名古屋市中村区名駅の美容室「Gibson’s」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)ギブソンズ(TSR企業コード:402709128、法人番号:1180001051908、名古屋市中村区名駅4-26-7、設立1997(平成9)年11月、資本金1000万円、芦田寛次社長)は5月12日までに事業を停止し、名古屋地裁への破産申請を金森将也弁護士(弁護士法人金森総合法律事務所、同市中村区名駅3-28-12、電話052-526-7555)に一任した。
負債総額は約2億4000万円(2019年9月期決算時点)。
1988年4月に創業し、美容室「Gibson’s」を経営していた。
名古屋市のほか、一宮市、春日井市などで店舗を展開し、コンテスト受賞歴のあるスタッフも多く、技術力には定評があった。
かつては本店として名古屋市中区の松坂屋南館にも出店し知名度を高め、ピーク時にはエステティックサロンを含め8店舗を開設。
2006年頃からは集客力の高いショッピングモールでの出店を重ね、2008年9月期以降は6億円超の年間売上高を計上していた。
しかし、同業他社との競合や個人消費の低迷を背景に、近年は業績低下に歯止めが掛からず、順次店舗を閉鎖。
また、店舗開設で借入金が膨らんでいたため、2016年4月には唯一の所有物件だった西春日井郡豊場町の店舗兼従業員寮を売却し、経営改善を図っていた。
2019年9月期の売上高はピーク時の半分以下に落ち込むなか、近時は出店先のショッピングモールが新型コロナウイルスの影響で相次いで休業となり、テナントとして入居している当社の店舗も営業継続が困難となった。
営業再開までの人件費等の負担は重く、資金繰りが逼迫の度合いを増し、支えきれず今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
就職支援、若者支援事業を行っていた(株)向日葵がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)向日葵(TSR企業コード:024493686、法人番号:4380001006310、郡山市富久
-
-
神戸市兵庫区中之島のいりこ・ちりめんじゃこ等塩干物の卸売業者の岩城商店がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)岩城商店(TSR企業コード:660403056、法人番号:9140002010818、神戸市兵
-
-
静岡県沼津市の山三ビュウホテルがコロナの影響で倒産(日本経済新聞)
静岡県沼津市の山三ビュウホテルがコロナの影響で倒産(日本経済新聞)
-
-
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)がコロナの影響で倒産(徳島新聞)
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)が自己破産申請の準備に入ったこと
-
-
兵庫県姫路市安田の日本建設(株)がコロナの影響で倒産(JCネット)
建築工事の日本建設(株)(登記簿上所在地:兵庫県姫路市安田***)は5月12日、同日までに事業を停止
-
-
三重県志摩市阿児町鵜方のホテル「星たる」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)星たる観光(TSR企業コード:522205011、法人番号:4190001022013、志摩市
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
群馬県前橋市の創業50年以上の婦人靴や服飾雑貨の「JUARDHI」や「MADAGASCAR」店の展開会社がコロナの影響で倒産(JCネット)
婦人靴・アクセサ販売の(有)村田全商社(群馬県前橋市問屋町2-14-3、代表:村田智司)は4月21日
-
-
新潟県佐渡市にて一般個人向けや学校給食向けに海産物の加工・販売を手掛けていたフィッシャーズアイランド佐渡が倒産(帝国データバンク)
合同会社フィッシャーズアイランド佐渡(TDB企業コード: 967276993、資本金30万円、新潟県
-
-
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産(IBニュース)
島根県のブックス文化の友がコロナの影響で倒産しました。 https://www.data-ma