ウクライナの元サイバーセキュリティ部門トップが2億円超の横領容疑で拘束。
公開日:
:
政治
ウクライナの最高反汚職裁判所は23日、国のサイバーセキュリティーを担う国家通信情報保護局トップだったユーリー・シチホリ容疑者の2カ月間の拘束を認めた。
国家反汚職局(NABU)と特別反汚職検察(CAP)は20日に6200万フリブナ(約2億6千万円)を超えるシチホリ容疑者ら同局首脳部の横領容疑を発表。
内閣はただちに同容疑者とその代理を解任していた。
NABUの発表によると、シチホリ容疑者らは2021年から22年にかけて企業2社と随意契約を結び、外国のソフトを購入。
その代金や付帯するサービスの対価として2社に実際の価格より高い代金を送金し、差額を横領した疑いが持たれている。
ウクライナはロシアによる2014年の南部クリミア半島併合以来、しばしばロシアからとされる大規模なサイバー攻撃を受け、国家通信情報保護局は非軍事部門でその防御を担っている。
(朝日新聞)
関連記事
-
-
日本は独立してるように見せてるだけでいまだアメリカの傘下
日本なんて独立してるように見せてるだけでいまだアメリカの傘下なんですよね。
-
-
登戸のカリタス学園や付属池田小の児童殺傷事件の犯人を生み出しているのは私達の社会の側の問題。
登戸の児童殺傷事件の犯人には発達障害と精神障害があったようです。 岩崎は川
-
-
松浦大助さん、松浦グループが日本のカジノ利権獲得、カジノ参入に動くも失敗。
松浦大助さん、松浦グループが日本のカジノ利権獲得、カジノ参入に動きましたが失敗しました。 &n
-
-
メキシコの大統領の多くはCIAのエージェント。
米国国立公文書館が公開した機密解除文書の新たなバッチによると、1976年から1982年までメキシコを
-
-
デヴィ夫人がコパカパーナ赤坂で働くまで。
デヴィ夫人は港区西麻布(霞町)で生まれました。 父は霞町界隈の大工の棟梁で
-
-
立花孝志さんVS黒川敦彦さん。
立花孝志さんVS黒川敦彦さんです。 笑う pic.twitter.com/
-
-
永世中立国のスイスは実は武器輸出国。
永世中立国のスイスは実は武器輸出国であるということをNHKニュース7が報じていました。 &nb
-
-
東京オリンピック(五輪)は中止になると思います。
東京オリンピック(五輪)は中止になると思います。 トランプ大統領が東京オリ
-
-
福岡県大牟田市から立候補していた佐藤芙美が虐待で何度も摘発されているピースワンコを擁護!!
福岡県の大牟田市から立候補して落選していた佐藤芙美が虐待で何度も摘発されているピースワンコを擁護する