教育・塾業界は根本的に儲からない!3年離職率は約5割!
ブラックバイト認定で業界危機、塾講師不足の深刻|データで読み解くニッポン|ダイヤモンド・オンライン https://t.co/xSaB7dJRlZ @dol_editorsさんから
— 本田由紀 (@hahaguma) 2016, 2月 6
代々木ゼミナールが2014年に全国27校舎のうち20校舎を閉校したことが記事にも出ていますが、教育産業は昔から全く儲からない業界です。
だから今塾業界や教育界でブラックバイトやサービス残業による働きすぎの問題などが言われているのです。
教育業界は3年離職率でもなんとワースト1位になっています。(48、8パーセント)
3年で半数が離職しているという驚異的な離職率になっています。
バイトでも給料が貰えないなどのブラックバイトの代表として教育業界が挙げられています。
理由としては教育業界、塾業界が根本的に儲からない構造だからだと思います。
自動車や鉄鋼、金融、不動産のように利益率が大きくないのです。
だから教育業界はヤクザや半グレが唯一入ってない業界かもしれません。
ヤクザは基本儲かるところにしか手を出しません。
ヤクザも手を出さないというのは教育業界がよほど儲からないし旨みがないということですw
だから人件費を圧迫して長時間低賃金で働かせてなんとか利益を出そうとするのです。
それが高い離職率とブラックバイトに繋がってるんだと思います。
関連記事
-  
                              
- 
              理工学部の准教授が刺されたことで話題の名城大学の広告が卑猥すぎると炎上!理工学部の准教授が刺されたことで話題の名古屋の名城大学の広告が卑猥すぎると炎上していました。 
-  
                              
- 
              関西・西日本の同和教育は完全に間違い。差別の強化にしかなっていない。はっきり言って関西の同和教育は完全に間違いです。 差別をなくすことではな 
-  
                              
- 
              東京最強セキュリティ会社BONDS(ボンズ)VSチャイニーズマフィア。渋谷supreme前でBONDS(ボンズ)vsチャイニーズマフィア(東北系)が起きていました。 
-  
                              
- 
              日本にとって最悪だったアメリカ大統領まとめ。日本にとって最悪だったアメリカ大統領まとめです。 第29第アメリカ大統領の 
-  
                              
- 
              東京23区の新成人が8万3000人しかいないことにびっくり!東京23区の新成人8人に1人が外国人 https://www3.nhk.or.jp/news/ 
-  
                              
- 
              消費者金融やカードローンの借金の消滅時効は5年です。借金は5年でチャラになります。アコムやアイフル、レイク、プロミスなどの消費者金融や銀行カードローンなどの借金の消滅時効は5年です。 
-  
                              
- 
              韓国で美容整形に失敗する中国人が増加、日本が駆け込み寺に韓国で美容整形に失敗する中国人が増加、日本が駆け込み寺に http://sp.recordch 
-  
                              
- 
              最近は工場も居酒屋も製造も派遣!派遣!派遣!今ってなんでも派遣!派遣!派遣!って感じになりましたね。 工場も派遣、製造 
-  
                              
- 
              スーパークレイジー君が王子駅でN国衆院選組とコラボ演説、コラボダンス。スーパークレイジー君が王子駅でN国衆院選組とコラボ演説、コラボダンスをしました。 
-  
                              
- 
              ドイツとロシアを結ぶ海底パイプライン「ノルドストリーム」を爆破したのはCIA(ハンギョレ新聞)昨年9月にロシアとドイツを結ぶ海底パイプライン「ノルドストリーム」が爆破されたのは「米国の工作」によ 

