ガーシーと三木谷社長の揉め事はプロレスの可能性がより強まる。

ガーシーと三木谷社長の揉め事はプロレスの可能性がより強まっています。

 

前回の記事でも書きましたが、ガーシーと三木谷社長の揉めた経緯は不自然なところがありました。

 

ガーシーはM社長とぼかして話していたにも関わらず、三木谷社長が名乗り出るようにツイッターにツイートをしました。

 

視聴者はだれのことかわかっていなかったのに、三木谷社長が名乗り出たのは不可解でした。

 

ガーシーは三木谷社長と揉めたことによりマスメディアに取り上げられて知名度を上げることに成功しました。

 

三木谷社長は楽天モバイルの事業の失敗で楽天の株価が大きく落ち込んでいたところをガーシーと揉めたことにより楽天と三木谷社長に注目が集まり楽天の株価を大きく上げることに成功しました。

 

このように双方にとって大きなメリットがあったことがわかります。

 

またガーシー、立花孝志さんと三木谷社長はどちらも上が松浦大助さん、朝堂院さんで同じなのです。

 

ガーシー、立花孝志さん、三木谷社長は同じ松浦グループです。

 

これらの点からガーシーと三木谷社長の揉め事はプロレスであると思いますね。




関連記事

no image

中国籍の温雅然が住吉会飯倉睦会幹部ら6人を使って化粧品販売会社社長の父親を拉致して暴行したとして逮捕(暴力団ニュース)

警視庁は、去年、東京都中央区銀座の路上で会社社長の男性が車で連れ去られ、現金などが奪われた事件で、犯

記事を読む

no image

ガーシー「楽天の三木谷社長がモデルの西村美柚さんをストーカーしていた」

ガーシーが「楽天の三木谷社長がモデルの西村美柚さんをストーカーしていた」と話していました。 &

記事を読む

no image

ギャラ飲みアプリpatoの女の子たちが大量にAVに。背後にCIA、イルミナティの計画。

ギャラ飲みアプリpatoに国税が入りました。   そこでpatoの社長は女の子

記事を読む

no image

佐々木希さんのおばあさんと竹中平蔵さんがそっくり。

佐々木希さんのおばあさんと竹中平蔵さんがそっくりだとネット上で話題になっていました。 &nbs

記事を読む

no image

宮城県栗原市の若柳小学校の児童3人を車ではねたとして栗原市の小野寺章仁を逮捕(日本テレビ)

宮城県栗原市の小学校で児童3人を車ではねたとして、運転していた男が殺人未遂容疑で逮捕されました。

記事を読む

スターバックスコーヒーは悪魔崇拝のイルミナティ、DS、国際金融資本の直営企業。スタバのロゴマークの意味はヨハネの黙示録に出てくる大淫婦バビロン。

スターバックスコーヒーは悪魔崇拝のイルミナティ、DS、国際金融資本の直営企業だと言われています。

記事を読む

no image

東証グロース市場に上場しているjig.jpは強く「売り」推奨。

東証グロース市場に上場しているjig.jpは強く「売り」推奨です。   jig

記事を読む

no image

日本のITがグーグルに負けるのも、東大がハーバードに勝てないのも当たり前だと思う。

日本のITはなぜグーグルに負けたのか?家電メーカーはなぜアップルに負けたのか?流通小売りはなぜアマゾ

記事を読む

no image

ウクライナの紙幣にイルミナティのプロビデンスの目のマークが。

ウクライナの紙幣にイルミナティのプロビデンスの目のマークが描かれていました。  

記事を読む

no image

立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取か。

立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取を受けたと黒川敦彦さんがツイートしていました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0