梅田僚太が高齢者から500万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
70代の女性から現金500万円をだましとったとして、特殊詐欺の受け子とみられる28歳の男が逮捕されました。
警視庁によりますと梅田僚太容疑者(28)は去年8月、仲間と共謀し東京・世田谷区に住む70代の女性から現金500万円をだましとった疑いがもたれています。
別の人物が女性の息子になりすまし、「違う会社の人から接待を受けたが、それを返さないといけない」「知り合いの人が来るから、その人に金を渡して欲しい」などと電話をかけ、知り合いを装った梅田容疑者が世田谷区内の駅近くで現金を受け取ったということです。
調べに対し、「現金が入った袋をもらったのは間違いない」と容疑を認めているということです。
警視庁は、梅田容疑者がほかにも去年8月末に、およそ560万円を受け子として受け取っていたとみて調べています。
(日本テレビ)
梅田僚太容疑者(28)
関連記事
-
-
横浜市港北区のリフォーム会社「大和住建」社長の高橋大地ら7人がわざと屋根を壊して修繕費用を騙し取っていたとして逮捕。被害総額は8億5000万円以上。
訪問先の住宅で「屋根が壊れている」などと虚偽の説明をして修繕費用をだまし取ろうとしたなどとして、警視
-
-
住所不定・無職の小宮山創が札幌市豊平区の高齢女性から1200万円を騙し取ったとして逮捕
住所不定・無職の小宮山創被告36歳 いわゆる「オレオレ詐欺」の「受け子」と
-
-
札幌市北区の無職の宮北憲佳が埼玉県の高齢者から130万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は7億円。
全国で振り込め詐欺を繰り返していたグループのリーダー役の札幌の男が逮捕されました。  
-
-
大分県警大分東署生活安全課巡査の安達明音を詐欺容疑で逮捕。
大分県警の警察官の女が自分名義のキャッシュカードを他人に渡す目的で金融機関からだまし取った疑いで、7
-
-
東京都渋谷区の自営業の矢崎準之がマッチングアプリで架空の女性のアカウントを作り販売していたとして逮捕。
マッチングアプリで架空の女性のアカウントを作ったとして、自営業の男が逮捕されました。 &nbs
-
-
平原彩香がマッチングアプリで知り合った男性の財布からクレジットカードを盗んだとして逮捕。
東京・新宿区のホテルで、男性の財布からクレジットカード2枚を盗んだとして30歳の女が逮捕されました。
-
-
湯本崇と伊藤春樹が80代の女性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
木曽署と県警捜査2課は17日、詐欺未遂の疑いで、ともに無職で、住所不定の湯本崇(20)、千葉県船橋市
-
-
韓国籍で津市久居射場町の会社役員の裴和得と息子の会社役員の敏貴が事業への出資名目に8250万円を騙し取ったとして逮捕。
事業への出資名目に現金をだまし取ったとして、京都府警山科署は20日、詐欺の疑いでいずれも韓国籍で、津
-
-
千葉市中央区の会社員の舩木泰寛が高齢女性から1250万円を騙し取ったとして逮捕。
民事訴訟の保険料をかたり現金をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課などは30日、詐欺の疑いで、千葉
-
-
ルフィグループでかけ子をしていた熊井ひとみ被告に懲役2年の実刑判決。
ルフィグループでかけ子をしていた熊井ひとみ被告(26)に懲役2年(求刑懲役4年)の実刑判決が言い渡さ