東急線元住吉駅の「信寿司」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
        
        :
                
        コロナ倒産                
      
(有)信寿司(資本金300万円、神奈川県川崎市中原区木月住吉町11-44、代表末永一信氏)は、5月20日に横浜地裁川崎支部より破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は高橋慶弁護士(神奈川県川崎市幸区幸町2-690-9、高橋慶法律事務所、電話044-511-6476)。
債権届け出期間は6月22日までで、財産状況報告集会期日は9月8日午前10時。
当社は、1993年(平成5年)5月に設立され、東急線元住吉駅近くで「信寿司」を経営していた。
近年は大手寿司チェーンなど同業店との競合激化で経営不振に陥り、直近期の年売上高は約1500万円に落ち込んでいた。
こうしたなか、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で客足が途絶え、今年3月末日に営業を停止し、今回の措置となった。
負債は債権者約6名に対し約900万円。
なお、神奈川県内の「新型コロナウイルス関連倒産」は6社目となる。
※弁護士名・法律事務所名の「高」は、正しくは「はしご高」です。
(帝国データバンク)
関連記事
-  
                              
- 
              山形県米沢市小野川町の小野川温泉でお土産物屋を営む(株)つたや物産がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)(株)つたや物産(TSR企業コード:210154110、法人番号:4390001009980、米沢市 
-  
                              
- 
              さいか屋横須賀店がコロナの影響で2021年2月に閉店。さいか屋横須賀店がコロナの影響で2021年2月に閉店となりました。 【さい 
-  
                              
- 
              長野県佐久市中込の「佐久一萬里温泉ホテルゴールデンセンチュリー」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)ホテル一萬里(株)(TDB企業コード:330016485、資本金1000万円、長野県佐久市中込315 
-  
                              
- 
              新潟県佐渡市にて一般個人向けや学校給食向けに海産物の加工・販売を手掛けていたフィッシャーズアイランド佐渡が倒産(帝国データバンク)合同会社フィッシャーズアイランド佐渡(TDB企業コード: 967276993、資本金30万円、新潟県 
-  
                              
- 
              JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店(岩手日報)JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店しました。 
-  
                              
- 
              岩手県盛岡市愛宕町の写真撮影を手掛けていた(株)岩手フジカラーがコロナの影響で倒産(JCネット)写真撮影の(株)岩手フジカラー(所在地:岩手県盛岡市愛宕町2***)は5月15日、事業を停止して事後 
-  
                              
- 
              北海道札幌市すすきの地区の札幌第一ホテルがコロナの影響で倒産(NHKニュース)政府の緊急事態宣言が北海道で継続されるなか、新型コロナウイルスの影響で売り上げ回復の見通しが立たない 
-  
                              
- 
              神戸空港タクシーがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)神戸空港タクシー(株)(TDB企業コード: 530443354、資本金2500万円、兵庫県神戸市北区 
-  
                              
- 
              西日本新聞広告社熊本がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)西日本新聞広告社熊本がコロナの影響で倒産しました。 https://www.tokyo-kei 
-  
                              
- 
              静岡県伊東市宇佐美の石井農園がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)石井農園(株)(TDB企業コード:714020318、資本金300万円、静岡県伊東市宇佐美2499- 

