首都圏に低所得のドーナッツ。衰える郊外の街。

公開日: : 地方, 政治, 教育, 東京, 社会, 福祉, 経済, 若者

首都圏に低所得のドーナッツ。衰える郊外の街。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35431100V10C18A9SHA000/

 

 

埼玉県久喜市は5.4万円減った。

 

東武伊勢崎線の久喜駅は東京メトロ半蔵門線と相互乗り入れする始発駅だ。

 

都心まで1時間強だが、少し歩くと空き店舗や空き家が目につき、お年寄りの姿も多い。

 

市の人口は約15万4千人で、5年前とほぼ同じだ。

 

だが、高度成長期にマイホームを求めて移ってきた団塊世代が退職。

 

15~64歳の生産年齢人口は約8千人減り、65歳以上は約9千人増えた。この住民構造の変化が所得減の大きな要因だ。

 

同じ現象が茨城県取手市、埼玉県飯能市にみられる。

 

いずれも1960~80年代にかけて公営や民間の団地建設が相次ぎ、人口が膨らんだ「始発のまち」だ。

 

 

ベッドタウン頼みのまちが取り残されるドーナツ現象は関西圏にもみえる。

 

大阪市や神戸市で所得が増えるなか、兵庫県三田市や奈良県などのベッドタウンは減少し、格差が生じている。

 

東京は都心部から生活保護者、高齢者をどんどん住みづらくして郊外に追い出していますからね。

 

東京都はそういう政策をしています。

 

だから都心部はどんどん若年化していき、郊外がどんどん高齢化していきます。

 

そもそも東京都心部は家賃が高いし、生活保護物件がないから低所得者や高齢者は物理的に住めないのです。

 

青梅や飯能、久喜、町田、厚木、津田沼、八千代台、船橋、柏とかにどんどん追い出していきます。

 

または大阪の釜ヶ崎や大阪市内、門真市、寝屋川市など関西への追い出しですね。

 

東京の役所の福祉課などに相談に行くと東京では生活保護物件がないので生活保護が受けられないけど、関西に行けばうけられますよと関西に行かされることもあります。

 

東京都は財政的にも非常に賢い戦略ですね。

 

はっきり言って生活保護者は財政を逼迫するばかりでマイナスしかないからです。

 

大阪市などは他府県から大量に生活保護者が移住してくるために、財政のほとんどを生活保護や高齢者福祉に充てざるをえなくなり、若者や子ども、シングルマザーなど若年層への福祉が薄くなってしまっています。

 

東京都23区はこういった生活保護者や低所得者、高齢者を次々と首都圏郊外や他府県へ構造的に追い出していくことで、23区内の子どもや若者など児童福祉への給付を厚くしたり、子ども、若者のための設備投資に回したりできるのです。




関連記事

no image

現在、学校では日教組が衰退。代わりに創価学会系の勢力が伸長。

1990年代ごろまでは学校は日教組が大きな力を持ってきました。   日教組は同

記事を読む

no image

山県有朋も井上馨も相当の悪だったとは知らなかったです。。

NHK大河ドラマの「西郷どん」見てたら、山県有朋も井上馨も陸軍の政商から接待漬けにされて莫大なお金を

記事を読む

アイドルグループ8フラッグのメンバーだった小鳥遊まゆうさんが死去。ネットの誹謗中傷が原因か。

アイドルグループ8フラッグのメンバーだった小鳥遊まゆうさん(24)が死去したとお母さんがツイッターに

記事を読む

フリースクール「東京シューレ」での性被害「居場所の安全守って」(朝日新聞)

フリースクールでの性被害「居場所の安全守って」(朝日新聞) https://www.asahi

記事を読む

no image

NHK札幌放送局のアナウンサー船岡久嗣が女性アナウンサーのマンションに侵入して取り押さえられる(フジテレビ)

正当な理由なく、女性アナウンサーのマンションの敷地内に侵入した、邸宅侵入の疑いで逮捕された、NHK札

記事を読む

no image

未成年の少女を救うためにも民法の成人年齢をいち早く下げるべき。

AV出演強要対策にも逆行? 民法成人年齢引き下げは、若者を食い物にする被害を増やさないか(伊藤和子)

記事を読む

no image

パソナがコロナワクチン事業で10億8000万円を枚方市、吹田市、兵庫県西宮市に過大請求(共同通信)

人材派遣大手パソナは10日、大阪府枚方市など3市から委託された新型コロナウイルスワクチン接種コールセ

記事を読む

過去20年日本は経済成長率で韓国に勝ったことがない。1人あたりGDPでも3年後には韓国が上になる。

    韓国経済はボロボロというよう言説をたまに聞き

記事を読む

no image

警察は正義の機関ではない

「バーニングを絶対潰す!」“芸能界のドン”を追及し、“無実の罪”で逮捕された暴力団組長が命を懸けた反

記事を読む

no image

認知症の原因は医者が出すクスリだった。

数十万人の認知症の原因は医者が出すクスリだったと東洋経済が報じています。 https://to

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0