最近は企業は接待費を削るために自社内にキャバクラ・接待施設を作っている。
公開日:
:
最終更新日:2020/02/10
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, 富裕層・金持ち, 政治, 社会, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
テレビ東京の池上彰さんのリクルート事件の特集でリクルートは銀座8丁目のリクルート本社ビルの地下にリクルート社員がキャバ嬢として政治家や取引先を接待する高級キャバクラを作っているということをやっていました。
キャバ嬢、ホステスはなんと全員リクルートの美人女性社員だったそうです。
リクルート社員がキャバ嬢、ホステスをやることで自社のキャバクラや高級クラブに使う接待費を節約できるようです。
パソナも元麻布に仁風林という接待施設を自社で作ることで接待費を節約していますよね。
仁風林もリクルートと同じくパソナの美人社員が接待役をつとめていますね。
エイベックスもミッドタウンの向かいや西麻布に自社直営の会員制ラウンジを作っていますね。
プラチナムやエイベックス、バーニング、オスカープロモーションも西麻布、青山、恵比寿に自社直営ラウンジを作っています。
IT企業やブライダル企業も楽天やGMOインターネット、USEN、サイバーエージェント、テイクアンドギブニーズなども自社直営の接待用の会員制ラウンジを西麻布に作っています。
化粧品通販大手のDHCの会員制のキャバクラやコーヒーメーカー大手のユニマットの会員制のラウンジも六本木や西麻布にあります。
これも自社で接待施設を持つことで接待費の節約という意味が大きいようです。
そういう大企業の接待施設の自社経営や大企業の接待費の大幅削減によって東京のキャバクラや高級クラブ、ミニクラブ、ラウンジなどは壊滅的な不況に陥っていますね。
関連記事
-
-
三浦春馬さんのことを話す、てっちゃんは絶対に信用したらダメです!詐欺師です。
何度も言っていますが、三浦春馬さんのことを話す、てっちゃんは絶対に信用したらダメです! &nb
-
-
ギャルに人気だったDURASの親会社アセットナインが破産。ギャルの終焉の時代。
00年代にギャルの間で大人気だったブランドDURAS(デュラス)の親会社のアセットナインが破産しまし
-
-
福岡県警が故意に交通事故を起こして1500万円の保険金を騙し取ったとして男女10人の詐欺グループを逮捕(朝日新聞)
故意に交通事故を起こして計約1500万円の保険金をだまし取ったとして、福岡県警が男女十数人を詐欺容疑
-
-
大分県弁護士会の会長を務めたこともある清源善二郎元弁護士が女性弁護士に意に反した性的行為を行い自殺させたとして1億2800万円の支払いを命じる判決(共同通信)
大分県弁護士会の会長を務めたこともある清源善二郎元弁護士 大分県内の法律事
-
-
愛沢えみりさん、一条響さんの45時代の人気黒服の「つっしー」が新宿で無銭飲食を行い逮捕されました。
愛沢えみりさん、一条響さんの45時代の人気黒服の「つっしー」が新宿で無銭飲食を行い逮捕されました。
-
-
クラブの風営法改正をダンス業界がしたように、キャバクラやラウンジ、風俗業界も業界が一丸となって合法化に臨むべし!
本当は夜の業界、キャバクラ、風俗、ラウンジ、スナックが一丸となって法律自体を変えていかないといけない
-
-
統一教会の韓鶴子さん「岸田を、ここに呼びつけて、教育を受けさせなさい」(TBS)
旧統一教会、「世界平和統一家庭連合」の解散命令請求に向け、国が「質問権」を行使する中、教団の韓鶴子総
-
-
深田恭子さんが適応障害で芸能界を休業。三浦春馬さん、竹内結子さん、芦名星さんなど一連の芸能人の不審死が影響か。
深田恭子さんが適応障害で芸能界を休業されることになりました。 &n
-
-
最近は大卒のエリートサラリーマンや大学生なんかよりも、中卒や高卒のとび職人や大工の方が圧倒的にモテる時代!
最近大学生の間で流行ってるのは、ネットワークビジネスとウォーターサーバーの設置の勧誘らしい。。
-
-
エンリケさんがお金がまったくないと言いながら15万円のディオールのシャツを着て謝罪。
エンリケさんがお金がまったくないと言いながら15万円のディオールのシャツを着て謝罪していました。