貿易会社「大洋商事」社長の上嶋大輔ら6人がコロナの検査数を水増しして都から補助金を騙し取ろうとしたとして詐欺未遂容疑で逮捕

公開日: : 最終更新日:2024/08/20 政治, 特殊詐欺, 社会, 経営

東京都が実施した新型コロナウイルスの無料検査事業で、検査件数を水増しして都から補助金をだまし取ろうとしたとして、警視庁捜査2課は7日、貿易会社「大洋商事」(東京都渋谷区)社長の上嶋大輔容疑者(40)ら6人を詐欺未遂容疑で逮捕した。

 

捜査2課によると、大洋商事は業務委託を受けた大阪の医療法人「華風会」名義で、都内4カ所の検査所でPCR検査や抗原検査をしていた。

 

その際、他人の個人情報を悪用して検査書類を偽造し、2022年7~12月に計約17万件分(計約12億8000万円)の補助金を申請していたとされる。

 

外部からの情報提供で警視庁や都が事前に不正を把握し、全額不交付となっていた。

 

上嶋容疑者らは知人の勤務する不動産会社の顧客名簿などを元に、実際には検査を受けていない人の検査書類を偽造して水増ししていたとみられ、検体にはスタッフのつばや水を使っていたという。

 

捜査2課は、大半が架空の検査実績だったとみている。

 

逮捕容疑は22年9月中旬、8月の検査実績として水増し分を含む報告書を都に提出し、補助金約5億3000万円を詐取しようとしたとしている。

 

捜査2課は認否を明らかにしていない。

 

無料検査事業は都道府県が実施主体で、事業者は届け出の上、検査件数の実績を報告。

 

検査1件当たり、PCR検査は最大1万1500円、抗原検査は最大6000円の補助金が受けられた。

 

(毎日新聞)

 

新型コロナの無料検査事業をめぐり、検査件数を水増しして東京都から補助金5億円以上をだまし取ろうとしたとして、会社役員の男ら6人が逮捕されました。

 

詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、川崎市多摩区の会社役員の上嶋大輔容疑者(40)、川崎市高津区の会社員の遠藤英和容疑者(47)、東京・調布市の会社員の宮崎峻容疑者(41)、世田谷区の会社員の安藤陽平容疑者(40)、東京・墨田区の会社員の高橋礎容疑者(50)ら6人です。

 

社長の上嶋大輔容疑者(40)

 

 

川崎市高津区の会社員の遠藤英和容疑者(47)

 

 

世田谷区の会社員の安藤陽平容疑者(40)

 




関連記事

no image

大牟田市の会社役員の大嶺正和が全国の100人から3億円以上を騙し取ったとして逮捕。

出資した人は全国で100人以上、出資額はあわせて数億円に上ると見られています。  

記事を読む

no image

稲沢市のアルバイトの石垣雅満がコンビニのオーナーになりすまして85万円を騙し取ったとして逮捕(CBC)

2023年5月、愛知県津島市のコンビニエンスストアで、この店の経営者になりすまして現金85万円をだま

記事を読む

no image

韓国のサムスンが半導体で苦境に。その原因とは。

韓国のサムスンは2023年通期の連結決算で営業利益が85パーセント減、半導体部門が大きな赤字となりま

記事を読む

自民党谷垣派の小里泰弘前農水副大臣(61)はCIAエージェントが経営する六本木の会員制ラウンジ「サロンデモットー」でCIAに嵌められた。嵌められた原因は小里泰弘前農水副大臣(61)が掲げていた「農業農村所得倍増目標10ヵ年戦略」。

自民党谷垣派の小里泰弘前農水副大臣(61)はCIAエージェントが経営する六本木の会員制ラウンジ「サロ

記事を読む

no image

関東連合・宮前愚連隊8代目総長がグルーポン会長の廣田朋也さん。

関東連合・宮前愚連隊8代目総長がグルーポン会長・パクレゼルブ社長の廣田朋也さんです。 &nbs

記事を読む

no image

静岡県議選で最年少当選を果たした国民民主党の中山真珠県議が無免許運転で離党届(静岡朝日テレビ)

4月の静岡県議選で最年少当選を果たした国民民主党所属の中山真珠県議が4日、静岡市内で無免許運転をして

記事を読む

no image

ルフィの連続強盗事件の闇名簿は役所から流出していた(テレビ朝日)

『ルフィ』を名乗る人物が指示役とされる一連の強盗事件で、“闇リスト”が使われていたとみられています。

記事を読む

no image

愛子さまが学習院大学の長身彼氏と東京ドームシティでグループデート(週刊女性プライム)

愛子さまが学習院大学の長身彼氏と東京ドームシティでグループデートを報じられていました。 &nb

記事を読む

no image

1959年9月26日の伊勢湾台風では死者5098人、停電も一か月以上続いた。

1959年9月26日の伊勢湾台風では名古屋、岐阜、三重など東海地方を中心に死者、行方不明者合わせて5

記事を読む

no image

東京地検特捜部が電通に2回目の家宅捜索。豊島区のイベント制作会社セレスポとセレスポ元幹部の自宅も家宅捜索(日本テレビ)

東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会事業をめぐる談合疑惑で、東京地検特捜部などは25日、広告

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0