日経新聞の後藤さん・元JPモルガンのじっちゃま「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」。クレディスイス「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図ではない。」
日経新聞の後藤さんと元JPモルガンのじっちゃまが「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」と警鐘を鳴らしていました。
それに対してクレディスイスが短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図ではないと言っていました。
クレディ・スイスのトレーディングストラテジスト、ジョナサン・コーン氏は2日、米国債の長短金利が逆転(逆イールド)したとしても今回はリセッション(景気後退)を完全に予測することはできないかもしれないと述べた。
現時点での2年後の景気後退確率は約25%で、今年に入ってフラット化したイールドカーブと一致しているものの、現在の経済状況はイールドカーブによる景気後退の予測を妨げる可能性があると指摘。
「逆イールドとなった過去数回のタイミングとは異なり、現在の経済状況では、政策当局者がより不安定な立場に置かれ、インフレ対応が弱い場合のコストが過剰な場合のコストよりも著しく大きくなる可能性がある」とした。
その上で、過剰貯蓄などによる長期債利回りへの圧力は、逆イールドが景気後退に関する誤ったシグナルとなりやすい環境を助長し、その結果、景気後退を示す指標としての逆イールドの信頼性が低下するとした。
(ロイター通信)
ただクレディスイスとABNアムロは「空売りのクレディスイス」「空売りのアムロ」と呼ばれるくらい個人を買いで誘って上から空売りで叩き落とすということを何度もやってきているので注意は必要ですね。
じっちゃまと日経新聞もロスチャイルド、モルガンの傘下の人たちなのでそれを踏まえて読む必要があります。
関連記事
-
-
なぜ警察は違法なソープを潰さないのか。
警察が吉原や金津園、福原、雄琴、堀之内、南町などのソープを潰さないのは、そこの経営でシノギをしている
-
-
福島県本宮市の化学工場から非常に発ガン性の高い猛毒が阿武隈川に流出。福島県は流出の事実を隠蔽。(河北新報)
台風19号で浸水被害が相次いだ福島県本宮市で12日、化学工場から有害物質入りのドラム缶などが阿武隈川
-
-
何回聴いてもデノンやマランツやヤマハ、ONKYO、BOSEなどのハイエンドオーディオよりもシャープの方が音が良く聞こえます。
何回聴いても何十万円もするデノンやマランツ、ヤマハ、ONKYO、BOSEなどのハイエンドのオーディオ
-
-
小学校・中学校・高校の教師にホストと黒服とヤクザが向いている5つの理由。
ホスト、キャバクラの黒服、ヤクザが小学校、中学校、高校の教師に向いている5つの理由を書きます。
-
-
「殺すぞ」神戸市の小2女児が学童保育中に男児らに脅され服脱ぐよう強要される。体触られ引越し転校
神戸市で小学2年の女子児童が男子児童らに服を脱ぐよう脅され、体を触られる被害を受けていたことがわかり
-
-
世界中で大きな影響力を持っているユダヤ人と中国人と韓国人の強固な繋がり。
ユダヤ人と中国人と韓国人は世界中で結託してビジネスを行っています。 ユダヤ
-
-
美人ほど自殺をしている。
植木先生によると美人ほど自殺をしているそうです。
-
-
韓国はキャッシュレス化9割を実現することにより自己破産が80倍に増加した。
日経ヴェリタスによると韓国はキャッシュレス化9割を実現することにより自己破産が80倍に増えたそうです
-
-
クレディスイスがマフィアのマネーロンダリングに組織的に関わったとしてスイス当局に取り調べ(ロイター通信)
クレディスイスがマフィアのマネーロンダリングに組織的に関わったとしてスイス当局に取り調べを受けていま
-
-
普段虐げられている者同士の連帯。
「令状見せろ!」飛び交う怒号… 東京・銀座のデモ行進での公務執行妨害事件で、警視庁公安部は、京都大の