東京地検特捜部が自民党の寺田稔前総務相を任意で事情聴取(毎日新聞)
公開日:
:
政治
2021年10月の衆院選で、選挙運動を手伝った地方議員らに報酬を支払った疑いがあるとして公職選挙法違反容疑などで刑事告発された自民党の寺田稔前総務相(65)=広島5区=から、東京地検特捜部が任意で事情を聴いたことが関係者への取材で判明した。
寺田氏は関与を否定したとみられる。
大学教授らが特捜部に提出した告発状によると、寺田氏の陣営は衆院選公示日の21年10月19日、広島県内の市議や町議ら11人に1人当たり2000円~1万円程度、計約6万8000円を支払ったとしている。
他にも関連政治団体の会計責任者を故人の名前にしていたとして政治資金規正法違反容疑でも告発された。
公選法では、ポスター張りなど機械的な労務への報酬支払いは違法ではないとされる一方、政策ビラの配布など選挙運動に対する報酬は運動員買収として禁止されている。
特捜部は地方議員側からも既に事情を聴いており、公選法違反に当たるのか慎重に検討しているとみられる。
週刊誌で公選法違反疑惑などを報じられた寺田氏は22年11月に国会で野党の追及を受け、総務相を辞任した。
(毎日新聞)
自民党の寺田稔前総務相
関連記事
-
-
モルガン家はロスチャイルド家のアメリカの代理人。
モルガン家はロスチャイルド家のアメリカの代理人でした。 ネイサン・ロスチャ
-
-
吉田茂総理のCIAコードネームがポチ。
吉田茂総理のCIAコードネームがポチ69でした。 日本はアメリカのポチとい
-
-
安倍総理の山口県の自宅と事務所は統一教会からプレゼントされていた。
安倍総理の山口県の自宅と事務所は統一教会からプレゼントされていたとアクセスジャーナルが報じていました
-
-
ライブドアの元取締役宮内亮治被告が金融商品取引法違反で懲役1年2カ月の実刑判決。
金融商品取引法違反の罪に問われていた ライブドアの元取締役宮内亮治被告(41)の控訴審判決公判が東京
-
-
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増。
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増 https://www.nikkei
-
-
明石市の児相が職員にパワハラを行い自殺させる。明石市は子育て、福祉は最悪の最悪です!
兵庫県明石市にある県中央こども家庭センター(児童相談所)の男性職員=当時(27)=が2014年に自殺
-
-
自民党の高野光二郎参議院議員が秘書に暴行か(テレビ高知)
自民党で徳島・高知選挙区選出の高野光二郎参議院議員が、2022年の末、高知市の居酒屋で、秘書に何らか
-
-
消費税10パーセントへの増税を決定したのは自民党ではなく民主党の野田内閣の時だった。
消費税10パーセントへの増税を決定したのは2012年の民主党政権の野田佳彦内閣の時だったのです。
-
-
朝堂院さん「竹島は自民党政府によって50億円で韓国に売られていた。竹島は韓国領だった。」
朝堂院さんによると竹島は自民党政府によって50億円で韓国に売られていたそうです。
-
-
安倍晋太郎さん、安倍総理の後ろ盾がKCIAの朴東宣さん(パクドンソンさん)
安倍晋太郎さん、安倍総理の後ろ盾がKCIAの朴東宣さん(パクドンソンさん)でした。  
