ヤフーとグーグルは実は真逆だった。ローテクの人海戦術のヤフーとAIの複雑なアルゴリズムを駆使するハイテクなグーグル。
日経の連載「ネット興亡記」がめちゃくちゃ面白いです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32856800R10C18A7000000/
ヤフーとグーグルは似たものだと思ってましたが真逆だったんですね!
ヤフーの創業者のヤンさんはネットはそもそもローテクなんだといってサーファーと呼ばれる大量の社員にひたすらネットを検索してURLを画面に打ち込んでいったようです。
それに対してグーグルはネットはハイテクなものであるとしてAIの複雑なアルゴリズムで自動的に検索順位を並び替えるようにしていきます。
結果的にヤフーは完全敗北してしまいます。
ヤフーの社員第一号で、その後グーグル日本法人の社長に転身する有馬さんは、ヤフーの創業者ヤンさんのネットはローテクでいいんだと言って大量の社員でURLを画面に打ち込む様子を見て、本当にこれで大丈夫なんだろうか?と思っていたそうです笑
関連記事
-
-
フランス当局がテレグラム創業者でCEOのパーベル・ドゥロフを逮捕。
フランス捜査当局は24日、通信アプリ「テレグラム」創業者で最高経営責任者(CEO)のパーベル・ドゥロ
-
-
韓国のSKハイニックスの外付けSSDが異色。
韓国のSKハイニックスの外付けSSDが異色でした。 SKハイニックスの外付
-
-
東証スタンダードに上場していた松浦グループ関係企業のアルデプロが上場廃止に。
東証スタンダードに上場していた松浦グループ関係企業のアルデプロが上場廃止になりました。 &nb
-
-
その人にとっての天職。仕事の向き不向き。
今日マクドナルドでコーヒーを飲みに行くと店員さんが素晴らしい笑顔と気配りで接客をしてくれて思わず感動
-
-
しまむら、アベイル、バースデーの服を着ることは高級ブランドの服を着ることと同じ。
アベイルで上下フルセット3000円以下だそう
-
-
愛知県知事の大村秀章知事が同和利権団体の集会部落解放研究に祝辞。同和利権はダメですよね!という市民を糾弾!恫喝!
愛知県知事の大村秀章知事が同和団体の集会部落解放研究に祝辞を送りました。
-
-
グラミン銀行がソーシャルビジネスならばヤクザの闇金融もソーシャルビジネスである。
グラミン銀行のマイクロファイナンスがソーシャルビジネスならばヤクザのやっている闇金融もソーシャルビジ
-
-
大分市二又町に住む飲食店経営の川崎和也が17歳の少女を飲食店で働かせたとして逮捕(OBS大分放送)
大分市都町にある飲食店で17歳の少女を働かせ接客させたとして1日、経営者の男が逮捕されました。
-
-
街はやはり若い人がいないと活気が生まれない。
これからはバングラディシュのように平均年齢20代のような若い世代の国がどんどん伸びて来る。
-
-
認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんと関東連合とルフィ事件。
ルフィ事件に連なる連続強盗事件の主犯格として小宮生嗣さんが逮捕されていました。 https:/