ヤフーとグーグルは実は真逆だった。ローテクの人海戦術のヤフーとAIの複雑なアルゴリズムを駆使するハイテクなグーグル。
日経の連載「ネット興亡記」がめちゃくちゃ面白いです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32856800R10C18A7000000/
ヤフーとグーグルは似たものだと思ってましたが真逆だったんですね!
ヤフーの創業者のヤンさんはネットはそもそもローテクなんだといってサーファーと呼ばれる大量の社員にひたすらネットを検索してURLを画面に打ち込んでいったようです。
それに対してグーグルはネットはハイテクなものであるとしてAIの複雑なアルゴリズムで自動的に検索順位を並び替えるようにしていきます。
結果的にヤフーは完全敗北してしまいます。
ヤフーの社員第一号で、その後グーグル日本法人の社長に転身する有馬さんは、ヤフーの創業者ヤンさんのネットはローテクでいいんだと言って大量の社員でURLを画面に打ち込む様子を見て、本当にこれで大丈夫なんだろうか?と思っていたそうです笑
関連記事
-
-
日本の警察は検挙率が高いから優秀というわけではない。
動画のコメント欄の方で日本の警察は検挙率が高いから優秀ですよねというコメントがありました。 &
-
-
六本木にたくさんいるような男。。
今日知り合いの女の子が街で男たち数人に絡まれてしまった(*_*; 電話来
-
-
ロスアンゼルスはもともとは路面電車が縦横に走る街だった。しかしロックフェラーの謀略により路面電車がなくなった。
いまではアメリカのロスアンゼルスは車社会になっていますが、1963年まではロスアンゼルスは路面電車が
-
-
トランプ大統領の登場曲がアーヴィング・バーリンの「God Bless The U.S.A.」
トランプ大統領の登場曲がユダヤ人のアーヴィング・バーリンによって作られた「God Bless The
-
-
ユーチューブのゲーム実況は実は違法だった。カプコンがゲーム実況を行うホロライブを訴えて動画削除。
ユーチューブのゲーム実況ってみんな普通にゲームの動画をアップしていていいのかな?と思っていましたが、
-
-
一般社団法人ホワイトハンズ「風テラス」が悪徳スカウト、悪質違法風俗店に斡旋!これは酷い!!
NPOを名乗る一般社団法人ホワイトハンズのやっている風俗嬢の法律相談の「風テラス」が新しいサイトを作
-
-
東京の清瀬駅の南口の焼き鳥屋「佐賀屋」は絶対に行ってはダメ!!
東京の清瀬駅の南口のふれあいロードの入口すぐにある焼き鳥屋「佐賀屋」は絶対に行ってはダメです!!
-
-
宮崎県知事選の候補者3人のバックはすべて同じ。
宮崎県知事選が盛り上がっていました。 タレント
-
-
三崎優太さんが住んでいる青汁ヒルズが渋谷区神山町のグリーンヒル神山。
三崎優太さんが住んでいる青汁ヒルズが渋谷区神山町のグリーンヒル神山でした。
-
-
つばさの党の黒川敦彦さん、杉田勇人さん、山本武彦さんが創価学会本部前で学会歌の威風堂々を踊る。
つばさの党の黒川敦彦さん、杉田勇人さん、山本武彦さんが創価学会本部前で学会歌の威風堂々を踊りました。