中古車販売大手ビッグモーターが車を蹴飛ばして故意に傷をつけていた(フジテレビ)
中古車販売大手「ビッグモーター」が、自動車保険の保険金を不正に請求していた問題で、元工場長がFNNの取材に応じ、本部の社員が店舗を訪れた際に車を蹴り、故意に傷つけていたなどとする不正の手口を明らかにした。
「ビッグモーター」は、ウェブサイト上で調査報告書を公表し、顧客の車の修理を行う際、故意に傷つけ、保険金を水増し請求していたことを認めている。
数年前まで、九州などの店舗に勤務していた元工場長が、本部の社員が視察の際、不正に加担していた様子を語った。
元工場長「(車の)前の部分を蹴飛ばして損傷があるように見せたりとかをやっているのを見たことある。
本部の方がちょうど視察で回っている時で、その方がやったので、もう何も言えない」 また、本部で統括する社員が、ノルマを達成できなかった従業員に対し、厳しい言葉で追及する様子も目撃していた。
元工場長「ボケとかカスとか、普通に上司が言ってくる状況なので、ひどいときは死ねとかも普通にある」
元工場長の証言から、ビッグモーターの不正やパワハラは、少なくとも5年以上前から横行していたとみられ、コンプライアンス意識の低さが浮き彫りとなった。
(フジテレビ)
関連記事
-
-
NTTを中心に、古河電気工業、新光電気工業、キオクシア、NEC、富士通、インテルが世界初の「光の半導体」を開発。
NTTなどが進める次世代の情報通信基盤「IOWN」の実用化に向けた新たな開発計画に、政府が約452億
-
-
絶対見た方がいい!れいわ新選組山本太郎さんたちの演説動画。
絶対見た方がいい!れいわ新選組の山本太郎さんたちの演説動画です。 れいわ新
-
-
日本株もREITもそうだけど、リーマンショック前の時と同様実体経済と乖離して上昇し続けてる。
個人マネー、高利回り照準 REITに1月2000億円 http://s.nikkei.com/1E9
-
-
サイバーエージェントは毎年200億の赤字を垂れ流し続けるアベマテレビをやめた方がいい。
AbemaTVを軌道に乗せようと、赤字覚悟で年間、200億円の投資が続きます。
-
-
ソフトバンクは朝鮮系企業。
ソフトバンクは朝鮮系企業でした。 在日コリアンの人たちの同胞企業のところに
-
-
百十四銀行九条支店(大阪市)の不正融資事件で元支店長の木谷康敏被告と元暴力団組員の小川哲生被告にそれぞれ懲役3年10カ月と懲役3年2カ月の実刑判決。
百十四銀行九条支店(大阪市)の不正融資事件で、会社法の特別背任罪に問われた元支店長の木谷康敏被告(5
-
-
星野リゾートの倒産もありえる。
星野リゾートの社長はコロナが1年半で終息するというプランらしいです。 しか
-
-
楽天グループが公募増資などで3320億円を資金調達。サイバーエージェント、東急などに割り当て(ブルームバーグ)
楽天グループは16日、公募増資などで3320億円規模の資金を調達すると発表した。
-
-
エヌビディアが決算発表。
エヌビディアが決算を発表しました。 売上高・EPSとも市場予想を大きく上回
-
-
今まで負けたことがない最強のイスラエル軍が核爆弾を使用すべきか?と考えるほど追い詰められたヨムキプル戦争。(広瀬隆雄さん)
1回目のオイルショックは73年、ヨムキプル戦争の際、OPECが一方的な原油値上げをしたとき起きました