六本木、麻布の夜の衰退がますます深刻になってきた。
公開日:
:
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木, 東京, 社会, 西麻布
六本木、麻布の夜の衰退がますます深刻になってきた。
最近、六本木のガールズバーはワンセット無料で客を入れ始めた。
またつぶれるガールズバーやキャバクラもちらほら。
西麻布ではバルビゾンビルの会員制ラウンジクロノスがつぶれた。
またバルビゾンビル27のとなりのカゼはティッシュを配り始めた。
西麻布の会員制ラウンジも最初の時給を高く打って、六本木や新宿の客を持ってる女の子を取り、客を店客にしたら女の子はポイする状況が続いている。
六本木、麻布に行けばわかるよね。
ここ数年での六本木、麻布の変わりようが。
まず人がまったく歩いていない。
街に活気がないんだよね。
またここ最近六本木界隈での駐禁の取り締まりもかなり厳しい。
警察の取り締まりの厳しさも六本木衰退にさらに拍車をかけているね。
時間外営業(深夜0時以降の営業)の取り締まりは六本木、麻布は非常に厳しい。
六本木のニュースなど毎年の恒例行事のように営業停止をくらっている。
六本木の名門キャバクラ、舞人などもオーナーが変わり始めた。
六本木の衰退を見越してのことだったのかもしれない。
踊る方のクラブも六本木、麻布は非常に厳しいが、水商売の方の夜も六本木、麻布は非常に厳しい。
公安は六本木、麻布をクラブ(踊る方)やキャバクラ、ラウンジを一掃して綺麗な街に作り替えるって言っています。
六本木、麻布はこれからますます厳しくなっていくと思います。
関連記事
-
-
政府の定義によるとアフィリエイターやデイトレーダーや地主は引きこもり。
政府の示してる引きこもりの定義に合わせると6ヶ月以上自宅に引きこもり、特定の用事があるとき以外は外出
-
-
松浦グループが大阪市阿倍野区の名門女子校の明浄学院高校の再建に着手。
マスメディアにも大きく取り上げられていた松浦グループによる大阪市阿倍野区の名門女子校の明浄学院高校の
-
-
Google、Apple、IBMが就職の条件から「大学卒」を撤廃。中卒だろうが何だろうが能力あれば就職できるように。
Google、Apple、IBMが就職の条件から「大学卒」を撤廃。中卒だろうが何だろうが能力あれば就
-
-
911や東日本大震災、トランプ大統領就任などを予言していたと言われるイルミナティカード。
2001年の911テロ事件や2011年の東日本大震災、2017年のトランプ大統領就任などを予言してい
-
-
10代のギャルの子からNPOに相談。高齢者の人はギャルの子への差別発言をやめてほしい!
10代の金髪のギャルの子からうちのNPOに相談がありました。 友達と地元の
-
-
老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行う。
老舗和菓子屋の船橋屋の渡辺雅司社長が車で突っ込んだうえに恫喝まで行っていました。
-
-
伊藤和子弁護士には児童買春の温床である六本木、麻布、南青山を調べてほしい!
伊藤和子さんは六本木、麻布、南青山、赤坂を調べた方がいいですよ。 小学生
-
-
松岡利勝農水大臣はCIAに殺された。
2007年5月28日お昼ごろ赤坂の議員宿舎で首をつって死んでいるのが発見されます。  
-
-
西村京太郎さんのトラブルミステリーは世の中で誤解されている。西村京太郎さんは朝井リョウや石田衣良の100倍面白いしタメになる。
西村京太郎さんのトラブルミステリーは世の中で誤解されていると思いますね。
-
-
関東はいまでも全狂連やCRS連合、全走連など伝統チームの暴走族が連綿と受け継がれている。
実話ナックルズに現役の全狂連の人たちが出ていました。