児童ポルノ7200人購入名簿。検事や警察官、政治家など。
公開日:
:
最終更新日:2023/09/19
社会, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
児童ポルノ、7200人購入名簿検事や警官、政治家など
2017年5月に警視庁が摘発した児童ポルノ販売サイトの関係先から、約7200人分の購入者リストが押収されていました。
検事や警察官、医師、地方議員、人気漫画家らの名前があり、同庁などは客のうち約200人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検しました。
18年以降も容疑が固まった客を順次、書類送検する方針です。
18歳未満の児童ポルノは所持・保管する「単純所持」も禁止され、1年以下の懲役または100万円以下の罰金です。
16年の1年間の摘発件数は56件で、今回の事件は単純所持が禁止された15年7月以降、最大規模となります。
7200人も逮捕される可能性があるというのは衝撃的ですね!
検察官や警察、政治家もいるのもなんだかなーですね。。
こういう公職につく人には学力試験よりも性的な問題を調べた方がいいと思います。
ちょっと公務員の事件が多すぎますね!
関連記事
-
-
政府がデジタル庁の事務方トップのデジタル監にエプスタインと懇意だった伊藤穣一さんを起用。三浦春馬さん事件と関連か。
日本政府がデジタル庁の事務方トップのデジタル監にエプスタインと懇意だった伊藤穣一さんと起用するとマス
-
-
エイベックス執行役員が六本木のキャバ嬢の女性を妊娠させて堕胎させていた!(週刊新潮)
「いくら使って欲しいか金額を言って!」。 六本木のキャバクラ嬢に入れ込んだ
-
-
自民党経世会会長の梶山静六はCIAに病死と見せかけて殺された。
自民党経世会会長の梶山静六もCIAに病死と見せかけて殺されました。
-
-
狛江市の強盗殺人事件、新たに19歳と21歳を逮捕。逮捕者は4人に(朝日新聞)
全国で相次いだ強盗事件のうち、今年1月に東京都狛江市で発生した強盗殺人事件に関わったとして、警視庁は
-
-
朝まで生テレビに出演している人はほとんど統一教会か創価学会。
朝まで生テレビに出演している人はほとんど統一教会か創価学会の人です。 田原
-
-
谷口光弘と太田浩一朗の10億円詐欺事件の背後に創価学会、安倍総理。
谷口光弘と太田浩一朗の10億円詐欺事件の背後に創価学会、安倍総理の存在がありました。 &nbs
-
-
伊藤健太郎さんのひき逃げ事件の相手がCIA、モサドと近い距離にある人物だった。
伊藤健太郎さんのひき逃げ事件の相手の男性が元SDNのメンバーの女性の弟だとサンスポなどが報じていまし
-
-
ジュビリーエース詐欺事件で川上穂野香さんを自殺に追い込んだ人物。
ジュビリーエース詐欺事件で川上穂野香さんを自殺に追い込んだ人物がこちらです。
-
-
新宿歌舞伎町のキャバクラ「アジアンクラブ」隣のマンション「ライオンズプラザ新宿」で20代前後の若い女性の絞殺遺体。ホストと女性客のトラブルか。
30日午前9時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町のマンションで「女性が倒れている」と通報があり、駆け付けた警
-
-
しまむら、アベイル、バースデーの服を着ることは高級ブランドの服を着ることと同じ。
アベイルで上下フルセット3000円以下だそう