杉並区役所の職員・市川直央(32)と佐々木洋樹(34)が住民基本台帳の個人情報を漏洩したとして逮捕(フジテレビ)
公開日:
:
最終更新日:2022/11/08
ヤクザ・マフィア, ヤンキー・半グレ, 教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
杉並区役所の職員・市川直央(32)と住居不定、職業不詳、佐々木洋樹(34)
警視庁捜査二課は5日、住民基本台帳の個人情報を漏洩した疑いで、杉並区役所の職員の男ら2人を逮捕しました。
住民基本台帳法違反の疑いで逮捕されたのは、杉並区役所の職員・市川直央容疑者(32)と30代の男です。
市川容疑者は、去年4月と今年2月、住民基本台帳ネットワークにログインして個人情報を30代の男らに漏洩した疑いがもたれています。
警視庁は、背後に暴力団組織が関係している可能性があるとみて調べています。
(フジテレビ)
知人からの依頼を受けて住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)から得た情報を漏洩(ろうえい)したとして、警視庁捜査2課は5日、住民基本台帳法違反の疑いで、東京都杉並区職員、市川直央容疑者(32)=同区=と、知人で住居不定、職業不詳、佐々木洋樹容疑者(34)を逮捕した。
捜査2課は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は昨年4月~今年2月、佐々木容疑者の依頼を受け、区役所内の端末から住基ネットに2回にわたりログインし、都外に住む男女2人分の住所などを閲覧し、佐々木容疑者に情報を漏らしたとしている。
捜査2課などによると、市川容疑者は平成30年4月~令和4年3月、区民課主事を務め、住基ネットにログインする権限を持っていた。
佐々木容疑者は暴力団関係者からの依頼を受け、人探しをしていたとみられるという。
捜査2課は市川容疑者が20人以上の個人情報を不正に閲覧するなどしていたとみている。
区によると今年2月、自身の情報を漏洩されたとする人物から投書があり、調査を開始。警視庁に相談していた。
岸本聡子区長は5日、「再発防止の徹底に全力で取り組む。事実関係が明らかになった時点で、厳正な処分を行う」などとするコメントを発表した。
(産経新聞)
杉並区役所の職員・市川直央(32)
左が杉並区役所の職員・市川直央(32)
右が住居不定、職業不詳、佐々木洋樹(34)
関連記事
-
-
兵庫県内の病院に勤務する医師の財田一也(59)が15歳の女子中学生にわいせつ行為をしたとして逮捕(ABC)
兵庫県内の病院に勤務する医師の財田一也(59) 当時15歳の女子中学生に現
-
-
ナイトこと稲村尚志がなあ助こと水口恵に刺されるまでの経緯。
ナイトこと稲村尚志(40)がなあ助こと水口恵(37)に刺されて軽傷を負いました。
-
-
埼玉県戸田市本町の戸田中央総合病院の40代の男性医師と60代の患者が何者かに窓越しに撃たれて軽傷。犯人は蕨郵便局に立てこもり中。
埼玉県戸田市本町の戸田中央総合病院の40代の男性医師と60代の患者が何者かに窓越しに撃たれて軽傷を負
-
-
マフィアとギャングの違い。
マフィアとギャングの違いをテレビでやっていました。
-
-
静岡県伊豆の国市の市立中学校の教師の男(25)ら2人が「殺すぞ」などと脅迫したとして逮捕(静岡朝日放送)
知人男性を呼び出して謝罪するよう強要したなどとして静岡県伊豆の国市の中学校教師ら男2人が逮捕されまし
-
-
京都府亀岡市の児童養護施設職員の井上充善が障害のある女性から1300万円を騙し取ったとして逮捕。
不動産会社の社員の立場を利用し、管理物件のマンションに入居する発達障害の20代の女性から前払い家賃な
-
-
稲川会佐野組本部長補佐の深澤厚志と東京都の中国籍の李雨杭と上越市の田浪孝子ら6人がミャンマーとアメリカから6、5キロの覚醒剤を密輸したとして逮捕
末端価格4億円・約6.5kgの覚醒剤を密輸した疑いで中国国籍の男や暴力団の男など男女6人が逮捕されま
-
-
足立区関原の山口組系幹部の星原容疑者が男性から高級腕時計を脅し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
鹿児島県警姶良署と捜査2課、組織犯罪対策課は25日、男性から高級腕時計を脅し取ったとして、六代目山口
-
-
住吉会幸平一家堺組組員の佐久間孝文と無職の古川雄介が他人の保険証を使って歯の治療を繰り返したとして逮捕(暴力団ニュース)
警視庁は22日、他人の保険証を使って歯の治療を繰り返し、医療費の自己負担分を差し引いた分の支払いを免
-
-
住吉会向後睦会組員の兼平誠が5万円を脅し取ったとして逮捕。
「新宿で客引きするなら筋通せ」などと現金を脅し取ったとして、警視庁野方署は15日、住吉会向後睦会組員