高橋是清は東京でホームレスとなっていたところを川田小十郎に助けられて日銀の非常勤バイトの職を得た。高橋是清は英国ロスチャイルドのスパイ説も。

公開日: : 最終更新日:2020/05/30 経営, 経済, 金融, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

高橋是清はアメリカサンフランシスコ留学中に森有礼と知り合い仲良くなります。

 

その縁もあり帰国後は森有礼の紹介で文部省に入省します。

 

掛け持ちで英語の先生もしていました。

 

そこから農商務省でも活躍した後、官僚を辞めてペルーに渡り銀鉱山事業を始めます。

 

しかし銀鉱山が廃坑したために失敗します。

 

高橋是清は都内のホームレスとなってしまいます。。

 

それを見た三菱創業者の一人である川田小一郎が高橋是清を日銀の非常勤バイトの仕事を紹介してくれます。

 

そこから努力して出世を重ねて日銀総裁になります。

 

高橋是清はとにかく人間的魅力が凄くあり、人望があった人だったそうです。

 

高橋是清は犬養毅首相の大蔵大臣として金輸出再禁止、軍事費の増大、緊縮財政、増税を行いいち早く昭和恐慌から抜け出させた人として有名です。

 

しかし高橋是清による英国ロスチャイルドからの莫大な戦費調達、軍事費増大、緊縮財政、増税が日本を太平洋戦争へと追いやっていったのも事実です。

 

高橋是清は英国ロスチャイルドのスパイ説もあります。




関連記事

no image

自民党青年局と懇親会を行っていたグラマーダンサーズはトライハード系列。上部組織は松浦グループ。

自民党青年局と懇親会を行っていたグラマーダンサーズはトライハード系列でした。  

記事を読む

no image

今回の人工台風の狙いは農作物の被害と安倍総理の国葬問題、電通、角川問題、統一教会の問題の払拭か。

今回の人工台風の狙いは農作物の被害と安倍総理の国葬問題、電通、角川問題、統一教会の問題の払拭だと思い

記事を読む

自民党の岸田派の吉川赳(たける)衆議院議員はCIAに嵌められたか。

自民党の岸田派の吉川赳(たける)衆議院議員はCIAに嵌められた可能性がありますね。  

記事を読む

no image

NHKスペシャルの筒美京平からの贈り物を見ました。古き良き日本を破壊したのはエイベックスだったんだなと思いました。

NHKスペシャルでやっていた筒美京平からの贈り物を見ました。   筒美京平さん

記事を読む

no image

インターネットでWEB閲覧している人はわずか17パーセントのみ。過半数は動画視聴。

読売新聞からです。   インターネットをしている人の57パーセントは動画視聴

記事を読む

no image

ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下。

ごぼうの党の奥野さんは統一教会の傘下です。   奥野さんの東洋ライフサービスは

記事を読む

no image

望月メルさんが生きているという情報はデマ!

望月メルさんが実は生きているという情報がありますがそれはデマです。   実は生

記事を読む

no image

岡山の池田組のバックは松浦グループ。

岡山の池田組のバックは松浦グループでした。   池田組の関係者が大阪市阿倍野区

記事を読む

no image

ホンダが2040年までにガソリン車を全廃すると宣言。

ホンダが2040年までにガソリン車を全廃してすべてEV車、ハイブリッド車にすると宣言しました。

記事を読む

no image

日本での接種が予定されている、米ファイザー社製ワクチン治験中に6人が死亡。

日本での接種が予定されている、米ファイザー社製ワクチン治験中に6人が死亡しています。 http

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0