登戸で毎年凶悪事件、不審死が発生。登戸研究所の呪いか。
公開日:
:
社会
登戸は2019年はカリタス学園の児童殺傷事件、2018年は大学生が川底に沈んでいた事件、2017年は少年が全裸で浮かんでいた事件と立て続けに事件が起きており登戸研究所の呪いとも言われています。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-31496.html
https://www.sankei.com/affairs/news/171011/afr1710110031-n1.html
関連記事
-
-
京都での接客業はめちゃくちゃ大変
これは間違いない! 東京から京都に行っためっ
-
-
松浦グループ傘下の宮代東生と本間周平が高齢女性から1760万円を騙し取ったとして逮捕。6億円のマネーロンダリングにも関与。
松浦グループ傘下の宮代東生と本間周平が高齢女性から1760万円を騙し取ったとして逮捕されました。
-
-
東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーで男性が奥さんを猟銃で撃った後に自殺。
21日午前10時10分ごろ、東京都中央区湊の36階建てタワーマンションで、「別居している夫から自殺を
-
-
狙われた契約者情報。NHK委託先が詐欺グループに漏洩(日経新聞)
企業、団体に集積した膨大な個人情報。デジタル化で活用の幅が広がる一方、悪用や漏洩も後を絶たない。
-
-
オープンハウス・アーキテクトの日高靖仁社長がパワハラで降格(週刊文春)
不動産大手オープンハウスグループの執行役員であり、主要子会社「オープンハウス・アーキテクト」の代表取
-
-
広瀬すずさんが90年代ギャル姿の写ルンですで撮った写真が話題に。
広瀬すずさんや池田エライザさんが90年代風ギャル姿の「写ルンです」で撮った写真が話題になっていました
-
-
立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取か。
立花孝志さんがガーシー事件の件で警視庁から任意聴取を受けたと黒川敦彦さんがツイートしていました。
-
-
中高生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)
中学生が今すぐほしいもの1位「お金」中学生の貯蓄目標30歳で1075万円。(ソニー生命保険)
-
-
日本初!ダンスクラブとホテルの融合したクラブが六本木に登場!
六本木の一風堂の近くに日本初のダンスクラブとホテルの合体したクラブVIL
-
-
尾崎豊のダンスホールは悲しい歌ではないと思う。尾崎豊は少女をかっこよく肯定的に描きエールを送っていた思う。
ある人がお勧めされていて、尾崎豊さんのダンスホールを初めて聞きました。