奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影響で倒産。

公開日: : コロナウイルス, 経営, 経済

奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影響で倒産。

 

 

(株)東鮓(TSR企業コード:620065486、法人番号:2150001000131、奈良市芝辻町4-8-8、設立1974(昭和49)年7月、資本金1056万円、木内利枝社長、従業員40名)は4月20日、奈良地裁へ破産を申請し、保全管理命令を受けた。申請代理人は河本茂行弁護士(烏丸法律事務所、京都市中京区烏丸通三条下ル、電話075-223-2714)。保全管理人には福井英之弁護士(さほがわ総合法律事務所、奈良市登大路町5、電話0742-23-8222)が選任された。

 

負債総額は約4億9500万円。

 

1962年3月に創業。

 

持ち帰り寿司からスタートし出前店、食事店などの出店で事業を拡大。

 

近年は奈良市および周辺市町村に合計8店の出前寿司「あづまケータリングサービス」を展開するほか、日本料理店の「割烹東吉」も運営していた。

 

ピーク時の1990年3月期には売上高26億1041万円を計上していたが、その後の事業拡大は軌道に乗らず、一時は資材仕入部門や出前部門を分社化した。

 

しかし、この体制はうまく行かず2003年3月、再度事業を東鮓に一本化していた。

 

2006年7月には、奈良県中小企業再生支援協議会の支援を得て金融債務の免除を受けるほか、飲食寿司店は2017年8月に完全撤退するなどして合理化を進めてきた。

 

しかし、この間も減収に歯止めがかからず、2019年3月期の売上高は約12億円にとどまっていた。

 

その後も業況が停滞するなか、ここにきて新型コロナウイルスの影響で売上はさらに落ち込み、支え切れず今回の措置となった。

 

なお、現在は保全管理人の管理下で、新会社への事業引き継ぎを進めており、営業は継続中。

 

(東京商工リサーチ)




関連記事

no image

かようまりのさんが松浦グループのアジア開発キャピタルの約2億3000万円の第三者割当増資に関する株価算定及び有価証券届出書業務を行う。

かようまりのさんが松浦グループのアジア開発キャピタルの約2億3000万円の第三者割当増資に関する株価

記事を読む

no image

介護職や飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料が安く、楽して金を右から左に動かしたり金貸しをしたりしている人が給料が莫大に高い。

介護職や看護師さん、飲食店の店員、農家など本来一番大変で一番高い給料を貰い尊敬されるべき人たちが給料

記事を読む

no image

キャバクラ業界がコロナショックでとんでもないことに!客が激減して圧倒的な買い手市場に。キャバ嬢の時給は都心で400円以下に!それでもキャバ嬢の募集が殺到!

キャバクラ業界がコロナショックでとんでもないことになっています!   もともと

記事を読む

no image

なぜ長州藩の人は色街・花街(キャバクラ)に入り浸っていたのか?

大河ドラマ「西郷どん」などを見ていると、桂小五郎や山県有朋、伊藤博文など長州藩の人たちはしょっちゅう

記事を読む

no image

京都新聞の記者が創業家の「白石ファミリー」を刑事告発。京都新聞トップに長年に渡り君臨する「白石ファミリー」(日本テレビ)

京都新聞は、「白石ファミリー」と呼ばれる人たちが頂点に君臨し、その経営を牛耳ってきたといいます。

記事を読む

ロッテの創業者の重光武雄さんはCIA・イルミナティのエージェント。

ロッテの創業者の重光武雄さんはCIA・イルミナティのエージェントでした。  

記事を読む

no image

エイベックスの株価はなぜ10分の1に大暴落したのか?について松浦会長が答える。

エイベックスの株価はなぜ10分の1に大暴落したのか?について松浦会長が答えていました。 &nb

記事を読む

no image

米サブウェイが会社売却を模索(ロイター通信)

米サンドイッチチェーンのサブウェイは14日、コスト上昇や競争激化に直面しているため、同社売却の可能性

記事を読む

no image

日本テレビ系の日本海テレビ(鳥取)で経営戦略局長だった田村昌宏が2014年から7年間、24時間テレビの寄付金1118万円を着服

日本テレビ系の日本海テレビ(鳥取)で経営戦略局長だった田村昌宏(53)が2014年から7年間、24時

記事を読む

no image

生活保護の引き下げの根本的な原因は日本経済の弱さ。

2018年3月30日衆議院本会議での生活保護についての質問。 https://www.yout

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0