最低賃金平均901円=上げ幅、過去最大27円-東京、神奈川は初の1000円超え(時事通信)
厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は31日、2019年度の最低賃金(時給)の目安を全国平均で27円引き上げ、901円にすると決めた。(時事通信)
全国平均が900円を突破するのは初めてだ。引き上げ幅も18年度を上回り、2年連続で過去最大を更新。
都道府県別の最低賃金では、東京と神奈川が初の1000円超えとなる。
全国平均の引き上げ率は3.09%で、16~18年度とほぼ同水準だ。最低賃金をめぐっては、政府が経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で「より早期に1000円を目指す」ことを打ち出していた。
厚労省は「骨太の方針に沿った審議をいただいた」との認識を示した。
都道府県別の引き上げ幅は、東京などAランク6都府県が28円、京都などBランク11府県が27円、群馬などCランク14道県と福島などDランク16県は26円。
目安通りに改定されると、最高は東京の1013円、次いで神奈川の1011円、最も低いのは鹿児島の787円となる。
関連記事
-
-
自分に対する自分の意見と、自分の実力が「マッチしているべきだ!」というのは幻想。実力、能力がなくても自信、自己肯定感を高く持つことが大事!(広瀬隆雄さん)
自己肯定感は「達成(achievement)」の度合いとは無関係です。
-
-
愛知県岡崎市の無職の佐藤睦が前橋市内のホテル「スターリゾートアロマ」で群馬県渋川市の石田えみ子さんを殺害したとして逮捕。
前橋市内のホテルで17日午前、41歳女性の遺体が見つかり、部屋にいた45歳の男が逮捕されました。男は
-
-
夜の仕事の女性が働きやすいように風営法の緩和を訴える銀座の高級クラブの黒服、アーティストのスーパークレイジー君が東京都知事選に出馬!
夜の仕事の女性が働きやすいように風営法の緩和を訴える銀座の高級クラブの黒服、アーティストのスーパーク
-
-
2011年の東日暮里3丁目男性会社員刺殺事件の犯人は右翼かヤクザ系ではないでしょうか。
2011年11月28日の午後10時25分ごろに発生した荒川区東日暮里3丁目28番の男性会社員刺殺事件
-
-
自治体の歳出で一目で無駄だとわかる項目があった。
いま地方自治体の来年度の歳入と歳出が出て来ています。 それを見て一目でこ
-
-
不動産会社社員の須藤高志がタワーマンションのモデルルームに女性を誘い性行為をしていたとして逮捕(日本テレビ)
東京・港区のタワーマンションのモデルルームに侵入したなどとして、52歳の男が逮捕されました。女性を誘
-
-
東浩紀は昔から好きになれないし、なるほどなと思ったことがない
東浩紀は昔から好きになれないし、なるほどなと思ったことがない。 なぜあん
-
-
M資金詐欺でコロワイドの蔵人金男会長から31億2000万円を騙し取ったとして武藤薫に懲役8年の実刑判決(共同通信)
太平洋戦争の戦勝国が管理したとされる秘密の「M資金」を入手するために金が必要だとかたり、外食大手「コ
-
-
朝まで生テレビに出演している人はほとんど統一教会か創価学会。
朝まで生テレビに出演している人はほとんど統一教会か創価学会の人です。 田原
-
-
公立高校で妊娠する高校生は2098人。そのうち約3割が退学。(NHKニュース)
2017年から2018年にかけて公立高校で妊娠する高校生は2098人。 そ