六本木、麻布の夜の衰退がますます深刻になってきた。

六本木、麻布の夜の衰退がますます深刻になってきた。

 

最近、六本木のガールズバーはワンセット無料で客を入れ始めた。

 

またつぶれるガールズバーやキャバクラもちらほら。

 

西麻布ではバルビゾンビルの会員制ラウンジクロノスがつぶれた。

 

またバルビゾンビル27のとなりのカゼはティッシュを配り始めた。

 

西麻布の会員制ラウンジも最初の時給を高く打って、六本木や新宿の客を持ってる女の子を取り、客を店客にしたら女の子はポイする状況が続いている。

 

六本木、麻布に行けばわかるよね。

 

ここ数年での六本木、麻布の変わりようが。

 

まず人がまったく歩いていない。

 

街に活気がないんだよね。

 

またここ最近六本木界隈での駐禁の取り締まりもかなり厳しい。

 

警察の取り締まりの厳しさも六本木衰退にさらに拍車をかけているね。

 

時間外営業(深夜0時以降の営業)の取り締まりは六本木、麻布は非常に厳しい。

 

六本木のニュースなど毎年の恒例行事のように営業停止をくらっている。

 

六本木の名門キャバクラ、舞人などもオーナーが変わり始めた。

 

六本木の衰退を見越してのことだったのかもしれない。

 

踊る方のクラブも六本木、麻布は非常に厳しいが、水商売の方の夜も六本木、麻布は非常に厳しい。

 

公安は六本木、麻布をクラブ(踊る方)やキャバクラ、ラウンジを一掃して綺麗な街に作り替えるって言っています。

 

六本木、麻布はこれからますます厳しくなっていくと思います。




関連記事

no image

ヤクザはなぜルノアールが好きなのか?

銀座でも歌舞伎町でも関内でもなぜかヤクザは喫茶店はルノアールを好んでいます。  

記事を読む

no image

渋谷区神南1丁目のRINKAN渋谷シルバー店の強盗事件で新たに石原信也と奈良幸晃を逮捕(TBS)

3月、東京・渋谷区の貴金属店で起きた強盗事件で、警視庁がさきほど指示役とみられる男ら2人を新たに逮捕

記事を読む

no image

チャラリーマンの末路。

  これはナンパ師、チャラリーマンに本当によくあることですね。 &nb

記事を読む

no image

なぜ社会福祉士や精神保健福祉士、臨床心理士は嫌われるのか?

社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士のどんな相談に関してもプロだという姿勢にすごい疑問があります。

記事を読む

no image

子宮頸がんワクチン被害者をバカにする駒崎弘樹さん。

認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんの言い方がほんと嫌な言い方ですね!  

記事を読む

no image

政府が東京や大阪の緊急事態宣言の延長を検討と日本テレビが報じる。

政府が東京や大阪の緊急事態宣言の延長を検討と日本テレビが報じました。 https://news

記事を読む

no image

関東の麺文化

環七はラーメンストリートと言われるくらいラーメン屋がひしめき合っています。  

記事を読む

no image

スーパー

スーパーで買ったものが不良品で電話したら、店長が新しい商品に交換してくれたんだけど、その店長がものす

記事を読む

no image

神奈川県大和のキャバクラ事情。女の子の採用基準も低めでとにかく緩い。未成年も多い。

神奈川県の大和のキャバクラ事情についてです。   大和は神奈川県の中でもとにか

記事を読む

no image

弁護士の消費者金融やノンバンクに対する過払い金請求はやりすぎだと思います。

過払い金請求は弁護士業界にとって巨大ビジネスだったけど、そろそろ過払い金返還が出来る期限が迫って

記事を読む




Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0