千鳥・大悟、1日限定の「たこ焼きバイト」復帰(オリコンニュース)

公開日: : お笑い・おもしろ, 教育, 社会, 福祉, 経営, 経済, 若者

千鳥・大悟、1日限定の“たこ焼きバイト”復帰(オリコンニュース)

https://www.oricon.co.jp/

 

お笑いコンビ・千鳥の大悟が、きょう5日より公開されるヒップホップグループET-KINGとIndeedとのスペシャルコラボレーション楽曲「みんなで、はたらこう!」のドキュメンタリープロモーションビデオに出演。

 

同ビデオ内で、大阪で下積み時代に働いていた、たこ焼き店「TAKO TAISHO」を再現して、たこ焼き作りを行っている。

 

大悟は岡山から大阪に出てきた時に、大阪への憧れと「大坂と言えばたこ焼き」というイメージがきっかけでたこ焼き屋でのバイトを選択。

 

たこ焼き屋でのバイト経験は、18歳から『M-1グランプリ』出場までの5年間。相方のノブも大阪に来る前で、よしもとのオーディションもほとんど受からず「笑い飯と小屋借りて、素人お笑い集団で、週1回だけお笑いしていた」と振り返り、当時は週5~6日、ほぼ毎日バイトに熱中していたと明かす。

 

当時アルバイトで着用していた衣装を着ると「ズボンがたこ焼きの生地でめちゃくちゃ汚れて、そのままよしもとのオーディション行ってたから、ブラマヨの吉田さんに何でお前そんな汚いんって言われて、お前の顔よりましじゃ言うて、めちゃくちゃ怒られたな。」と下積み芸人時代のエピソードを紹介。

 

いざTシャツを着ると「ほとんど変わってない、お腹がちょっと出たくらい。店に立つん17、18年ぶり?人生で一番一生懸命したんはたこ焼き焼くことかもしれん。芸人は失敗しても自分しか迷惑かからんけど、たこ焼き屋は迷惑かけたらいかんから、まじめにやったもん。」とかみしめるように語った。

 

たこ焼き作りに挑戦すると、いつの間にか左手を背中にまわし、当時のフォームで、「焼けるかな、あ、いけるわ。」と、かつての感覚を思い出しながら、手際よくたこ焼きを焼いた大悟。大勢の客が集まり、大悟の作ったたこ焼きを食べて盛り上がる中、最後には、サプライズで「TAKO TAISHO」の女将さん(石川敏子さん)がサプライズで登場。

 

久しぶりの再会を果たし、言葉が出ない大悟に女将さんは「大悟のたこ焼き食べたいわ―」と注文した。

 

大悟は、「奥さん(女将さん)に見られたら緊張するなあ。」と恥ずかしがりながら、たこ焼きの焼き方を教えてくれた師匠である女将さんに、手作りたこ焼きを提供。「東京出るときに、おれ芸人になりますって、社長と奥さんに挨拶したら、社長がこういう男になりなさいって、チンギス・ハンの掛け軸をくれた。あれ今でもよしもとで使っていた、わしの楽屋にある」との思い出も明かした。

 

1日限定のバイト体験を振り返って「山本君と呼ばれたのが、本当になつかしかった。バイトしていたころに戻れるのはすごく良い経験になった。無意識に偉そうになっているので、今日は、オレこんなに敬語使えるんだって思いましたし、ノブも絶対パチンコのバイト一回戻った方がいい」と提案。本業のお笑いでは、当時月450円だけ振り込まれる生活をしていたと言い「あの時バイトで受け取っていたお金の重みはすごかった。あの頃、給料袋を渡された時に、両手で受け取っていたのを思い出した。初心に戻って、今の人生、すごいラッキーだと思わないと。劇場で漫才に出るんが、1回だいたい10分で5ステージやっても、たった50分しかない。その程度で何がしんどいねんと。楽屋でしんどいという芸人はみんなバイト時代を思い出してほしい」と呼びかけていた。




関連記事

no image

仁藤夢乃さんは少女を危険な個人売春に追い込み、相談してきた少女が自殺しても知らんぷりで、欧米に必死に嘘の情報を報告。

仁藤夢乃さん「日本のメイドカフェ、実態は単なる買春産業。女子児童が強姦されても警察は捜査しない」

記事を読む

no image

テレビ朝日の弘中アナとひろゆきが就活生、大学生にアドバイス。

テレビ朝日の弘中アナとひろゆきが就活生、大学生にアドバイスをしていました。  

記事を読む

no image

子育ては子どもが多い街の方が子どもにとっては良いんだろうなーと思います。

川口や川崎なんかは小学校が1クラス10クラスとかあるらしく、お祭りの盆踊りなんかでは子どもたちでめち

記事を読む

no image

関西の若者支援、女性支援、外国人支援などは同和関係に独占。

関西の若者支援、ひきこもり支援、女性支援、生活困窮者支援、外国人児童支援などの分野は被差別部落(同和

記事を読む

no image

渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介。Lucenzo And Don Omar Danza Kuduro

渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介。  

記事を読む

no image

六本木が基地の街横須賀や相模原と似てガラ悪く感じたのは、六本木は都内唯一の米軍基地があるから!

俺はもう関東に住んでもうすぐ6年になるんですが、最初は神奈川に住んでいました。  

記事を読む

国民民主党原口一博議員がディープステイト(アメリカCIA、アメリカ国防総省、軍産複合体)と戦う宣言!

  国民民主党の原口一博議員がディープステート(アメリカCIA、アメリカ国防

記事を読む

no image

保険会社の人、夜の仕事の人向けの保険売り出したら流行ると思うんですがどうでしょうか?

保険会社の人、夜の仕事の人向けの保険売り出したら流行ると思うんですがどうでしょうか? &nbs

記事を読む

no image

中国当局が米国の信用調査会社ミンツ・グループの社員5人を拘束(AFP通信)

米国の信用調査会社ミンツ・グループ(Mintz Group)は24日、中国・北京の事務所で働く中国人

記事を読む

激安風俗店は搾取だと思います。

  30分が1980円の激安の風俗店がネット上で話題になっていました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0