京都四条河原町のホテル「京都セントラルイン」がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
公開日:
:
コロナ倒産
(株)京都セントラルイン(TDB企業コード:500579404、資本金1000万円、京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町30、代表堀江崇寛氏)は、4月29日に事業を停止し、事後処理を辻孝司弁護士(京都府京都市中京区両替町通丸太町下る西方寺町160-2、京都はるか法律事務所、電話075-746-2227)ほか1名に一任した。
当社は、2004年(平成16年)9月に設立したホテル経営業者。
京都の繁華街である「四条河原町」交差点から徒歩1分の場所に客室数138室のホテル「京都セントラルイン」を構えていた。
京都市中心部への利便性を活かし、京都を訪れる観光客やビジネスマンを対象に営業展開し、約2億5000万円の年商規模で推移していた。
しかし、近年は京都市内のホテル建設ラッシュが進んだことで同業者との競合が激化。
京都らしい内装デザインを施すなど差別化を図ることで集客力向上に注力していたものの、価格競争に拍車がかかり、収益性が悪化していた。
2020年に入ってからは、新型コロナウイルス感染拡大の影響でインバウンド需要が激減。
全国緊急事態宣言を受け4月21日から臨時休館していたものの、先行きの見通しが立たなくなり事業継続を断念、今回の事態となった。
負債は、約1億8000万円。
(帝国データバンク)
グーグルの口コミは3、8なので結構高いですね。
関連記事
-
-
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店(岩手日報)
JR秋葉原駅前ビル地下1階の岩手の郷土料理で人気だった「南部や」がコロナの影響で閉店しました。
-
-
熊本県熊本市北区植木町滴水の「伊乃うえ」の屋号で講演会などのイベントや企業向けに仕出し弁当の製造販売を行っていた(株)ISCがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)ISC(TDB企業コード:062019872、資本金100万円、熊本県熊本市北区植木町滴水72
-
-
三重県志摩市阿児町鵜方のホテル「星たる」がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(株)星たる観光(TSR企業コード:522205011、法人番号:4190001022013、志摩市
-
-
静岡県伊東市宇佐美の石井農園がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
石井農園(株)(TDB企業コード:714020318、資本金300万円、静岡県伊東市宇佐美2499-
-
-
埼玉県上尾市、北本市で路線バスのほか、観光バスや福祉タクシーなどを手がけていた丸建自動車(株)がコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
丸建自動車(株)(TSR企業コード:310422671、法人番号:2030001041690、上尾市
-
-
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)がコロナの影響で倒産(徳島新聞)
徳島県内でパチンコホール「ゲットプラザ」を展開する愛染観光(藍住町)が自己破産申請の準備に入ったこと
-
-
「Resistance」の店名で横浜市戸塚区を中心に美容室8店舗、「Cher eyelash」の店名でエステ・ネイルサロン2店舗を運営していたキャネルがコロナの影響で倒産(東京商工リサーチ)
(有)キャネル(TSR企業コード:034118748、法人番号:8020002012810、横浜市戸
-
-
大阪市福島区福島で「GEEGELLAN(ジーゲラン)」「VAGIIE(バジエ)」などの服飾の企画卸を手掛けていた(株)アイ・ティ・オージャパンがコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)アイ・ティ・オージャパン(TDB企業コード: 580608846、資本金8000万円、大阪府大
-
-
吹田市を中心に「吹田センター」や「上新庄センター」など「ヤマハ音楽教室」を展開していた井村楽器が倒産(東京商工リサーチ)
(株)井村(TSR企業コード:570298784、法人番号:3120903000313、吹田市朝日町
-
-
神戸市兵庫区の珈琲の卸売りを行う神戸東洋珈琲がコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)
神戸市兵庫区の神戸東洋珈琲がコロナの影響で倒産しました。 https://www.tokyo-