東京地検特捜部が自民党の寺田稔前総務相を任意で事情聴取(毎日新聞)
公開日:
:
政治
2021年10月の衆院選で、選挙運動を手伝った地方議員らに報酬を支払った疑いがあるとして公職選挙法違反容疑などで刑事告発された自民党の寺田稔前総務相(65)=広島5区=から、東京地検特捜部が任意で事情を聴いたことが関係者への取材で判明した。
寺田氏は関与を否定したとみられる。
大学教授らが特捜部に提出した告発状によると、寺田氏の陣営は衆院選公示日の21年10月19日、広島県内の市議や町議ら11人に1人当たり2000円~1万円程度、計約6万8000円を支払ったとしている。
他にも関連政治団体の会計責任者を故人の名前にしていたとして政治資金規正法違反容疑でも告発された。
公選法では、ポスター張りなど機械的な労務への報酬支払いは違法ではないとされる一方、政策ビラの配布など選挙運動に対する報酬は運動員買収として禁止されている。
特捜部は地方議員側からも既に事情を聴いており、公選法違反に当たるのか慎重に検討しているとみられる。
週刊誌で公選法違反疑惑などを報じられた寺田氏は22年11月に国会で野党の追及を受け、総務相を辞任した。
(毎日新聞)
自民党の寺田稔前総務相
関連記事
-
-
ツイッターの連日の不具合は木原事件の隠蔽のためか。
ツイッターの連日の不具合は木原事件の隠蔽のためではないでしょうか。 ツイッ
-
-
陸上自衛隊のヘリはレーダー消失2分前まで管制官と会話。突如異変か(毎日新聞)
沖縄県・宮古島付近で飛行中だった陸上自衛隊のヘリコプターの消息が分からなくなった事故で、レーダーから
-
-
ブラジルのアマゾンに火をつけている国際NGOの背後にCIAの存在か。
ブラジルのアマゾンの大規模火災が起きています。
-
-
山梨市の望月清賢市長の元妻で石材会社「差出石材」の社長の望月治美が3億円以上を騙し取ったとして逮捕。
山梨県の山梨市長の61歳の元妻が、知人の男性に架空の投資話を持ちかけ、現金2300万円をだまし取った
-
-
政府は東日本大震災が起きる8日前に巨大な津波が来ることを知っていたと双葉町の町長が語る。
政府は東日本大震災が起きる8日前に巨大な津波が来ることを知っていたと双葉町の町長が語っていました。
-
-
ファーストクラスでフランス研修を報じられた松川るい議員がインスタにラーメンの画像を連発。庶民派をアピールか。
ファーストクラスでフランス研修を報じられた松川るい議員がインスタにラーメンの画像を連発していました。
-
-
女性は戦前、戦後を通して一貫して非正規であり無業社会。
最近になって安倍首相が年功序列賃金や終身雇用の見直しを明言したり、非正規雇用や無業社会の問題が取り上
-
-
生活保護の引き下げの根本的な原因は日本経済の弱さ。
2018年3月30日衆議院本会議での生活保護についての質問。 https://www.yout
-
-
すべての人に就労支援を。日本財団が事業化へ。制度提言も。
すべての人に就労支援を。日本財団が事業化へ。制度提言も。 http://www.kanaloc
-
-
田母神俊雄さんが歌舞伎町のキャバ嬢、ホストら100人に演説。松浦大助さんらによって動員。
田母神俊雄さんが歌舞伎町のキャバ嬢、ホストら100人に演説をしていました。