中高生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)

中学生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)

https://moneyzine.jp/article/detail/216382

 

ソニー生命保険株式会社は、全国の中高生1,000名(中学生200名・高校生800名)を対象に「中高生が思い描く将来についての意識調査」を実施し、その結果を8月6日に発表した。調査期間は6月25日から7月2日。

 

この調査では、中高生の価値観を探るために、全回答者に“幸せ”について2つの例を提示し、それぞれどちらに近いかを聞いた。

 

まず、仕事や働き方に関して「安定した仕事に就いている」「好きなことを仕事にしている」のどちらが幸せだと思うか聞いたところ、中学生、高校生ともに「好きなことを仕事にしている(計)」が中学生59.5%、高校生57.4%で多数派となった。

 

「給料は高いけれど、残業時間が長い会社で働いている」「給料は低いけれど、残業時間が短い会社で働いている」では、中学生、高校生とも「給料は高いけれど、残業時間が長い会社で働いている(計)」が中学生55.0%、高校生54.4%でともに半数以上となった。

 

全回答者(中学生200名、高校生800名)に、“いま、すぐに欲しいもの”を聞いたところ、「お金」がダントツで1位。以下、「時間」「学力・頭脳」「パートナー・恋人」「パソコン」が続いた。

 

また、全回答者(中学生200名、高校生800名)に、“いま、頑張っていること”を聞いたところ、1位は「勉強」で、以下「部活動」「スポーツ」「アルバイト・お金を稼ぐこと」「学校生活」となっている。

 

続いて、現在の中高生が、将来のお金についてどのような目標や理想をもっているのか聞いた。

 

まず、30歳時点の目標年収を聞くと、目標年収のイメージをもっている中高生は674名。

 

目標年収で最も多かったのは「500万円」20.3%で、平均額は中学生が854万円高校生が761万円だった。

 

また、30歳時点の目標貯蓄額のイメージをもっている中高生は635名。

 

目標貯蓄額で最も多かったのは「1,000万円」の15.9%で、平均額は中学生が1,075万円高校生が921万円

 

また、30歳時点の理想のおこづかい金額のイメージをもっている中高生は664名。

 

最も多かったのは「5万円」23.8%で、平均は月額で中学生が7万3,000円高校生が5万9,000円だった。

 

(マネージン)




関連記事

no image

東京都北区長選挙の現職の花川さんの83歳はまだまだ若い。尾崎行雄さんや川島良吉さんは94歳で活躍。

東京都北区長選挙で現職の花川さんが83歳で大丈夫か?と言われていますが、政治家の尾崎行雄さんや川島良

記事を読む

no image

名古屋市中川区のDCAFE(デカフェ)で店長がお客さんの女性に刃物で刺される。

5日午後、名古屋市中川区のカフェで店長の男性を刃物で刺したとして24歳の女が逮捕されました。

記事を読む

no image

年金受給開始が70歳超に変更か。内閣府有識者会議が提言。

年金受給開始が70歳超に変更か。内閣府有識者会議が提言。 https://this.kiji.

記事を読む

no image

任侠山口組竹内組幹部の佐藤昭と会社役員の大川浩記が宮城県石巻市大街道南で宿泊施設を無許可で営業したとして逮捕。

宮城県警は今月19日、宮城県内で許可を得ず旅館を経営したとして任侠山口組竹内組幹部の佐藤昭容疑者(5

記事を読む

大阪の半グレ「アビス」55人を逮捕!客を監禁・他店襲撃・通行人襲撃

大阪・ミナミで法外な料金を請求するガールズバーを営業するグループのメンバーの男ら計55人以上が、客を

記事を読む

no image

吹田事件の犯人や原宿事件の犯人や池田小の宅間守、サカキバラを生み出す元凶は関西の同和行政と同和教育にある。

吹田警察殺傷事件の犯人や原宿の事件の犯人はどうやら精神障害か発達障害があったそうです。 &nb

記事を読む

no image

元自民党衆議院議員の武藤貴也とウズベキスタン国籍の男5人が男性を監禁したとして逮捕。

知人男性を車に監禁したとして、元衆院議員の武藤貴也容疑者(43)=東京都世田谷区代田=が逮捕監禁容疑

記事を読む

卓球の石川佳純さんは経世会のドン竹下登総理とDAIGOの親戚なので人間力、人としての魅力がめちゃくちゃ高い。

卓球の石川佳純さんは経世会のドン竹下登総理とDAIGOの親戚なので人間力、人としての魅力がめちゃくち

記事を読む

no image

最近のグレーを許さない!という無菌主義みたいなものがかなり気持ち悪く感じます。

  朝日新聞にコンビニにエロ本置かないで!という投書が載っていました。

記事を読む

no image

認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの親友で東証プライム上場のリタリコ創設者の若新雄純さんが16歳の少女を自殺未遂させていたと報道される。

認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんの親友で東証プライム上場のリタリコ創設者の若新雄純さんが16

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0