学校の学級経営における女の子の指導と管理とキャバクラにおける女の子の教育と管理は同じ!良い黒服は良い教師になれる!
公開日:
:
最終更新日:2015/12/09
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 女性, 教育, 社会
教師時代、子どものサイレントメッセージを見逃すな!とよく言われていました。
つまり、けがをしているわけでもないのに保健室に行く回数が増えているとか、遅刻する回数が増えている、今までそんなに来なかった子が担任に頻繁に話しかけてくるなど。
よく新人の若手の男性教師が勘違いしてしまいがちなのが、女の子の生徒が休み時間などに頻繁に接触を図ってくることですね。
教師といえど、男なので(しかも若い20代前半などだとなおさら)女の子の生徒が自分になついてくれていると思うと嬉しいわけですね。
それで、この子は自分のことを教師としてよく思ってくれてるんだ!とか信頼してくれてるんだ!と勘違いしてしまうわけです。
だけど、実は女の子の友達間でトラブルがあっていずらくなってしまい担任の方に寄ってきている場合や何か家庭の困りごとがある場合なども多々あります。
これと同じことを最近キャバクラでも感じました。
キャバで普段待機ソファで座って女の子どうしでしゃべっている子や携帯いじってる子が、今日に限ってキッチンにタバコを吸いに来たり、キッチンに何の用もないのに来たりすることがあります。
最初は軽い世間話してますが、聞いてると実はさっきペアでついたときに~ちゃんと揉めてしまったとか、この前ヘルプでついたときに後で文句を言われ喧嘩になったので待機ソファにいずらいという事を語りだします。
これは普段しゃべりかけてこない女の子の生徒が親しげに話しかけてくるのと同じだなと思いました。
学校の中の女の子社会も難しい(いろいろなグループがあってグループ間でも揉め事がある)けどキャバクラの女社会も学校と同じく難しいですね。
特に学校の場合、男の教師は女の子の生徒の扱いを苦手にしています。
逆に女性の場合は同性の女の子の扱いは得意だけど、男子生徒の扱いを苦手にしている人が多いです。
学級崩壊なども男性教師は女子グループの反感を買ってということが多いですし、逆に女性教師は不良の男子生徒を手なずけられないで崩壊してしまうというケースが多いです。
学校での女の子の生徒の指導と学級経営とキャバクラでの女の子の教育と管理は一緒だなと感じました。
大切なのはその人の軸がぶらないということだと思います。
また女の子に対して毅然と接するということなのではないかと思いました。
指導するときはビシっと毅然とした態度で行う! キャバクラにしても学校の教師にしても女の子から舐められているようではダメだと思いました。
関連記事
-
-
駒崎弘樹さん「子供政策が目指すものは創価的なビジョン」
駒崎弘樹さんが子供政策が目指すものを聞かれて、「子供政策が目指すものは創価的なビジョン」と語っていま
-
-
東京っていうのは、非常に限られた特権階級の街
東京っていうのは、非常に限られた特権階級の街なんだと思う。 最近限定スイカ
-
-
横浜(神奈川)の特殊性
都内のヤクザと横浜ヤクザはぜんぜん違う。 横浜ヤクザの縄張り意識の強さ。
-
-
卓球の石川佳純選手が見るたびに美人になっていきます。
卓球の石川佳純さんが見るたびに美人になっていきます。 いまの石川佳純さん
-
-
大阪府が2026年度から私学の高校の授業料を完全無償化。全国初(MBS)
大阪府は25日午前戦略本部会議を開き、府が目指す高校授業料の完全無償化について、所得制限の撤廃などを
-
-
ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下。
ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下です。 奥野さんの東洋ライフサービスは
-
-
キャバクラ(キャバ嬢)の良いドレスを安く買うならメルカリが良い!
キャバクラやりたいんだけど、ドレス持ってなくて買わないといけないけどお金もそんなにない。 &
-
-
最低賃金平均901円=上げ幅、過去最大27円-東京、神奈川は初の1000円超え(時事通信)
厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は31日、2019年度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で2