静岡県富士市の(株)川嶋昆布がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)川嶋昆布(TSR企業コード:440020093、法人番号:3080101008386、富士市中里水門前2626-33、設立1988(昭和63)年4月、資本金1000万円、川嶋哲社長)は4月30日、事業を停止し、静岡地裁富士支部への破産申請を坂部利夫弁護士(坂部法律事務所、沼津市吉田町23-7、電話055-931-5318)に一任した。
負債総額は約2億2000万円。
1957年9月に創業した水産物の加工販売業者。
食品・土産物販売業者を中心に営業基盤を構築し、わかめや昆布、ひじきなどの水産物の乾燥から袋詰めなど各種加工を手掛けるほか、ふりかけや土産物用の乾物も取り扱っていた。
1992年9月期には売上高約5億8900万円をあげていたが、観光の低迷や競合激化などもあって経営不振が続き、2019年9月期の売上高は約1億6800万円まで減少していた。
この間、たびたび赤字を計上していたうえ、過去の設備投資に対する借入返済も重く資金繰りは逼迫。
こうしたなかで新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各地の観光関連業者が休業を余儀なくされたことで売上はさらに減少した。
回復の見通しも立たないことから、事業継続を断念し今回の措置となった。
(東京商工リサーチ)
関連記事
-
-
東京都港区高輪台でイタリアンダイニング「エレガーノ」やバルを経営していた(株)エレガーノが倒産(東京商工リサーチ)
(株)エレガレーノ(TSR企業コード:298896532、法人番号:9010401097262、港区
-
-
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産
アメリカのレンタカー会社大手のハーツがコロナの影響で倒産しました。 コロナ
-
-
宿泊施設の予約・決済サービスを手がけていたJ-リザーブがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)J-リザーブ(TDB企業コード:020144840、資本金9995万円、東京都中央区京橋2-6
-
-
島根県邑智郡邑南町の西日本最大級のスケールを誇るスキー場「瑞穂ハイランド」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(TDB企業コード:178019698、登記面=東京都千代田区
-
-
四国八十八カ所巡礼者向けの巡礼用品の卸売を手掛けていたアトリエ香川がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)アトリヱ香川(TSR企業コード:800108744、法人番号:6470001006737、木田
-
-
新潟県佐渡市にて一般個人向けや学校給食向けに海産物の加工・販売を手掛けていたフィッシャーズアイランド佐渡が倒産(帝国データバンク)
合同会社フィッシャーズアイランド佐渡(TDB企業コード: 967276993、資本金30万円、新潟県
-
-
手帳やキャラクターグッズなど文具類の卸売を手掛けていたデルフィーノがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)デルフィーノ(TSR企業コード:360258310、法人番号:7021002060593、足柄
-
-
東京都江戸川区一之江駅の小川印刷がコロナの影響で倒産(JCネット)
印刷業の小川印刷(株)(所在地:東京都江戸川区西一之江4*** 登記簿上所在地:東京都江戸川区平井*
-
-
北海道札幌市豊平区中の島のとび土工、型枠工事を手掛けていた二興建設がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
二興建設(有)(TSR企業コード:010452478、法人番号:5430002014784、札幌市豊
-
-
吹田市を中心に「吹田センター」や「上新庄センター」など「ヤマハ音楽教室」を展開していた井村楽器が倒産(東京商工リサーチ)
(株)井村(TSR企業コード:570298784、法人番号:3120903000313、吹田市朝日町