杉並区役所の職員・市川直央(32)と佐々木洋樹(34)が住民基本台帳の個人情報を漏洩したとして逮捕(フジテレビ)
公開日:
:
最終更新日:2022/11/08
ヤクザ・マフィア, ヤンキー・半グレ, 教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
杉並区役所の職員・市川直央(32)と住居不定、職業不詳、佐々木洋樹(34)
警視庁捜査二課は5日、住民基本台帳の個人情報を漏洩した疑いで、杉並区役所の職員の男ら2人を逮捕しました。
住民基本台帳法違反の疑いで逮捕されたのは、杉並区役所の職員・市川直央容疑者(32)と30代の男です。
市川容疑者は、去年4月と今年2月、住民基本台帳ネットワークにログインして個人情報を30代の男らに漏洩した疑いがもたれています。
警視庁は、背後に暴力団組織が関係している可能性があるとみて調べています。
(フジテレビ)
知人からの依頼を受けて住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)から得た情報を漏洩(ろうえい)したとして、警視庁捜査2課は5日、住民基本台帳法違反の疑いで、東京都杉並区職員、市川直央容疑者(32)=同区=と、知人で住居不定、職業不詳、佐々木洋樹容疑者(34)を逮捕した。
捜査2課は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は昨年4月~今年2月、佐々木容疑者の依頼を受け、区役所内の端末から住基ネットに2回にわたりログインし、都外に住む男女2人分の住所などを閲覧し、佐々木容疑者に情報を漏らしたとしている。
捜査2課などによると、市川容疑者は平成30年4月~令和4年3月、区民課主事を務め、住基ネットにログインする権限を持っていた。
佐々木容疑者は暴力団関係者からの依頼を受け、人探しをしていたとみられるという。
捜査2課は市川容疑者が20人以上の個人情報を不正に閲覧するなどしていたとみている。
区によると今年2月、自身の情報を漏洩されたとする人物から投書があり、調査を開始。警視庁に相談していた。
岸本聡子区長は5日、「再発防止の徹底に全力で取り組む。事実関係が明らかになった時点で、厳正な処分を行う」などとするコメントを発表した。
(産経新聞)
杉並区役所の職員・市川直央(32)
左が杉並区役所の職員・市川直央(32)
右が住居不定、職業不詳、佐々木洋樹(34)
関連記事
-
-
群馬県の高崎商科大附属高の30代の男性教諭が複数の生徒をホテルに誘い懲戒処分(上毛新聞社)
群馬県の高崎商科大附属高(高崎市大橋町)で8~9月、30代の男性教諭が同校の女子生徒ら3人に対し、わ
-
-
山口組弘道会浜健組組長の伊藤直記が公園で男性に拳銃を見せて脅したとして逮捕。
公園に呼び出した男性に、拳銃を無理やり買い取らせようとしたとして、山口組系の組長の男が逮捕されました
-
-
高松市の山口組若林組幹部の男ら4人が高松市内の不動産を借りたとして逮捕
高松市の山口組若林組幹部の男(54)ら4人が高松市内の不動産を借りたとして逮捕されました。
-
-
山口組弘道会野内組幹部豊田組副組長の佐々木康洋と小関吉之を強盗致傷容疑で逮捕。
大阪・ミナミの貴金属買い取り店近くで今年4月、金塊を換金した直後の現金7千万円が奪われそうになった事
-
-
稲川会林一家村田組組員の有海勇也が掛川市内のキャバクラで暴れたとして逮捕。
2024年12月、静岡県掛川市内のキャバクラで、ボトルやコップを壊し、従業員の胸ぐらや頭髪をつかむ暴
-
-
2011年の東日暮里3丁目男性会社員刺殺事件の犯人は右翼かヤクザ系ではないでしょうか。
2011年11月28日の午後10時25分ごろに発生した荒川区東日暮里3丁目28番の男性会社員刺殺事件
-
-
かっぱ寿司の田辺公己社長が不正競争防止法違反で逮捕(朝日新聞)
回転ずし大手「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト(本社・横浜市西区)の田辺公己社長(46)が、
-
-
岩井大史朗と古本竜希が屋根の修理業者を装い認知症の高齢女性から40万円を騙し取ったとして逮捕(日本テレビ)
岩井大史朗と古本竜希 屋根の修理業者を装い、認知症の高齢女性に修理代金と偽
-
-
2000年の関東連合VS国粋会系落合一家。
こちらは柴田大輔さん(工藤明男さん)のムックに書いてあったものになります。
-
-
三崎優太さんの親分が松浦大助さん。
三崎優太さんの親分が松浦大助さんですね。 三崎優太さんが経営していたメディ