北海道函館市本町で飲食店複合施設「五稜郭ガーデン」を経営していた(株)まちづくり五稜郭がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)まちづくり五稜郭(TSR企業コード:062052977、法人番号:5440001007053、函館市本町9-17、設立2012(平成24)年7月、資本金1850万円、久保一夫社長)は5月18日、事業を停止し、破産手続きを堀田剛史弁護士(堀田法律事務所、同市新川町23-1、電話0138-22-3210)に一任した。
負債総額は債権者40名に対して1億5160万円。
函館市五稜郭エリアの活性化と発展を目的に地元企業などの出資を得て設立。
2015年10月23日に、国の中心市街地活性化事業補助金と金融機関からの支援により総事業費2億円をかけ、函館市本町に飲食店複合施設「五稜郭ガーデン」を開業した。
五稜郭ガーデンは最大24店舗のテナント収容を可能としていたが、立地条件の悪さや高額な保証金などが支障となり、開業当初から想定していたテナント数を確保できず、厳しい運営が続いていた。
2018年9月には再建のためにTV番組「マネーの虎」で一躍有名となった小林敬氏を招へい。
飲食店運営に乗り出し、話題を集めたが業況は好転せず連続赤字を計上し、金融機関への返済延滞、地代家賃も長期間にわたる滞納が続いていた。
2019年3月期は売上高が約2800万円にとどまり、同期時点で債務超過額は約6500万円まで拡大。
中央スペースでのイベント開催などで集客を図っていたものの、ここにきて新型コロナウイルス感染拡大による売上激減がダメージとなって資金繰りに行き詰まり、今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
グーグルの口コミを見ると入っているテナントが少ない、ジンギスカン屋さんしか行くところがない、どことなしか暗い、閑散としている、空調が寒いなどがありました。
関連記事
-
-
「元祖生どら」「梨サブレ」などの人気商品を販売していた宮城県の(株)SECO2020がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)SECO2020(旧:(株)カトーマロニエ、TSR企業コード:140023976、法人番号:7
-
-
東京都江戸川区一之江駅の小川印刷がコロナの影響で倒産(JCネット)
印刷業の小川印刷(株)(所在地:東京都江戸川区西一之江4*** 登記簿上所在地:東京都江戸川区平井*
-
-
靴の卸、小売りを行っていた大阪府箕面市船場東の(株)チャンスがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)チャンス(TDB企業コード:068010186、資本金300万円、大阪府箕面市船場東1-10-
-
-
静岡県伊東市宇佐美の石井農園がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
石井農園(株)(TDB企業コード:714020318、資本金300万円、静岡県伊東市宇佐美2499-
-
-
広島県広島市中区本通の書店「廣文館」の元運営(株)広文館が倒産(帝国データバンク)
(株)広文館(TDB企業コード:600011271、資本金4000万円、広島県広島市中区本通1-11
-
-
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉館。
青森県八戸市の「はちのへゆーゆらんど新八温泉」がコロナの影響で閉店となりました。
-
-
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)がコロナの影響で倒産しました。 外村
-
-
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業。
タカクラホテル福岡が新型コロナの影響で自主廃業となりました。 タカクラホテ
-
-
北海道札幌市中央区南7条西のカラオケ店「美食カラオケ空間 エルカーサ」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)スカイグラウンド(TDB企業コード:010957982、資本金500万円、北海道札幌市中央区南
-
-
北海道札幌市豊平区中の島のとび土工、型枠工事を手掛けていた二興建設がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
二興建設(有)(TSR企業コード:010452478、法人番号:5430002014784、札幌市豊