秋葉原のメイドカフェ5店舗を摘発。
公開日:
:
最終更新日:2022/08/02
社会
5月24日、東京・秋葉原でメイドカフェに見せかけ、無許可で「接待営業」を続けてきた飲食店が摘発され、実質的な経営者の前田昌毅容疑者(47)と会計責任者の吉川翔悟容疑者(39)が風営法違反の疑いで逮捕された。
これに先立って警視庁は、秋葉原での違法営業が目に余るとして、同庁生活安全特別捜査隊、少年育成課、万世橋署、三田署、麻布署、東京湾岸署で構成される共同捜査本部を設置。
5月18日から強制捜査に乗り出し、千代田区外神田にある『カフェ・ラシェール』『フルール』『コスプリ』『ミルクホリック』『ロジーナ』の5店舗を摘発した。
「これらの店舗は風俗店営業の許可を取らないまま、女性従業員が男性客に対して接待、遊興、飲食を行った疑いが持たれています。
風営法での決まりを守らず午後5時から翌日早朝まで営業を続け、1本200円程度の炭酸飲料を3000円から7000円で販売していました」(捜査関係者)
(週刊実話)
前田昌毅は秋葉原で「セシル」(旧ちょこちっく)「ハニーポップ」「Cheers Cafe」「あきばマカロン」(旧あきばマシュマロ)「きゃんこれ」「きゃらめる」などJKビジネスのお店も多数経営していました。
関連記事
-
-
プルデンシャルの「金こそ正義!」という圧倒的強さ。
京都の烏丸御池でのプルデンシャルの方との講演会、勉強会に行ってきました。
-
-
まじめな大学生やフリーターの兄ちゃんがハローワークなどの求人から悪徳不動産営業や英会話勧誘に
よく行くコンビニの兄ちゃんが、何カ月か前からいなくなって、聞くと不動産屋に就職しましたとのことで喜ん
-
-
虐待被害が深刻な港区の南青山にこそ絶対に児相が必要なのです。
南青山の一等地の1000坪に港区が児相を作ろうとしていることに地元不動産屋のグリーンシードなどを中心
-
-
アクセスジャーナルの山岡さん「裁判が公平というのはウソ」
アクセスジャーナルの山岡さんが「裁判が公平というのはウソ」と言っていました。
-
-
六本木にたくさんいるような男。。
今日知り合いの女の子が街で男たち数人に絡まれてしまった(*_*; 電話来
-
-
東京が転入超過だから東京は良いなんて言ってるのはバカです!東京一極集中なんてウソっぱちです!
俺が前々から「東京は終わる!」と言ってますが本当に東京は終わりますね。 東
-
-
GLP-1メディカルダイエットは非常に危険!
GLP-1メディカル注射が若い女性たちの間で痩せる、ダイエットになると流行っています。 &nb
-
-
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発
雄琴のソープランド「俺の城」を摘発しました。 「俺の城」もホストに売掛金の
-
-
キャバ嬢やホステスに「水揚げしようか?」とか「揚げてもらえないの?」とかいう差別用語を使うのは絶対やめましょう!
21世紀の平成のこの世の中になってもキャバ嬢やホステスに対して、「水揚げしようか?」とか「まだ揚げて
-
-
アフィリエイトサイトの悪質表示も広告主の責任に
アフィリエイトサイトの悪質表示も広告主の責任に「痩せる」不当表示で販売会社に課徴金2000万円