公安調査庁がアレフを告発(TBS)
公安調査庁は先ほど、オウム真理教の後継団体「アレフ」の構成員が団体規制法に基づく再発防止処分に違反したとして、大阪府警に告発したと発表しました。
公安調査庁によりますと、今年4月19日、公安調査庁がアレフの生野施設に立ち入り検査をした際に、出家した構成員1人が検査を拒んだほか、3人が再発防止処分に違反する行為があったということです。
告発は先月16日付で行われていて、公安調査庁が再発防止処分違反を理由に告発を行うのは初めてのことです。
アレフをめぐっては、団体規制法で定められている資産などの活動実態の報告を怠ったとして、公安審査委員会が今年3月、一部施設の使用や献金受け取りなどを禁じる再発防止処分を出していました。
(TBS)
関連記事
-
-
カジノをセガサミーにやらせてもダメ!アメリカの企業にやらせるべき!
カジノぜんぜんいいと思うけど、セガサミーとか日本企業にやらせるのは反対です。
-
-
立花孝志さんVS川上量生さんは松浦グループ同士のプロレス。
立花孝志さんVS川上量生さんは松浦グループ同士のプロレスですね。 立花孝志
-
-
少年院出院後の支援団体チェンジングライフさんの講演に行ってきました
少年院出院後の支援団体チェンジングライフさんの「制度の間に落ち込んだ子供たちの支援を考える」現状と課
-
-
過去20年日本は経済成長率で韓国に勝ったことがない。1人あたりGDPでも3年後には韓国が上になる。
韓国経済はボロボロというよう言説をたまに聞き
-
-
児童ポルノ教員摘発倍増。昨年47人。学校で盗撮も。(時事通信)
全国の警察が昨年1年間に児童ポルノ事件で摘発した教員の数が47人に上り、前年の2倍以上に増えたことが
-
-
自治体の歳出で一目で無駄だとわかる項目があった。
いま地方自治体の来年度の歳入と歳出が出て来ています。 それを見て一目でこ
-
-
大分県弁護士会の会長を務めたこともある清源善二郎元弁護士が女性弁護士に意に反した性的行為を行い自殺させたとして1億2800万円の支払いを命じる判決(共同通信)
大分県弁護士会の会長を務めたこともある清源善二郎元弁護士 大分県内の法律事
-
-
やはりキャバクラでは居酒屋や焼肉屋のように和気藹藹、みんな仲良くアットホームに働くことは不可能。
キャバクラ業界、会員制ラウンジ業界、高級クラブ業界、AVの業界にそれぞれ入り込むことで、外からだけで
-
-
コリアンネットワークを築くためのイベントの講師が松浦グループのごぼうの党代表の奥野卓志さんとオウケイウェイブ代表取締役社長の兼元謙任さん。
コリアンネットワークを築くためのイベントの講師が松浦グループのごぼうの党代表の奥野卓志さんとオウケイ
-
-
安倍総理のSPの動きについて。
フライデーや現代などがSPの動きがよくなかったんじゃないか、防げたんじゃないかという記事を出していま