老舗ギャルブランドのANAPが私的整理の一種である事業再生ADR手続きを申請。株価が暴落。
東証スタンダード上場のANAPは10月13日、私的整理の一種である事業再生ADR手続きを申請し、受理されたと発表しました。
つなぎ融資の一つであるDIPファイナンスは、大株主であるネットプライスが行います。
ANAPは13日に発表した23年8月期で純損失が11億6400万円と、4期連続の赤字となり、期末には上場以来初の債務超過(8億9300万円)になっていました。
なお、今回のADRは金融機関が対象で、仕入先や顧客への影響はないということです。
ANAPの23年8月期の業績は、売上高が前期比16.7%減の42億円、営業損失が7億4000万円の赤字、経常損失が8億100万円の赤字でした。
営業損益、経常損益、純損益はいずれも4期連続の赤字でした。
ネットプライスは5月17日付で、DXコンサルティングのピアズから1株あたり356円で株式を譲受し、ANAP株13.7%を所有する大株主になっていました。
ANAPの株価は前日比-43円、-18、78パーセントの暴落となっていました。
「考察」
ANAPに関しては以前にも記事を書きましたが、ANAPが販売しているギャル系ファッションが巷の女性たちにはまったくうけていません。
ただでさえ若年女性というターゲット自体が層が薄い上に、ANAPがメイン顧客にしているギャル系の若年女性というのは非常に少ないです。
現在の若年女性のファッションの主流はユニクロやGUのようなシンプルなものであり、露出が多いギャル系路線のANAPは今後も業績回復は難しいと思います。
ANAPを復活させるには従来のギャル系路線をやめて、ユニクロのような万人受けするファッションに転向することだと思います。
関連記事
-
-
大阪府の虐待認知件数が5年間で約1,8倍に急増!
増える虐待認知件数「一時保護」施設が満員状態(MBSニュース) https://headlin
-
-
仮想通貨は一体どうなったら下がるの??
株式市場や為替や債券は景気動向や信用不安で変動するけど、仮想通貨はどうなったら下がるの??
-
-
バカが不可能を可能にする。
頭の良い人に奇跡は起こせません! バカが不可能を可能にするのです。
-
-
社会福祉法人とNPO法人の国営化をしないと福祉現場の疲弊、矛盾は解決しない!
高齢者福祉も障害者福祉も児童福祉も今の従業員が低賃金で劣悪な労働環境で搾取されて利用者はおざなりとい
-
-
三菱UFJ銀行が紙の通帳を有料化。4月開設から年間550円(共同通信)
三菱UFJ銀行は18日、4月1日以降に新たに口座を開設する預金客を対象に、紙の通帳を発行する場合は年
-
-
哨戒機P3Cと早期警戒機E2Cの後継機の国産戦闘機P1の開発は絶対アメリカの怒りを買っていると思います。。
ロッキード社のP3Cの後継機として川崎重工、三菱重工、富士重工、IHI、日本飛行機など8社と防衛省で
-
-
アメリカ人が大熱狂しているQanon(キューアノン)、ディープステートとはなにか?
アメリカで今Qanon(キューアノン)、ディープステートが大流行しています。
-
-
大阪府柏原市の不動産会社「グレースホーム」の社長が客から2300万円を騙し取ったとして逮捕。
大阪府柏原市の不動産会社「グレースホーム」の社長が客から2300万円を騙し取ったとして逮捕されました
-
-
スイスのバーゼルの国際決済銀行の後ろ盾がロスチャイルド家、モルガン家などのイルミナティ。
スイスのバーゼルにある国際決済銀行(BIS)を設立したのがロスチャイルド家、モルガン家などの国際金融
-
-
有効求人倍率の過去最高、人手不足は真っ赤なウソ!実態は求人詐欺の増加。
有効求人倍率1、52倍の実態。 https://www.nikkan-gendai.com/a