東京のお屋敷街に高層ビル。日テレが計画、女子学院「企業は責任を」(朝日新聞)
かつて武家屋敷が並んだ東京都千代田区番町地区で、この地で創業した日本テレビが旧本社跡地に高層ビル建設を計画し、地元が賛否に割れている。
近くの女子校も見直しを求め、区に要望書を出した。
協議開始から8年。首都真ん中の高級住宅街で混乱が続く。
日テレの計画を審議する区都市計画審議会が30日午前に始まった。
学識経験者や区議、区民ら約20人による審議。
多くの傍聴人が駆けつけた。
発端は2003年。番町で1953年に放送を始めた日テレが、港区汐留に本社を移転した。同社は13年から、本格的に跡地利用の検討を始めた。
番町は江戸時代、将軍に仕える旗本の屋敷が連なっていた。
明治以降は政府の官僚や政治家のほか、泉鏡花や中江兆民、島崎藤村ら多くの文化人が暮らした。
日テレは16年から地元住民らを交えた協議を本格的にスタート。
その中で、日テレが作った資料に「新たな高さ制限最大150メートルまで」と記されていたことが議論を呼んだ。
都市計画では高さ制限は60メートル。
一部住民らは「景観や教育環境が守られない」と反対の声を上げた。
現在、日テレの計画の高さは90メートルとなった。
一部の住民らは18年、「番町の町並みを守る会」を結成。
22年2月、超高層ビルの建設を許可しないことを要望する署名を区長に提出した。
署名は約3300人分という。会の共同代表の中原秀人さん(72)は「番町は静けさが保たれるべきだ。恐れているのはドミノ現象。
高層ビルは地域が商業地区になり、建物が高層化していくきっかけになりかねない」と話す。
女子学院、大妻、雙葉が要望書 「繁華街化する」
20年10月には、計画地近くの私立女子校の女子学院、大妻、雙葉が共同で、「企業は利益至上主義ではなく、社会的責任を果たすべく企業活動することが求められています」と訴える要望書を区長らに出した。
女子学院の本田真也事務長は「就業人口が増えることで繁華街化するのではないか。
にぎわいの中を通学路として使うのは好ましいことではない」と話す。
計画地の広さは1・2ヘクタール。
日テレが計画するのは賃貸用オフィスビルだ。
計画地の高さ制限を90メートルに変える必要がある。
区は計画を同審議会にかけた。
(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33ef4e7fbfe9fce5841e97462bdb32ea76310fe
関連記事
-
-
東京の清瀬駅の南口の焼き鳥屋「佐賀屋」は絶対に行ってはダメ!!
東京の清瀬駅の南口のふれあいロードの入口すぐにある焼き鳥屋「佐賀屋」は絶対に行ってはダメです!!
-
-
水商売へのウソ、デマ、差別発言をする平塚市議会議員江口ともこ。絶対落選させましょう!!
平塚市議会議員の江口ともこ議員が水商売、パチ
-
-
日本が三権分立しているというのはウソ!日本は三権分立していない。司法は政府のいいなり機関。
日本は行政、立法、司法の三つに三権分立していると教科書では習いますが、それはウソです。 &nb
-
-
ガーシーのインスタのストーリーに三崎優太さん、春木開さんの友達の辻敬太さんが登場。
ガーシーのインスタのストーリーに三崎優太さん、春木開さんの友達の辻敬太さんが登場していました。
-
-
楽天の三木谷社長がウクライナ人の美女とパーティー中に部下の男性に無理やりお酒を飲ませるパワハラを行う。
楽天の三木谷社長がウクライナ人の美女とパーティー中に部下の男性に無理やりお酒を飲ませるパワハラを行っ
-
-
大阪の四ツ橋駅と心斎橋駅を繋げなかったのは素晴らしいと思う!
大阪は心斎橋と四ツ橋間など本当に距離的にはかなり近くて地下でつなげられそうなところでもあえてつなげて
-
-
バイキングで坂上忍さんが池袋暴走事故のことを追求中に圧力がかかり黙らされる。
バイキングで坂上忍さんが飯塚幸三さんの池袋事故のことを追求中に圧力がかかり黙らされる事態が発生しまし
-
-
日米の物価の差が20年間で5割超も拡大。日本は20年間全く物価が上がっていない。
日米の物価の差が20年間で5割超も拡大。日本は20年間で全く物価が上がっていない。 https
-
-
法政大生だけがビッチなのでは決してない!慶応も早稲田も明治も今の首都圏の女子大生のほとんどはセックスはスポーツだと思っている。
明らかに法政の女がクソビッチであるか pic.twitter.com/Fc2c1DQ0Z0 —
-
-
高校生が最も使っているSNSはツイッター。
高校生が最も使っているSNSはツイッターですね。