木組の事務所を家宅
-
-
元松葉会系組員の片見泰士ら7人を覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕。
覚せい剤を密売していたとして、県警組織犯罪対策課と竜ケ崎署などは2日、竜ケ崎市緑町、元松葉会系組員の
-
-
九州3代目村上組組長で露天商の松岡一と長男で同組幹部の露天商の松岡正晃と同組合理事長の大瀧元次の3人が強要未遂の容疑で逮捕。
県内の露天商団体「二豊街商協同組合」の役員を暴力団のテキ屋組織に強制加入させようとしたとして、県警組
-
-
山口組章友会幹部の谷本秀信ら2人が偽バイアグラを販売したとして逮捕。
偽バイアグラを販売したとして、大阪府警生活環境課と福島署は6日、薬事法違反(無許可販売など)の疑いで