札幌市の大通地区の商業ビル「ピヴォ」が閉館に(STV北海道)
札幌市の大通地区にある商業ビル「ピヴォ」が来年5月末に閉館し、新たな複合ビルを建設することがわかりました。
ビルを所有する「ダイビル」によりますと、札幌市中央区南2条西4丁目にある商業ビル「ピヴォ」を来年5月末に閉館し、来年度中に解体を始める予定だということです。
「ピヴォ」は1969年に完成。 地上9階・地下3階建てで、北海道新幹線の札幌延伸などを見据えて、老朽化したビルの建て替えを決めました。
56のテナントには営業を終了することを通知したということです。
また「ダイビル」では、「ピヴォ」に隣接する2つのビルも取り壊し、跡地には、商業施設やオフィス・ホテルなどが入る『複合ビル』を、早ければ2026年にも開業する計画です。
(STV北海道)
関連記事
-
-
大阪や関西の同和利権の闇がどれだけ深いか。同和関係者は税金ゼロ。同和団体に頼むと税金もゼロになる。
大阪や関西の同和利権の闇がどれだけ深いか。 みなさん大企連、中企連、ティ
-
-
名古屋市昭和区の会社役員の鈴置秀夫ら2人が新型コロナの雇用調整助成金制度を利用して現金を騙し取ったとして逮捕。
新型コロナの雇用調整助成金制度を悪用し、現金をだまし取ったとして、名古屋の会社役員の男ら2人が逮捕さ
-
-
二階俊博幹事長の次男と元山口組福家博之さんの疑惑が週刊誌に取り上げられる。
自民党の二階俊博幹事長と元山口組福家博之さんの疑惑が週刊誌に取り上げられています。 https
-
-
日本株もREITもそうだけど、リーマンショック前の時と同様実体経済と乖離して上昇し続けてる。
個人マネー、高利回り照準 REITに1月2000億円 http://s.nikkei.com/1E9
-
-
メルカリが英米で大苦戦している理由。
昨日の日経新聞でメルカリが英米で大苦戦していることが書かれていました。 イ
-
-
ドル円が98年以来の円安水準に。
ドル円が98年以来の円安水準になっています。
-
-
22階のバルコニーから客が転落死した件で、東京地裁はアパホテルに1780万円の賠償命令(毎日新聞)
大阪市西区にある「アパホテル大阪肥後橋駅前店」=臨時休業中=の22階の部屋から男性会社員(当時46歳
-
-
住友商事系列のフィリピンのバナナ農園で劣悪な労働環境の訴え。
住友商事系列のフィリピンのバナナ農園で劣悪な労働環境の訴え。 住友商事系列
-
-
老舗ギャルブランドANAPが連結最終損益4億円の赤字。1、3億円の債務超過に陥る。株価が暴落。
老舗ギャルブランドのANAPが連結最終損益4億円の赤字(前年同月は2、9億円の赤字)に赤字幅が拡大し
-
-
菱和ライフクリエイトの西岡進社長はやはりイルミナティに殺された可能性が高い。
菱和ライフクリエイトの西岡進社長はやはりイルミナティに殺された可能性が高いです。