パチンコホール大手のガイアが倒産。松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援。

公開日: : 経営, 経済

パチンコホール大手のガイアが倒産しました。

 

松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援していくことになりました。

 

「GAIA(ガイア)」の店名で展開する大手パチンコチェーン。

 

積極的な店舗出店で業界大手まで成長し、2006年5月期には売上高5853億500万円をあげていた。

 

以降は、遊技人口の減少や分社化の影響に加え、2011年には元社長が覚せい剤取締法違反の疑いで神奈川県警に逮捕。

 

さらに2012年には東京国税局からグループで所得隠しを指摘されるなど相次いで報道され、業績も2017年5月期は売上高2873億6500万円まで落ち込んでいた。

 

以降は、稼働率向上の対策や遊技台、不動産の販売などで売上は増収へ転じ、2019年5月期は売上高3208億6579万円をあげた。

 

しかし、金融機関からの借入金に依存した資金繰りが続くなど、財務内容の改善を急いでいた。

 

こうしたなか新型コロナウイルス感染拡大後は、来店客数の減少や店舗休業などで売上が急減。

 

金融機関への支援要請や店舗売却(2023年5月末時点で全国83店舗)、公租公課の分納などで資金繰りを維持していたが、業績回復が遅れ、2023年5月期は売上高1895億4291万円と減収が続き、グループ向け貸付の引当金計上などで65億7538万円の赤字を計上。

 

資金調達の遅れなどから10月2日の決済が不調となり、10月31日の手形決済が見通せず、今回の措置となった。

 

なお、同日にJトラスト(株)(渋谷区)と関係会社などととスポンサー支援にかかわる基本合意を締結。

 

今後、同社の支援を受けて、パチンコホールの営業は通常通り継続する意向。

 

(参考:東京商工リサーチ)




関連記事

no image

若者の奨学金や非正規化は経済的徴兵制への布石?

  日本も直接的に徴兵制を導入するのは抵抗が強いので難しそうですが、経済的徴

記事を読む

no image

鳥貴族が没落。鳥貴族は安くもないし美味しくもない。

鳥貴族わりと没落、新規出店を取り止めへ http://kabumatome.doorblog.

記事を読む

no image

スイスの時計大手「スウォッチ」がアジア人差別の広告を掲載。

スイスの時計大手スウォッチ・グループは、アジア人男性モデルが目尻を引き上げて「つり目」のポーズを取っ

記事を読む

熊本県で結婚式場、ホテル「アンジェリーク平安」、タクシー会社を運営する人吉観光交通が経営破綻(帝国データバンク)

人吉観光交通(株)(TDB企業コード:870207313、資本金3000万円、熊本県人吉市宝来町13

記事を読む

no image

OPECが日量10万バレルの増産を決定。WTI原油価格が91、49ドルまで下落。

OPEC(石油輸出国機構)とロシアなどの主な産油国は、9月の原油の生産量を、これまでの計画より1日あ

記事を読む

no image

渋谷区の不動産会社「ベネフィット」の社長の染谷耕平が4300万円を脱税したとして逮捕。

東京・渋谷区の不動産会社社長の男が法人税およそ4300万円を脱税したとして、東京地検特捜部に逮捕され

記事を読む

no image

ベトナムやミャンマーなど東南アジアから日本に来たけど仕事がないという相談が急増!

最近はベトナムやフィリピンから来日して日本に住んでいる女性から頑張って語学学校で勉強して日本語検定の

記事を読む

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増。

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増 https://www.nikkei

記事を読む

no image

大阪市天王寺区茶臼山の25階建てのタワマン「シティータワー天王寺」で建設作業員の男性がエレベーターの下敷きになり死亡。

大阪市天王寺区茶臼山の25階建てのタワマン「シティータワー天王寺」で建設作業員の男性がエレベーターの

記事を読む

no image

新興国投資でなぜ経常収支黒字が重要なのか?(広瀬隆雄さん)

  これは良い質問です。米国のような先進国でGDPの中身の大部分が消費の国の

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0