武力闘争の失敗例となった三里塚闘争(成田闘争)

公開日: : 最終更新日:2023/11/04 政治, 新左翼・極左・過激派。, 社会

1966年から今なお続いている千葉県成田市と芝山町での新東京国際空港(成田空港)の反対運動。

 

三派全学連、中核派、革労協、第四インター、戦旗、共産同、プロ青同など新左翼と地元農民の武力闘争です。

 

 

警察官4名、活動家3名、農民1名、工事作業員2名、千葉県土地収用委員会会長1名、航空会社役員家族1名の死者を出しています。

 

平成31年の今でも成田空港の滑走路の中に民家があります。

 

 

当初は羽田空港を廃止して木更津に巨大国際空港を作る予定でしたが推し進めていた河野一郎が死亡したことで白紙になります。

 

その後は霞ケ浦に作る計画をしますがボーリング調査の結果作れないことがわかります。

 

そして冨里市と八街市に空港建設を作ることで内定しますが、住民の激しい抵抗もあり三里塚、芝山の満州からの開拓民の土地の方が用地買収が容易だろうということで冨里市・八街市をやめて三里塚・芝山で内定します。

 

1971年の第二次強制代執行の初日に起こった東峰十字路事件がこちらです。

 

警察官3名の死者を出しています。

 

警視庁の精鋭機動隊が初めて撤退させられた事件です。

 

 

 

この事件に関わった活動家、農民55名は無罪・執行猶予という非常に軽い罪になっています。

 

判決文には裁判長による「地元農民の理解と協力を求めようとする姿勢が充分だったとはいえない」「新空港建設に反対する心情を理解できないわけではない」と非常に同情的な文言が書かれています。

 

この事件の後、地元農民で青年行動隊の中心メンバーだった三宮文男が「空港をこの地に持ってきたものを憎む」「私はもうこれ以上戦っていく気力を失いました。」と遺書を残し自殺しています。

 

1978年には成田空港の管制塔を第四インターナショナルのメンバーが占拠します。

 

 

三里塚闘争(成田闘争)以降は左翼も直接行動ではなく住民投票や訴訟など戦い方を変化させました。

 

政府や行政は成田闘争で甚大な損失を招いたことから、その後の空港建設は用地買収の必要のない海上や遠隔地に作られることが多くなりました。

 

しかしそのことが日本の空港の利便性の低下やコストの増大をもたらしています。

 

関西国際空港の第一期島の空港建設総工費が1兆円だったことに世界の空港関係者はあまりの莫大な予算のために通訳の誤訳ではないか?と聞き返したそうです。

 

政府や行政は二度と成田闘争のようなことにはならないようにと国家公務員総合職初任者や成田空港職員の研修に三里塚闘争(成田闘争)の資料館である「成田空港。空と大地の歴史館」が組み込まれています。

 

三里塚闘争(成田闘争)は今でも千葉県に大きな禍根を残しています。

 

成田闘争に主に参画していたのがJRの労組の勤労千葉などです。

 

そのためJRはいまだに成田空港行きの快速を増発できません。

 

いまだに京成には3倍もの差をつけられています。

 

また千葉県は高速道路以外の県道が1車線しかない、走りにくい、舗装されていないなどの原因も成田闘争にありました。

 

千葉県の土地収用委員会が中核派などの嫌がらせにあうために2004年まで成り手がおらず機能不全に陥っていました。

 

2023年2月15日に成田空港敷地内の看板や施設の強制撤去が行われました。

 




関連記事

no image

大阪で迷惑行為を繰り返していたジョニー・ソマリを逮捕。

大阪で迷惑行為を繰り返していたジョニー・ソマリが逮捕されました。   建築現場

記事を読む

no image

AV被害において現場のことをわかってるのは俺しかいないと思います。伊藤和子弁護士の言っていることは事実です。

AV被害において現場のことをわかってるのは俺しかいないと思います。   プロ

記事を読む

no image

ビジネスで一番大事なのは「コアのファンに対ししっかりサービスする」という視点。

    「KISS」がバンドとして成功したとき、ジー

記事を読む

no image

自己肯定感が低い、病んでいる人は今すぐメキシコやアルゼンチンに行こう!

自己肯定感が低い、摂食障害、過食、病んでいる人、何か悩んでいる人は一度コスタリカやメキシコ、コロンビ

記事を読む

no image

岸田総理と三木谷さんが首相官邸で会談。木原事件の対策を協議か。

岸田総理と三木谷さんが首相官邸で会談していたことが首相同行からわかりました。  

記事を読む

no image

三浦瑠麗さんが大阪はテロリストの巣窟と言っていたのは合っていた!

点火は「高圧洗浄機で灯油を噴霧」した後に 原宿暴走の男供述 https://www.sanke

記事を読む

no image

渋谷議会はスカウトやAVを規制しても意味ないよ!問題の根幹は芸能界への規制だよ!!

今月渋谷区議会が政府にAV出演強要被害を防ぐための法整備を要請。路上スカウト禁止を徹底するのは良

記事を読む

no image

仁藤夢乃さんのcolaboの顧問の奥田知志さんの所属するバプテスト教会は子どもの性的虐待などで摘発されていた。

仁藤夢乃さんのcolaboの顧問の奥田知志さんの所属するバプテスト教会は組織ぐるみの子どもの性的虐待

記事を読む

最強のフルーツパーラーはどこか?

新宿のフルーツパーラー高野対渋谷のフルーツパーラー西村。   どっちが勝ちかな

記事を読む

no image

迷惑系配信者のみゅーつーこと川端諒が選挙妨害で逮捕か。

迷惑系配信者のみゅーつーこと川端諒はつばさの党の街宣車の運転手として他の候補者に嫌がらせ行為を繰り返

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0