千鳥の路地裏探訪という番組が面白いし勉強になる。
公開日:
:
最終更新日:2018/09/25
東京, 社会, 街のフィールドワーク
千鳥の路地裏探訪という番組がめちゃくちゃ面白いし勉強になります。
第一回が新宿で第二回が勝どき、月島、銀座界隈、第三回が池袋でした。
街や商店街、路地の歴史などとても勉強になりますね。
のぶが「街を壊すなー!」と開発反対派なのがとても面白いです笑
路地裏にはこういう人が住んでいたのかという驚きもありますね。
住民にベランダに上がらせてもらって写真を撮るのも良いですね。
勝どきにあんな古い駄菓子屋さんが残っているのは知らなかったです。
だいごが駄菓子屋の前で駄菓子屋を食べながら開発されたタワーマンションを見上げる図が良かったです。
銀座、月島、勝どき界隈の人たちは良い人が多い気がしました。
月島のもんじゃストリートは地元の人たちが始めたと思っていましたが外部の関係ない企業が始めたんですね。
池袋の東口側の住民の人たちが少し冷たいような気がしましたね。
関連記事
-
-
若者支援系のNPO法人の代表はウソつきが多い。
大阪で若者支援系のNPO法人の代表してる人が長居公園は援助交際してる女子高生がたくさんいる!援助交際
-
-
カジノをセガサミーにやらせてもダメ!アメリカの企業にやらせるべき!
カジノぜんぜんいいと思うけど、セガサミーとか日本企業にやらせるのは反対です。
-
-
00年代後半から10年代始めに六本木にいたイケてる美女は今は代官山にいる!
00年代後半の六本木にいたような美女はどこに行ったんだ!今の六本木はおばちゃんばっかりじゃないか!と
-
-
政治家、政府の言動が矛盾しまくり。
政治家、政府の言動が矛盾しまくりとなっています。 西村大臣や政府は国民に対
-
-
子宮頸がんワクチン被害者をバカにする駒崎弘樹さん。
認定NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんの言い方がほんと嫌な言い方ですね!
-
-
京都大学法学部の2年生の佐久間哲容疑者(20)が15歳の女子高生にわいせつ行為を行ったとして逮捕!余罪も多数。(ABCテレビ)
京都市左京区の路上で登校中の女子高校生の胸をつかんだとして、京都大学2年生の男が逮捕されました。
-
-
三重県鈴鹿市寺家5丁目のアパートで強盗殺人事件が発生(日本テレビ)
三重県鈴鹿市のアパートで女性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡した事件で4日、亡くなっ
-
-
闇に消えるネット広告費1兆5000億円。
闇に消えるネット広告費1兆5000億円。 https://www3.nhk.or.jp/new
-
-
楽天の三木谷社長がAV女優の深田えいみさんと明日花キララさんとパーティーをしていた
楽天の三木谷社長がAV女優の深田えいみさんと明日花キララさんとパーティーをしていました。 &n
-
-
武蔵村山市の市長選にAV強要はなかったと言ってAVメーカーやプロダクションに雇われていた志田陽子さんが立候補している!
武蔵村山市の市長選にAV強要はなかったと言ってAVメーカーやプロダクションに雇われていた志田陽子さん
- PREV
- 男でトイプードルを飼ってる人。
- NEXT
- 歌舞伎町や大阪の人気ホストクラブ「エアーグループ」が摘発。