00年代前半のロングドレスが一番好きだったなー。
公開日:
:
最終更新日:2017/06/14
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 六本木
六本木ピアニシモ閉店ということでサイトを見て見たら、トップページの写真が時代を感じさせてくれる写真だった。
この柄のドレスって00年代前半くらいのドレスじゃないかなー。
00年代前半ってサテン柄のツルツルした生地とかヒョウ柄とか蛇腹柄のドレスが流行ってましたもんね。
あと当時はミニドレスじゃなくてロングドレスが流行ってましたね。
個人的にはこのころのドレスが一番好きですね笑
いま逆に手に入れようと思ったら無理ですよね。
関連記事
-
-
市川・松戸・新八柱のキャバクラ事情。客層は輩とヤクザ系。時給は3前後。
市川・松戸・新八柱のキャバクラ事情についてです。 市川・松戸・新八柱も基本
-
-
六本木のキャバクラ「キング」の経営者TOMOROさんと住吉会が恐喝で逮捕!
六本木のキャバクラ「キング」の経営者だったTOMOROさん(向井朋郎さん)と住吉会の組員6人が恐喝で
-
-
「高学歴女子の貧困」早稲田、慶応の普通の子よりも中卒の美人の方が市場評価が高い日本。
「高学歴であればあるほど損をする」女性の雇用環境(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース http
-
-
六本木、麻布の夜の衰退がますます深刻になってきた。
六本木、麻布の夜の衰退がますます深刻になってきた。 最近、六本木のガールズ
-
-
六本木、麻布エリアは権力者がガールズバーやラウンジ、クラブを目の敵にしている。
六本木、麻布は昔からの低層高級住宅街なんですね。 だからスカウトとかホーム
-
-
なぜ長州藩の人は色街・花街(キャバクラ)に入り浸っていたのか?
大河ドラマ「西郷どん」などを見ていると、桂小五郎や山県有朋、伊藤博文など長州藩の人たちはしょっちゅう
-
-
歌舞伎のキャバ嬢は接客がずば抜けてるし、歌舞伎のキャバ嬢が日本一。銀座のホステスが公務員なら歌舞伎のキャバ嬢はマッキンゼー。
今日、歌舞伎のキャバ紹介した子受かってたらいいんだけどなー。 歌舞伎はやっ
-
-
新宿、六本木のキャバは減点法、渋谷のキャバは加点法
渋谷のキャバクラの時給は新宿や六本木などに比べると確かに低い。 ただ渋谷と
-
-
キャバクラ業界がコロナショックでとんでもないことに!客が激減して圧倒的な買い手市場に。キャバ嬢の時給は都心で400円以下に!それでもキャバ嬢の募集が殺到!
キャバクラ業界がコロナショックでとんでもないことになっています! もともと
-
-
赤坂の会員制ラウンジ、慶應やフェリス、早稲田の子とか女子大生専門で、ノーブラにシャツで乳首透けて見えるのがウリらしい。。 昼の部は売春斡旋クラブ。
赤坂の会員制ラウンジG、慶應やフェリス、早稲田の子とか女子大生専門で、ノーブラにシャツで乳首透けて見