子ども食堂の7割が「来てほしい子どもが来ない悩み。」

公開日: : 社会, 福祉

九州の子ども食堂の7割が「来てほしい子どもが来ない」という悩みがあるようです。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/403341/

 

これは九州版のアンケートですが、全国版にしても同じような感じになると思います。

 

最近もよく言われていますが子ども食堂は貧困対策にはなりえないということですね。

 

だいたいが週一回の開催でカレー一杯を振る舞うなどですから。

 

子ども食堂側の言い分としてはそこで困っている人と出会いソーシャルワークをするということを言っていますが、それが事実上不可能であるということがわかってきました。

 

なぜなら至る所の子ども食堂で利用者の困っている側がソーシャルワークをされたくないと拒絶反応を示しているからです。

 

それはそうですよね。

 

まだ信頼関係も何もない、カレーを振る舞ってくれた人になかなか身の上を打ち明けて相談しようとはならないですよね。

 

また支援者サイドも何か困ってるんじゃないの?と働きかけるがために、食堂利用者が生きにくくなるということもあるようです。

 

子ども食堂や地域コミュニティでソーシャルワークをやるというのは難しいと思いますね。




関連記事

no image

当事者が声を上げているのに、それを偉そうにフレームワークを設定して職業差別、職業蔑視している記者、弁護士、フェミニスト団体、女性支援団体、こども支援団体が多い!

  これは弁護士、マスメディアの記者だけでなく、フェミニスト団体、女性支援団

記事を読む

no image

「人生はさみしい」じゃなく、「さみしいのが人生」

安藤組組長安藤昇   人間は泣いても笑っても独り。  

記事を読む

no image

元博報堂の原田曜平さんのお父さんが新型コロナのワクチンを接種後ICU送りに。

元博報堂の原田曜平さんのお父さんが新型コロナのワクチンを接種後に副作用でICU送りになりました。

記事を読む

no image

秋葉原のJKリフレ店で女子高生を働かせたとして経営者の鹿野健を逮捕(日本テレビ)

「派遣型JKリフレ」と称して女子高校生を派遣型風俗店で働かせ、客とわいせつな行為をさせたとして店の経

記事を読む

no image

中村創さんと平原宏一さんと松浦大助さんとエイベックス、オスカープロモーション、バーニング、CIA、イルミナティの深い繋がり。

S52のチーマーの中村創さんのニュースタイルホールディングス、スターレイプロダクションの上部団体がエ

記事を読む

パパ活している女性が飲み物にレイプドラッグなどクスリを入れられてレイプされる事態が急増

パパ活している女性が飲み物にレイプドラッグなどクスリを入れられてレイプされる事態が急増しています。

記事を読む

no image

年間4000円貰えるために何百億もかけて軽減税率やる必要はまったくない!公明党は早く自民党との連立を解消しなさい!

軽減税率2パーはする必要ないやろー。   それをするための費用が何百億て。

記事を読む

ホワイトハンズの坂爪さんの歴史の捻じ曲げが酷い。

  いやいやぜんぜんそんなことないでしょう!   坂

記事を読む

キャバ嬢ドレスブランドSUGARとジュエルズの社長清水彩子さん逮捕!

「年商10億円の女性社長」偽エルメス販売で逮捕 http://news.tv-asahi.co

記事を読む

no image

必死に「負けないで」を歌う姿に日本の企業戦士たちのかっこよさを見た!

昨日のキャバクラほんと面白かった!!   サラリーマンの忘年会何組か入ってたん

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0