大手ハウスメーカーの積水ハウス、ヘーベルハウス、大和ハウスに住んでみて、だんとつ一番良かったのはここ。

公開日: : 最終更新日:2024/01/10 経営, 経済

大手ハウスメーカーの積水ハウスのシャーメゾン、旭化成のヘーベルハウス、大和ハウスのDルームに住んでみて、どれが一番良かったのかを書いていきたいと思います。

 

この3社が大手ハウスメーカーの賃貸では一番人気がある3社だと思います。

 

大手ハウスメーカーだけあって、この3社は防音もしっかりしていて、素材も良い素材が使われていました。

 

結論から書きますと、大手ハウスメーカーの積水ハウスのシャーメゾン、旭化成のヘーベルハウス、大和ハウスのDルームに住んでみて、だんとつ一番良かったのは大和ハウスのDルームでした。

 

家の作りとして一番しっかりしているなと感じたのは大和ハウスでした。

 

大和ハウスはもともと木材企業なだけあって良い木が使われている気がしました。

 

家の作りとして一番期待外れ、よくないなと感じたのは積水ハウスのシャーメゾンでした。

 

シャーメゾンは外観などはすごいオシャレでかっこいいのですが、中の細かい作りなどが大和ハウスよりも劣っているなと感じました。

 

旭化成のヘーベルハウスは大和ハウスと積水ハウスの間くらいでした。

 

家の作り、使いやすさとして1位が大和ハウス、2位がヘーベルハウス、3位が積水ハウスでした。

 

家賃や初期手数料、敷金礼金、退去費用などコストの面でもだんとつ一番良かったのは大和ハウスでした。

 

家賃に関してはこの3社はほぼ同じ相場でした。

 

ただ初期費用、積金礼金、退去時の費用などが積水ハウスとヘーベルハウスがかなり高かったです。

 

大和ハウスはそこもかなり安くなっていて、退去時の費用もかかりませんでした。

 

退去時に多少は取られるのは覚悟していましたが、まったく取られなかったので驚きました。

 

また大和ハウスは家賃の中にインターネット使い放題も含まれていました。

 

積水ハウスのシャーメゾンと旭化成のヘーベルハウスは自分でインターネット回線を契約する必要がありました。

 

最後に代理店の従業員のレベルは積水ハウスと大和ハウスが良かったです。

 

一番良くなかったのは旭化成のヘーベルハウスでした。

 

ヘーベルハウスは殿様商売のような印象を受けました。

 

積水ハウスは常に丁寧で親切でした。

 

大和ハウスは他の2社よりも良い意味でプライドが高くない、気どっていない感じがありました。




関連記事

no image

ワシントングループは松浦グループ傘下。

未公開株詐欺を行っていたワールドインベストメント、ワシントングループは松浦グループ傘下でした。

記事を読む

no image

パチンコホール大手のガイアが倒産。松浦グループ傘下のJトラストがスポンサーとして支援。

パチンコホール大手のガイアが倒産しました。   松浦グループ傘下のJトラストが

記事を読む

ルーマニアや東欧諸国の姿は日本の未来を表していると思う。

NHKでEU最貧国の一つと言われるルーマニアの人口流出が止まらないと放送していました。 &nb

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長「トヨタの本社に呼び出されたら行く」

エイベックスの松浦会長がリスナーの今週トヨタの本社に呼び出されたら行きますか?という質問に「トヨタの

記事を読む

インターシティホテル白山を経営する石川県白山市の株式会社ドライブセンター白山がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)

(株)ドライブセンター白山(TSR企業コード:580089010、法人番号:722000100927

記事を読む

no image

ブックオフが港区の高級タワーマンション「白金ザ・スカイ」に出店(フジテレビ)

古本などを販売するブックオフの新しい店舗が話題になっている。   出店した場

記事を読む

no image

三浦瑠璃さんの旦那の三浦清志さんのトライベイキャピタルVSソニーの出井伸之さんのメタキャピタルは松浦グループ同士の仲間割れか。

三浦瑠璃さんの旦那の三浦清志さんのトライベイキャピタルはもともとはソニーの出井伸之さんのメタキャピタ

記事を読む

no image

教育・塾業界は根本的に儲からない!3年離職率は約5割!

ブラックバイト認定で業界危機、塾講師不足の深刻|データで読み解くニッポン|ダイヤモンド・オンライ

記事を読む

銀行の没落。融資でも預金でも利益が出せない。

銀行がいまどんどん没落しているようです。    

記事を読む

no image

森まさこ衆議院議員が松浦グループのテイクアンドギヴニーズから100万円の寄付。

森まさこ衆議院議員が松浦グループのテイクアンドギヴニーズから100万円寄付されていました。 &

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0