イギリス首相でイルミナティとしても有名なウィンストン・チャーチルの名言。勇気はまさに人間に必要な第一の特質である。

公開日: : 最終更新日:2019/12/05 格言・名言

 

 

 

 

たとえ生死の境にあって、気持が極度に張りつめている時でさえも、他人の人生を思いやり、人類を支配する法則とは何であるかを考えてみるとすれば、必ず何らかの報酬が返ってくる。

 

勇気はまさに人間に必要な第一の特質である。

 

これが備われば、他の特質も自然に備わるからだ。

 

私は豚が好きだ。犬は私を見上げる。猫は私を見下す。

 

豚は人を対等に見てくれる。

 

事前にあわてふためいて、あとは悠然と構えているほうが、事前に悠然と構えていて、事が起こった時にあわてふためくよりも、利口な場合がある。

 

目の前に多くの困難が横たわっていると、つい身をかわして他の者に仕事を代わってもらおうという気になりがちだが、私はそんな卑怯なやり方はごめんだ。

 

自分の職務に踏みとどまって、義務を果たすために頑張り通す覚悟だ。

 

いらぬ取り越し苦労をするよりも、前もって考えたり計画するほうが大事だ。

 

私が義務感と信念に基づいて行動している限り、いくら悪口を言われようと何ともない。

 

害になるよりはむしろ益になるくらいだ。

 

危険が身に迫った時、逃げ出すようでは駄目だ。

 

かえって危険が二倍になる。

 

しかし決然として立ち向かえば、危険は半分に減る。

 

何事に出合っても決して逃げ出すな。決して!

 

人間は事実を見なけれぱならない。

 

事実が人間を見ているからだ。

 

恐れおののいている間はまだ災いは本格的でない。

 

勇敢に立ち向かうべき時は、いよいよ手の下しようがなくなった時だ。

 

(チャーチル回顧録)




関連記事

no image

レッドオーシャンだろうがブルーオーシャンだろうが、そんなもん、どうでも良くね?(広瀬隆雄さん)

別にレッドオーシャンだろうがブルーオーシャンだろうが、そんなもん、どうでも良くね?  &nbs

記事を読む

no image

人生には潮の満ち引きというものがあり、引き潮でムリすると座礁する。(広瀬隆雄さん)

株式投資というのはPERがだんだん拡大しているような市場を選んでやるべきものです。  

記事を読む

no image

名探偵イナンナさんの名言。

知らない人がいるみたいだけど… 世の中には 「学力 偏差値」の他にも 偏差値がある。

記事を読む

本当に強固な組織、コミュニティは毛沢東の長征のようにしてできあがる。

    きみらは毛沢東の「長征」のエピソードを知って

記事を読む

no image

「人生はさみしい」じゃなく、「さみしいのが人生」

安藤組組長安藤昇   人間は泣いても笑っても独り。  

記事を読む

no image

幸福感は収入や学歴の高さではなく「自己決定度」が大事。

幸福感は収入や学歴の高さではなく「自己決定度」が大事だそうです。 https://mainic

記事を読む

no image

現代は「社会システムの不健全さ」を「個人が強度の健康をもって対応している。」

  現代は「社会システムの不健全さ」を「個人が強度の健康をもって対応している

記事を読む

no image

自分の気持ちに素直に生きよう!

  自分の気持ちをごまかさないようにしよう。   ごま

記事を読む

no image

ビックチェンジがあるところに、ビッグチャンスがある。

ビックチェンジがあるところに、ビッグチャンスがある。   それを見極めるために

記事を読む

no image

「この世のなかで最上のものはすべてタダ。でもこの世の中で二番目に良いものはメチャクチャ高価よ」ココ・シャネル

  かつてココ・シャネルは「この世のなかで最上のものはすべてタダ。でもこの世

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0