パチンコホール大手のガイアが倒産。松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援。

公開日: : 経営, 経済

パチンコホール大手のガイアが倒産しました。

 

松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援していくことになりました。

 

「GAIA(ガイア)」の店名で展開する大手パチンコチェーン。

 

積極的な店舗出店で業界大手まで成長し、2006年5月期には売上高5853億500万円をあげていた。

 

以降は、遊技人口の減少や分社化の影響に加え、2011年には元社長が覚せい剤取締法違反の疑いで神奈川県警に逮捕。

 

さらに2012年には東京国税局からグループで所得隠しを指摘されるなど相次いで報道され、業績も2017年5月期は売上高2873億6500万円まで落ち込んでいた。

 

以降は、稼働率向上の対策や遊技台、不動産の販売などで売上は増収へ転じ、2019年5月期は売上高3208億6579万円をあげた。

 

しかし、金融機関からの借入金に依存した資金繰りが続くなど、財務内容の改善を急いでいた。

 

こうしたなか新型コロナウイルス感染拡大後は、来店客数の減少や店舗休業などで売上が急減。

 

金融機関への支援要請や店舗売却(2023年5月末時点で全国83店舗)、公租公課の分納などで資金繰りを維持していたが、業績回復が遅れ、2023年5月期は売上高1895億4291万円と減収が続き、グループ向け貸付の引当金計上などで65億7538万円の赤字を計上。

 

資金調達の遅れなどから10月2日の決済が不調となり、10月31日の手形決済が見通せず、今回の措置となった。

 

なお、同日にJトラスト(株)(渋谷区)と関係会社などととスポンサー支援にかかわる基本合意を締結。

 

今後、同社の支援を受けて、パチンコホールの営業は通常通り継続する意向。

 

(参考:東京商工リサーチ)




関連記事

no image

「日本人は自分の体に合わせた洋服を作るのは下手。押し付けられた洋服に体を合わせるのは上手い。」宮澤喜一元総理大臣

日本人は自分の体に合わせた洋服を作るのは下手。   押し付けられた洋服に体を合

記事を読む

no image

紅茶や珈琲を販売している片岡物産はロスチャイルド家の代理店。

紅茶や珈琲を販売している片岡物産はロスチャイルド家の代理店ですね。   片岡物

記事を読む

no image

百貨店は若者向けの商品を置くと年配客から苦情が来る。

読売新聞が百貨店の特集を組んでいました。   百貨店の売上高です。 &

記事を読む

なんと東京都北区と佐賀県では毎月の生活費が同じだった!!地方の若者は今すぐ都内に引っ越しましょう!!

国会で共産党の笠井議員が東京都北区と佐賀県では毎月の生活費は同じだと指摘されていました。 &n

記事を読む

no image

欧米企業は海外進出成功するのに日本企業はなぜ海外進出に失敗するか?

欧米企業は海外進出成功するのに日本企業はなぜ海外進出に失敗するか?   楽天

記事を読む

no image

渋谷のちとせ会館も松浦グループビル。

渋谷のちとせ会館も松浦グループビルでした。   渋谷のちとせ会館の地下1階に松

記事を読む

アメリカの大手百貨店JC Pennyがコロナの影響で破産を検討。

アメリカの大手百貨店JC Pennyがコロナの影響で破産を検討しています。 https://w

記事を読む

no image

ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃくちゃウケました笑

ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃ

記事を読む

no image

社会福祉士自体が貧困。社会福祉士の平均年収が280万円。

社会福祉士の平均年収が280万円らしいです。   全産業の平均年収が420万

記事を読む

宮崎智之さんの読モライター炎上は既得権益側から弱者を上から叩きに行ったから。

宮崎智之さんの読モライター批判がネット上で炎上していました。   モヤモヤする

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0