町田市の小学校6年生の女の子のいじめ自殺の背後にイルミナティ。

町田市の小学校6年生の女の子がいじめで自殺をするということがありました。

 

 

原因となったのは学校が子どもたちに配布したタブレット端末でした。

 

タブレット端末にはチャット欄が配備されていて、授業中もチャット欄で自由にコメントが書き込めるようになっていたそうです。

 

ユーチューブライブやツイキャス、ふわっち、17ライブのチャット欄なんかを見たらわかりますが、悪口や誹謗中傷を書き込んでる人がめちゃくちゃ多いわけです。

 

ユーチューブのコメント欄なんかでも、めちゃくちゃ酷い誹謗中傷コメントを書き込んでいる人もいます。

 

コメント欄やチャット欄で喧嘩になっている様子もよく目にします。

 

大人が集まるユーチューブでもこんな感じなのに、子供に渡せば、なおさらそうなるというのは当たり前でわかりますよね。

 

保護者の方たちは子供たちへのタブレット端末の配布に反対されていたそうです。

 

いじめに繋がることを危惧されていたそうです。

 

しかし校長の判断でタブレット端末の配布が実行されました。

 

背景には日本政府の政策があります。

 

日本政府は全国の小学校、中学校、高校にタブレット端末を配布してオンライン授業を行うことを推進しています。

 

なぜ日本政府がタブレットを子供たちに配布してオンライン授業を推進するかというと、日本政府を上で支配するイルミナティの利権のためです。

 

今回の町田の小学校で配布されたタブレット端末はクロームブックでグーグルクロームが搭載されたものでした。

 

全国の都道府県によって配られている端末は違いますが、アップルのアイパッド、クロームブックなどGAFA系の端末が配られています。

 

そして端末の中の教材にベネッセ、リクルートのものが入っています。

 

オンライン授業のシステムもリクルートが担当していました。

 

このように学校が子供たちにタブレット端末を配ることでイルミナティ傘下の企業が莫大に儲かることになっているのです。

 

またチャット欄を配備していれば、いじめが起きることは当然予見できます。

 

ユーチューブライブやコメント欄がそうなっていますから。

 

それを承知で配っていることを考えると、日本政府、イルミナティによる子供たちのいじめによる人口削減も見越していたと思いますね。




関連記事

海外から送られてくる謎のタネの正体は樹木に触れた者に重い火傷を負わせるジャイアントホグウィードか。

海外から送られてくる謎のタネが話題ですが、ツイッター上では謎のタネは樹木に触れた者に重い火傷を負わせ

記事を読む

no image

森まさこ衆議院議員が松浦グループのテイクアンドギヴニーズから100万円の寄付。

森まさこ衆議院議員が松浦グループのテイクアンドギヴニーズから100万円寄付されていました。 &

記事を読む

no image

ユダヤ人と被差別部落と皮革産業、食肉産業。

被差別部落、同和地区とはユダヤ人が居住した場所だったということは以前の記事でもお伝えしました。

記事を読む

no image

松浦グループ工作員たちが赤坂でパーティー。

松浦グループ工作員たちが赤坂でパーティーをしていました。   煉獄コロアキさん

記事を読む

no image

ウクライナの紙幣にイルミナティのプロビデンスの目のマークが。

ウクライナの紙幣にイルミナティのプロビデンスの目のマークが描かれていました。  

記事を読む

no image

ソープランド、AVメーカーの南雲グループは松浦グループ傘下企業。

ソープランド、AVメーカー、AVプロダクション経営の南雲グループは松浦グループ傘下企業でした。

記事を読む

no image

地元の専門家「小倉美咲さんの運動靴や靴下が見つかった場所は子どもが行ける場所ではない」

地元の専門家の方が「小倉美咲さんの運動靴や靴下が見つかった場所は子どもが行ける場所ではない」と語って

記事を読む

no image

怒羅権は統一教会・創価学会の工作員。

怒羅権は統一教会・創価学会の工作員であることがわかりました。   怒羅権の幹部

記事を読む

no image

反共労組、反共左翼、連合、社会党、社民党、民主党、立憲民主党などはアメリカ側のエージェント組織。

反共労組、反共左翼、社会党、社民党、民主党、立憲民主党などはリベラル、人権派に見せかけた共産主義、社

記事を読む

no image

なぜCIA傘下の住吉会、稲川会、北朝鮮工作員などは臓器売買をシノギとするのか?背景には日本の臓器ドナーの圧倒的な不足。

日本では関東を中心として全国でCIAが傘下のエージェントである住吉会や稲川会、北朝鮮工作員などを使っ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0