子ども食堂の7割が「来てほしい子どもが来ない悩み。」
九州の子ども食堂の7割が「来てほしい子どもが来ない」という悩みがあるようです。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/403341/
これは九州版のアンケートですが、全国版にしても同じような感じになると思います。
最近もよく言われていますが子ども食堂は貧困対策にはなりえないということですね。
だいたいが週一回の開催でカレー一杯を振る舞うなどですから。
子ども食堂側の言い分としてはそこで困っている人と出会いソーシャルワークをするということを言っていますが、それが事実上不可能であるということがわかってきました。
なぜなら至る所の子ども食堂で利用者の困っている側がソーシャルワークをされたくないと拒絶反応を示しているからです。
それはそうですよね。
まだ信頼関係も何もない、カレーを振る舞ってくれた人になかなか身の上を打ち明けて相談しようとはならないですよね。
また支援者サイドも何か困ってるんじゃないの?と働きかけるがために、食堂利用者が生きにくくなるということもあるようです。
子ども食堂や地域コミュニティでソーシャルワークをやるというのは難しいと思いますね。
関連記事
-
-
日本旅行が愛知県に530万円を不正請求(毎日新聞)
全国旅行支援を巡り、愛知県での書類審査業務を受託していた大手旅行会社「日本旅行」(東京都)は16日、
-
-
統一教会のビラを創価学会の信者たちが撒いていた。
統一教会のビラ1億枚を創価学会の信者たちが撒いていたと元参議院議員の辰巳コータローさんが話していまし
-
-
少女を児童養護施設や児童相談所、昼の世界につなげることが支援ではない!!
NPO法人BONDの橘さんやcolaboの仁藤さんに違和感があるのは、少女への認識の誤りもあるけど、
-
-
政府はすぐにでも日本人全員のDNAと指紋の採取をした方がいい。
最近になって広島県廿日市(はつかいち)市の女子高生殺人事件が暴行の別件からDNA判定で逮捕となるなど
-
-
なぜ客はヘルスで禁止されている本番をしようとするのか? ギャンブル的な楽しみと男の承認欲求の問題。
なぜ男性が本番なしのヘルスで本番をしようとするのか? なぜ本番したいならソ
-
-
関東連合総長の西山友紀、外国人差別主義者の藤梨VS納豆キナーゼ船長。
関東連合総長の西山友紀、外国人差別主義者の藤梨VS納豆キナーゼ船長です。
-
-
給付金の不正受給で逮捕されたマイニングエクスプレスの佐藤凜果容疑者(22)がかわいいと話題に。
給付金の不正受給で逮捕されたマイニングエクスプレスの佐藤凜果容疑者(22)がかわいいと話題になってい
-
-
夜の世界の女の子はまじめすぎるときがある。都心のサラリーマンの方が100倍こずるい!
風俗嬢の女の子やキャバ嬢の女の子、援デリの女の子、フリーター、ニートのような社会的弱者、貧困層にある
-
-
国会の内閣委員会で杉田議員がAV強要、JKビジネスはねつ造ではないかと質問。
国会の内閣員会で杉田水脈議員からAV強要やJKビジネスはねつ造ではないかという質問がありました。
-
-
出会い喫茶Hanakoが全店休業。
日本最大の出会い喫茶チェーン「Hanako」が謎の全店休業。“逆ナンパ部屋”が絶滅の危機に 「