ドラマ「3年A組」は戦後日本人がCIA(アメリカ)に洗脳されて植民地統治、間接統治されていて本当にいいんですか?ということを訴えたドラマ。
公開日:
:
最終更新日:2020/05/31
社会, 若者, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
日本テレビのドラマ「3年A組」は戦後、日本人がCIA(アメリカ)に洗脳されて植民地統治、CIAエージェントたちによる間接統治をされていて本当にいいんですか??ということを暗に訴えかけたドラマなのです。
菅田将暉さん演じる主人公の担任教師柊一颯の口ぐせ「Lets think!」は「あなたはアメリカにいいように洗脳されて植民地統治、間接統治されて虚実の自由、3S(スクリーン、スポーツ、SEX)でごまかされてるだけじゃないんですか??」と言う意味です。
https://daiwaryu1121.com/post-17154/
柊一颯がなぜ警察に任せず事件を起こしたのか最初に語られるのは「警察では解決できない」ということです。
ヒーロー戦隊が警察と戦うなど、このドラマを通して警察というのが本当の正義の機関ではないということも視聴者に見せています。
これが意味することは警察、検察を操っている機関、CIA(アメリカ)が存在していて、CIAの事案は警察では解決できないということを伝えているのです。
またフェイク動画を作ったり、女子高生を拉致して強姦しようとしたり、集団で暴行したりするような半グレグループ「ベルムズ」が出てきます。
ベルムズのリーダーKは政界、芸能界にも絶大な力を持っていて今井美桜さん演じる諏訪唯月がベルムズ傘下のガールズバーで働かされたり、大手芸能プロダクションに紹介されて仕事を貰ったりするところが描かれています。
また大物政治家と繋がりフェイク動画を作りさまざまな謀略をしかけるところも描かれています。
このベルムズとKのモデルは関東連合と川奈さんだと思いますが、このシーンも「あなたたちはCIA傘下の大手芸能プロダクションや半グレグループに洗脳、支配されていますよ」ということを問いかけているわけですね。
また第1話、第2話では生徒たちが自分さえよければいいという利己主義、流されてくる情報を疑わない無知蒙昧、愚民さ、間違っていたとしても強いものに迎合する同調圧力、違う特徴を持つ者、弱者を排除しようという差別心、排他性などCIA(アメリカ)による戦後民主主義教育への問いかけ、投げかけをしているわけですね。
そして最後のシーンで影山れいなや相良文香、武智先生がネット、SNSによる誹謗中傷により追い詰められて幻覚、幻聴を起こしてしまうところが描かれます。
柊一颯は屋上から動画配信を通してネット、SNSでの誹謗中傷、悪口をやめること、自分の頭でよく考えることを訴えます。
ここは表のテーマとしては放送されたようなネット、SNSの倫理、道徳、危険性というものがあったと思います。
しかしここのシーンも裏テーマとしてはCIA(アメリカ)の恐ろしさを描いているシーンです。
そもそもネット、SNSで大量に誹謗中傷を組織的に書き込んでいる、書き込ませているのは誰なのか??
映画「新聞記者」でも内閣官房、内閣情報調査室がネット、SNSの書き込み、炎上を意図的に操作している場面が出てきます。
内閣官房、内閣情報調査室はCIAのエージェント機関ですね。
CIA職員のエドワードスノーデンもネット、SNSの世論誘導、大量書き込みを工作員たちに行わせていることを暴露しています。
3年A組の話に戻りますが、謀略を仕掛けるベルムズ、ベルムズの背後にいる大手芸能プロダクション、大物政治家、マスメディアの背後にいるCIAが組織的にネット、SNSを使い相良文香、武智先生、影山れいなを追い詰めたということを言っているわけですね。
また影山れいな、武智先生が発症する幻覚、幻聴もCIAは人工的に幻覚、幻聴を起こさせて自殺に至らせる兵器も開発しているとCIA職員は証言しています。
捜査一課理事官という警視庁幹部が郡司刑事に「あなたが狙っているのは大物政治家なんですか?」と問いかけられて「いやもっとその上だよ」と答えるシーンがあります。
これは大物政治家と言われる存在も実はCIA(アメリカ)に操られた駒なんだよと伝えているシーンなわけですね。
つまり本当に柊一颯、五十嵐捜査一課理事官が戦おうとしていた相手はCIA、アメリカだということなのです。
「Lets think」というのはいつまでもあなたはCIA、アメリカに洗脳された奴隷でいいの??よく考えようよということを伝えていたわけですね。
関連記事
-
-
新宿歌舞伎町だけがぼったくりあると思ってる人がいるけど大間違いですよ!
私も上野で事件に遭いましたよ。https://t.co/bZIjZoOZmg / “東京でぼった
-
-
トランプ大統領、車の関税を現在の2、5パーセントから25パーセントに引き上げへ。
アメリカのトランプ大統領が車や車の部品の関税を現在の2、5パーセントから25パーセントに引き上げ検討
-
-
岸信介元総理はレーガン大統領に文鮮明さんの釈放を嘆願していた(週刊新潮)
山上徹也容疑者(41)の凶行の背景には、安倍晋三元総理と統一教会の関係があることはすでに広く知られて
-
-
KGBとエイベックスの深い繋がり。
KGBとエイベックスは深い繋がりがあります。 内藤裕さんがタイソンさんのユ
-
-
お金があっても幸せにはなれない。東京23区で最も離婚率が高く定住率が低いのが港区(六本木や西麻布、麻布十番など)
港区が納税額1位で離婚率も1位、定住率が低いって金だけでは幸せになれないみたいで複雑。東京だけで
-
-
HSP・HSCとは=発達障害、精神障害のことである。HSP・HSCという言葉を使うのはやめるべき。従来通り発達障害、精神障害を使うべき。
最近HSP・HSCという言葉が教育界隈では話題ですが、HSP、HSCとは=発達障害、精神障害のことで
-
-
西成区の動物園前通り商店街の中国人スナックの「美紀」が客から90万円をぼったくったとして逮捕(日本テレビ)
西成区の動物園前通り商店街の中国人スナックの「美紀」が客から90万円をぼったくったとして逮捕されまし
-
-
パンアメリカン航空103便はCIAに爆破されて墜落させられた。
1988年12月21日パンアメリカン航空103便(パンナム103便)はロンドンのヒースロー空港を離陸
-
-
近畿日本ツーリストが松原市でも1685万円の過大請求。一連の問題で既に3億円以上の過大請求(MBS)
旅行会社大手の近畿日本ツーリストが、新型コロナワクチン業務の委託料をめぐって相次いで過大請求していた