非営利NPO団体は「認定NPO」とか「公益財団法人」とか外身にこだわっている人が多い
民間の会社だと中小企業でも非上場の会社でも有限会社でも凄い会社は凄いし社長も外身にそんなこだわってない気がするけど、非営利団体のNPOなどは「認定だぞ」とか「公益財団法人だぞ」とか外身にこだわっている人が多い気がします。
こだわるところはそこではないでしょうという気はしています笑
大事なのは活動の中身であって、その活動がどれだけ役に立っているかとか、当事者のためになっているかということが非営利団体では大事なのであって「認定」とか「法人」とかそういう「外身」ははっきり言って全く関係ないところだと思います。
「認定NPO法人」でもクソみたいな貧困ビジネスやってるところもあれば、少数のボランティア団体や任意団体で本当に大事な活動されてるところもありますから。
関連記事
-
-
横浜の闇市の歴史を残す都橋商店街ビル
&nbs
-
-
京都府健康福祉部課長補佐(59)が児相業務で知り合った女子高生にストーカー行為を行い懲戒処分(京都新聞)
京都府は10日、児童相談業務で知り合った府内在住の女子高生につきまとい、生徒を精神的に不安定にさせた
-
-
親の言うことは絶対に聞いてはいけない!!
NGO活動をやっていると、「親が~だから」と親の問題を言う人が多々います。
-
-
武力闘争の失敗例となった三里塚闘争(成田闘争)
1966年から今なお続いている千葉県成田市と芝山町での新東京国際空港(成田空港)の反対運動。
-
-
アクセスジャーナルの山岡さん「裁判が公平というのはウソ」
アクセスジャーナルの山岡さんが「裁判が公平というのはウソ」と言っていました。
-
-
各地の露天風呂で入浴中の女性を盗撮したとして斎藤果林被告に懲役2年10カ月の実刑判決(共同通信)
各地の露天風呂で入浴中の女性を盗撮したとして、兵庫県迷惑防止条例違反などの罪に問われた無職の斎藤果林
-
-
大阪の梅田駅で点字ブロックの上に若者が居座り、目の見えない人が転倒する事故がありました。
大阪の梅田駅のホームで電車を待っていると20代前半くらいの若者が点字ブロックの上に居座っていて目の見
-
-
大阪市阿倍野区のアルバイト山岸操が阪急うめだ本店で80代の女性にスプレーをかけたとして逮捕(朝日新聞)
大阪・梅田の百貨店、阪急うめだ本店のトイレで14日午後、80代の女性がスプレーのようなものを顔に吹き
-
-
カリビアンコムのAV制作会社ピエロ摘発!原因は無修正ではなくAV強要と女優への人権侵害行為。
無修正のわいせつ動画を動画配信サイト「カリビアンコム」に公開したとして、警視庁は、アダルトビデオ
-
-
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請
アメリカのアパレルブランド「J.クルー」が破産保護を申請しました。 https://www.f